プロフィール
武士俣瑞生
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 湘南チニング
- 湘南メッキ
- 湘南シーバス
- 横浜アジング
- シーバス
- チニング
- アジング
- メッキ
- 湘南カマス
- ライトゲーム
- カマス
- アピア
- アイマ
- 湘南アジング
- 湘南メバリング
- 湘南ライトゲーム
- ランカーシーバス
- 湘南ランカーシーバス
- メバリング
- 湘南ハクパターン
- 鶴見川シーバス
- 明暗
- 湾奥シーバス
- ティクト
- TICT
- APIA
- anglersutopia
- ima
- amsdesign
- アジ
- アジスタ
- ぶり
- ブリリアント
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ボトムチニング
- チヌパラドッヂ
- パンチライン60
- 自然
- ブラックバス
- グランデージLITE76
- 横須賀チニング
- サイトチニング
- トップチニング
- ラムタラバデル105
- バチコンアジング
- イナダプラッキング
- ボートフィッシング
- セイゴング
- ランカーセイゴ
- ナイトトップ
- チャッピー80
- 伊豆メッキ
- Dコンタクト
- フィジットヌード
- ガシリング
- カサゴ
- ガシラ
- 初釣り
- エコギア
- カサゴ職人
- バグアンツ
- 高校生アングラー
- ギョピン
- ウィード
- 反省点
- 今年の反省点
- パンチライン45
- 泣き尺
- 尺メバル
- Sasuke50SS
- Dover46SlowSinking
- APIAギャラリー
- イベント
- 大阪
- フリーリグチニング
- アーバンクローラー
- グリパン
- リトルスパイダー
- グリパンオレンジ
- グリパンチャート
- ドライブホッグSW
- グリパンPP
- プガチョフコブラ60
- ARGO69
- エアラコブラ60
- カラシSW
- YOICHI70Diet
- APIA 試投会
- 鉄板VIB 鉄板VIB 3g
- バチ抜け
- ハイドロアッパースリム100
- ノガレ120F
- LuckVGhost
- UPRIZING59
- mebakosuke35F
- HYDROUPPER55S
- SNECON50S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:293
- 総アクセス数:156862
QRコード
▼ 釣りから離れてわかった事
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
お久しぶりです。
最近はFimoは疎か釣りから離れていました。
まさか自分が釣りを休むとは思いませんでした。
最近は釣り、プライベートも上手くいかず精神的にかなり参っていました。
こういう時こそ釣りだろとも思ってはいたのですが身体も動かないし釣りに行きたいとも思いませんでした。。
まず家からも出たくなくてYouTubeやゲームする気力もなくもしかしたら軽いうつ病ではないかと悩んでいました。
外に出るとしたら学校かバイトだけでした。
釣りは人から誘われたりしたらちょくちょく行ってましたが自分から行こうと思ったことが6月~7月中旬までありませんでした。
そのためか毎日が長く感じました。
その自分が釣りに復帰したきっかけはなんだったのかと考えると友人だったと思います。
1年前のこの時期に阪神間のとあるところにずっと通っていた時期があったんですがそのポイントで友人が60前後のシーバスをキャッチしたという事を聞いてちょっと悔しいなぁーと思ったのがきっかけでした(笑)
悔しいというか自分が情けなくなり自分な釣り欲に火が付きました。
「自分には釣りしかない。」
と改めて気付くことが出来ました。
ということでその勢いがままに先ずはリハビリということでボトムチニングへ!
最近はクロー系よりシャッドテール的な細身のワームに反応がいいらしい。
恐らくフナムシを食っているんだろうと推測。
先ずは友達が先に43の良型キビレをキャッチ!
自分も負けじと30程度ですがズル引きで黒をキャッチ!

久しぶりの魚の引きとバイトに感動を覚えた。
この持っていくバイト。ハイシーズンだからこそだね。
この時にやっぱり俺は釣りしかねーと思った(笑)
その後は1枚追加で納竿。
お久しぶりです。
最近はFimoは疎か釣りから離れていました。
まさか自分が釣りを休むとは思いませんでした。
最近は釣り、プライベートも上手くいかず精神的にかなり参っていました。
こういう時こそ釣りだろとも思ってはいたのですが身体も動かないし釣りに行きたいとも思いませんでした。。
まず家からも出たくなくてYouTubeやゲームする気力もなくもしかしたら軽いうつ病ではないかと悩んでいました。
外に出るとしたら学校かバイトだけでした。
釣りは人から誘われたりしたらちょくちょく行ってましたが自分から行こうと思ったことが6月~7月中旬までありませんでした。
そのためか毎日が長く感じました。
その自分が釣りに復帰したきっかけはなんだったのかと考えると友人だったと思います。
1年前のこの時期に阪神間のとあるところにずっと通っていた時期があったんですがそのポイントで友人が60前後のシーバスをキャッチしたという事を聞いてちょっと悔しいなぁーと思ったのがきっかけでした(笑)
悔しいというか自分が情けなくなり自分な釣り欲に火が付きました。
「自分には釣りしかない。」
と改めて気付くことが出来ました。
ということでその勢いがままに先ずはリハビリということでボトムチニングへ!
~実釣編~
自転車で1時間かけて1年前通っていたポイントに行ってみることに。最近はクロー系よりシャッドテール的な細身のワームに反応がいいらしい。
恐らくフナムシを食っているんだろうと推測。
先ずは友達が先に43の良型キビレをキャッチ!
自分も負けじと30程度ですがズル引きで黒をキャッチ!

久しぶりの魚の引きとバイトに感動を覚えた。
この持っていくバイト。ハイシーズンだからこそだね。
この時にやっぱり俺は釣りしかねーと思った(笑)
その後は1枚追加で納竿。
~まとめ&次回予告~
今回は釣りから離れてみて自分には改めて釣りしかないと感じた2ヶ月でした。
ただ楽しくなければ意味無いので楽しみながら無理せずやっていこうと思ってます!
たまには息抜きというか他の趣味に熱を入れるのも良いなぁと同時に感じました!
次回!「島根シーバス開拓について!!Part①」
ではまた!!!!
~SNS~
Instagram
https://www.instagram.com/mizuki.bushimata/
Twitter
https://twitter.com/mizuki_lure
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100036333336281
ただ楽しくなければ意味無いので楽しみながら無理せずやっていこうと思ってます!
たまには息抜きというか他の趣味に熱を入れるのも良いなぁと同時に感じました!
次回!「島根シーバス開拓について!!Part①」
ではまた!!!!
~SNS~
https://www.instagram.com/mizuki.bushimata/
https://twitter.com/mizuki_lure
https://www.facebook.com/profile.php?id=100036333336281
- 2024年8月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント