プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:372
  • 昨日のアクセス:665
  • 総アクセス数:436850

QRコード

ルアービルド,試し泳がし,自作の秘密兵器。

こんにちは!

浮力の有るボディのルアーを自作する時、

その設計が思った様に出来ているのか確認するのに、

とりあえず『おゆまる』でささっと作って、大体の挙動を確認して、ダメならその場でやり直す。

hh78s6unrmwz3bgusxfs_480_361-71a64899.jpg 
しかし私がよく使う水より比重の重い、

モデナや、エポキシなどの場合、簡単に作っては壊しはできない。

幼稚園・小学生の頃、

ブロック、油粘土、水彩画など、図工や工作をやって、

中学生、高校生となるとチョットした木工や石膏細工なんかをさせてもらった。

大人になったらなったで、ルアーを作るので、バルサやモデナ、おゆまるを使う。

私の作りたがりがいくつになっても衰えないし、技術的に稚拙で残念感漂うのは、変わらない。爆

しかし、素材はこれまでいろんな物を試した。

んんん!

その場でパッと作れて、直ぐにお風呂スイミングテストができて、

良くなければ良くなるまでトコトン繰り返せる素材。

しかも水に沈む素材。???

dwudacnxfhy52snc9u6g_480_361-3e386415.jpg

umsygo7hdmucukritx6s_361_480-cf56148e.jpg

ありました!

なんだと思います?

7pmfinp4zsxd9xj8sdwu_480_360-6006727a.jpg
コレ!コレ!

イヤ!キャストするでもないし、10回を超えた辺りからドロドロ感が出てくるけれど、それまでに分かる。笑

んんん!なんともこの灯台下暗し感。

幼稚園まで遡るのは流石に時間がかかった。笑

後は妻に『お風呂が油の匂いがする!』と言われない様に溶け切る前に結論を出す決断の早さと

アフターケアが必要。笑


コメントを見る