プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:216
- 昨日のアクセス:317
- 総アクセス数:736121
QRコード
▼ 探索。
気付けばもう11月。

木々の葉は色付き秋の深まりを感じさせてくれます。
デイで魚を獲るのも段々と厳しくなってきて四苦八苦しているちゃまです。
恐らく増水をもたらす今季最後の台風であろう28号。
この雨での増水を利用して新規開拓をしてみることに…
市内のとある河川。
普段の全体水深は川底が目視で見えるほど浅く釣れる気がしないが、今は増水で雰囲気ムンムン♪
ロストによりナイトレイド90が手元にないので、代わりに以前より気になっていたDUOのテリフ90を購入。

どちらもクリア系のカラーですがええ感じです(*´∀`)
テリフ90をBOXに詰めて川辺にエントリーすべく…

THE 藪こぎ!
身長より高い葦をウェーダー装着して突貫していきます!
足がはまり身動き取れなくなるハプニングもありましたが何とか川辺に到着。

かなりの流速で、アップに投げたルアーが数秒で目の前を通過していきます(汗

増水しているとは言え、テリフ90が川底にコンタクトする浅さ…
何回か魚に当たる感触もありましたが恐らく鯉。
モンドリうつ鯉が水面から背中を出しているのが見えたので間違いないでしょうf(^_^;
およそ15分ほど色々投げてみましたが特に反応無しでこの日の釣行を終了としました。
実釣時間よりポイントへの出入りの方が時間かかったのは内緒です(笑
特に堰もないのでこの場所まで上がってきてもおかしくはないのですが…
恐らくベイトが居ないのかな?
居たとしても吉野川のベイト量が半端無いからそっちに行っちゃうのでしょうねf(^_^;
増水してるからって何処でも釣れる訳じゃなかったです(笑

木々の葉は色付き秋の深まりを感じさせてくれます。
デイで魚を獲るのも段々と厳しくなってきて四苦八苦しているちゃまです。
恐らく増水をもたらす今季最後の台風であろう28号。
この雨での増水を利用して新規開拓をしてみることに…
市内のとある河川。
普段の全体水深は川底が目視で見えるほど浅く釣れる気がしないが、今は増水で雰囲気ムンムン♪
ロストによりナイトレイド90が手元にないので、代わりに以前より気になっていたDUOのテリフ90を購入。

どちらもクリア系のカラーですがええ感じです(*´∀`)
テリフ90をBOXに詰めて川辺にエントリーすべく…

THE 藪こぎ!
身長より高い葦をウェーダー装着して突貫していきます!
足がはまり身動き取れなくなるハプニングもありましたが何とか川辺に到着。

かなりの流速で、アップに投げたルアーが数秒で目の前を通過していきます(汗

増水しているとは言え、テリフ90が川底にコンタクトする浅さ…
何回か魚に当たる感触もありましたが恐らく鯉。
モンドリうつ鯉が水面から背中を出しているのが見えたので間違いないでしょうf(^_^;
およそ15分ほど色々投げてみましたが特に反応無しでこの日の釣行を終了としました。
実釣時間よりポイントへの出入りの方が時間かかったのは内緒です(笑
特に堰もないのでこの場所まで上がってきてもおかしくはないのですが…
恐らくベイトが居ないのかな?
居たとしても吉野川のベイト量が半端無いからそっちに行っちゃうのでしょうねf(^_^;
増水してるからって何処でも釣れる訳じゃなかったです(笑
- 2013年11月11日
- コメント(11)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント