プロフィール
武士俣瑞生
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 湘南チニング
- 湘南メッキ
- 湘南シーバス
- 横浜アジング
- シーバス
- チニング
- アジング
- メッキ
- 湘南カマス
- ライトゲーム
- カマス
- アピア
- アイマ
- 湘南アジング
- 湘南メバリング
- 湘南ライトゲーム
- ランカーシーバス
- 湘南ランカーシーバス
- メバリング
- 湘南ハクパターン
- 鶴見川シーバス
- 明暗
- 湾奥シーバス
- ティクト
- TICT
- APIA
- anglersutopia
- ima
- amsdesign
- アジ
- アジスタ
- ぶり
- ブリリアント
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ボトムチニング
- チヌパラドッヂ
- パンチライン60
- 自然
- ブラックバス
- グランデージLITE76
- 横須賀チニング
- サイトチニング
- トップチニング
- ラムタラバデル105
- バチコンアジング
- イナダプラッキング
- ボートフィッシング
- セイゴング
- ランカーセイゴ
- ナイトトップ
- チャッピー80
- 伊豆メッキ
- Dコンタクト
- フィジットヌード
- ガシリング
- カサゴ
- ガシラ
- 初釣り
- エコギア
- カサゴ職人
- バグアンツ
- 高校生アングラー
- ギョピン
- ウィード
- 反省点
- 今年の反省点
- パンチライン45
- 泣き尺
- 尺メバル
- Sasuke50SS
- Dover46SlowSinking
- APIAギャラリー
- イベント
- 大阪
- フリーリグチニング
- アーバンクローラー
- グリパン
- リトルスパイダー
- グリパンオレンジ
- グリパンチャート
- ドライブホッグSW
- グリパンPP
- プガチョフコブラ60
- ARGO69
- エアラコブラ60
- カラシSW
- YOICHI70Diet
- APIA 試投会
- 鉄板VIB 鉄板VIB 3g
- バチ抜け
- ハイドロアッパースリム100
- ノガレ120F
- LuckVGhost
- UPRIZING59
- mebakosuke35F
- HYDROUPPER55S
- SNECON50S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:180
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:157099
QRコード
▼ 二ヶ月ぶりのホームシーバス!!
こんにちは!!
最近は、ハクパターンが始まってきたので暇な時間に調査してます(笑)
釣れてるかどうか秘密です(笑)
例年通りには行きませんね(笑)
さて、今回は12月のネタです(笑)
12月の初旬です。
この時は二ヶ月ぶりにシーバス気分だったのでホームに行ってきました。
この時は寒くて過酷な釣りでした(笑)
まさに、修行の釣りってやつ? (笑)
時間は深夜~朝マヅメまで。
常連の方とやりました。
この時のベイトは小さいカタクチイワシで7cmくらいと微妙なサイズ感のベイトでした(笑)
なので攻略に難航しました(汗)
まずはPUNCHLINE60のオリカラ
ピンクラグーンからスタート。
バイトなし。。
オープンエリアなので扇状にアップからクロス、ダウンにキャスト。
次は細身のシルエットで同じみSasukeSS50
レンジが違うのかバイトない。
パンチラインの時はベイトに当たったりしたがバイトないので波動、シルエットが微妙なのだろう。
次にバチ抜けで有名なFeel75sg。
サイズ感といい細身のシルエット、波動も良さそう。
表層はベイトがいないのでアップにキャストしてそのままレンジを入れてスローにドリフトさせる。
無反応。常連の方にここでシンペンなら早巻きのドリフトがいいと教えてくれたのでその通りするとゴッ!
うぉーきたぁー!!
強烈な首振り、そしてエラ洗い。
約2ヶ月ぶりのシーバスに感動。
掛けただけで泣けるぜ(笑)


常連の方にランディングしてもらいキャッチするとことに成功!!

サイズは47cmですが、久しぶりにまともな魚を釣ることが出来ました。
ここ2ヶ月はライトゲームメインで活動してたので本当に久しぶり!
シーバスの楽しさと狙って獲ったという達成感を再確認。
これからシーバスも狙っていかなければと思いました!!
結局その後はノーバイト。。。
常連の方は50アップをアミコンでキャッチ。
とても楽しい釣行でした!
次回は五目大会!!ランカー確保!?
ではまた!!
~SNS~
Instagram
https://www.instagram.com/mizuki.bushimata/
Twitter
https://twitter.com/mizuki_lure
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100036333336281
最近は、ハクパターンが始まってきたので暇な時間に調査してます(笑)
釣れてるかどうか秘密です(笑)
例年通りには行きませんね(笑)
さて、今回は12月のネタです(笑)
12月の初旬です。
この時は二ヶ月ぶりにシーバス気分だったのでホームに行ってきました。
この時は寒くて過酷な釣りでした(笑)
まさに、修行の釣りってやつ? (笑)
時間は深夜~朝マヅメまで。
常連の方とやりました。
この時のベイトは小さいカタクチイワシで7cmくらいと微妙なサイズ感のベイトでした(笑)
なので攻略に難航しました(汗)
まずはPUNCHLINE60のオリカラ
ピンクラグーンからスタート。
バイトなし。。
オープンエリアなので扇状にアップからクロス、ダウンにキャスト。
次は細身のシルエットで同じみSasukeSS50
レンジが違うのかバイトない。
パンチラインの時はベイトに当たったりしたがバイトないので波動、シルエットが微妙なのだろう。
次にバチ抜けで有名なFeel75sg。
サイズ感といい細身のシルエット、波動も良さそう。
表層はベイトがいないのでアップにキャストしてそのままレンジを入れてスローにドリフトさせる。
無反応。常連の方にここでシンペンなら早巻きのドリフトがいいと教えてくれたのでその通りするとゴッ!
うぉーきたぁー!!
強烈な首振り、そしてエラ洗い。
約2ヶ月ぶりのシーバスに感動。
掛けただけで泣けるぜ(笑)


常連の方にランディングしてもらいキャッチするとことに成功!!

サイズは47cmですが、久しぶりにまともな魚を釣ることが出来ました。
ここ2ヶ月はライトゲームメインで活動してたので本当に久しぶり!
シーバスの楽しさと狙って獲ったという達成感を再確認。
これからシーバスも狙っていかなければと思いました!!
結局その後はノーバイト。。。
常連の方は50アップをアミコンでキャッチ。
とても楽しい釣行でした!
次回は五目大会!!ランカー確保!?
ではまた!!
~SNS~
https://www.instagram.com/mizuki.bushimata/
https://twitter.com/mizuki_lure
https://www.facebook.com/profile.php?id=100036333336281
- 2023年2月21日
- コメント(0)
コメントを見る
武士俣瑞生さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 17 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント