プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:97
  • 総アクセス数:420710

QRコード

村岡昌憲氏のYouTubeについて,釣れるルアーを作るという事

こんにちは!

私が餌釣りや鮎釣りからルアー釣りに傾向して行った過程で

メンターと言うか勝手に師匠化した方は

泉裕文氏・小沼正弥氏・藤澤周郷氏・村上晴彦氏・そして、村岡昌憲氏。

特にルアー作りでいうと、藤澤周郷氏と村上晴彦氏の独創的でいて、定番化しちゃう感じがたまらなく参考になる。

両氏とも、その素行に研究とか努力とかの苦労感が感じられず(努力なさってるに違いないけれど、笑)

天然天才感が強く、真似したり参考にしようにも、只々純粋にファンになってしまう沙汰。

そんな中、村岡昌憲氏の様に

理論が明確で、俯瞰的な視野の先生がいると、

本当に創造していく中で、

釣りを組み立てる中で、

どんな手順が必要なのか導いて下さる感がかなり有って、

しかも作るルアーは天才的となるんだから、シーバス界を牽引するトップリーダーで有るのは必然。

ルアーを下手ながら色々自作していると、それぞれ出来た物に、個性があって、愛着があって、それぞれの局面による出番が設定されるけれど、

第一線のプロは自らの他のルアーと戦わせて、勝てる迄デピューさせないのか!って、この動画を見て感心しました。


コノ野郎楽しみですね。

ジョイクロやダウスイを越えるのが目標とは。

コメントを見る