プロフィール

フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
- カラーリング
- 名付けの「おや?」
- 釣り偉人の『志向思考』
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:172
- 昨日のアクセス:555
- 総アクセス数:522152
QRコード
▼ 邪道,ヨレヨレミニ,固定概念を嘲笑うハイスピードシンペン
こんにちは!
今となっては名だたる定番ルアーが並ぶ邪道さん。
しかし当初は『クルクル』と『ヨレヨレ』だけで釣りを成立させていた、と藤澤周郷氏。
高浮力な発砲樹脂にしっかりとウエイトを仕込み、キャスタビリティーとしっかりとした操作感を確保している『ヨレヨレ』
シンペンを尊び、シンペンの概念をぶっ壊す名作。
そのミニバージョンが『ヨレヨレミニ』と行きたいところだが、あれっ?毛色が違うぞ?
まずは『ヨレヨレ』
水中にしっかりとその存在感を知らしめる、広範囲をハイスピードにシンペンムーブで探り切る事が出来る。驚異的な水馴染みとレンジ操作の容易さはもはやシンペンではなく唯一無二の『ヨレヨレ』である。
そして『ヨレヨレミニ』
コレも十分なキャスト性能が宿された上、かなりのスピード感がプラスされている、動画のリフトアンドフォールなど、何ならバイブレーションであれこれするより広範囲に魚を呼びそうである。
いまだ、藤澤周郷氏のパイロット『ヨレヨレ』
使い分けてその技術にあやかりたいものである。
- 2019年5月12日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント