プロフィール

武士俣瑞生
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 湘南チニング
 - 湘南メッキ
 - 湘南シーバス
 - 横浜アジング
 - シーバス
 - チニング
 - アジング
 - メッキ
 - 湘南カマス
 - ライトゲーム
 - カマス
 - アピア
 - アイマ
 - 湘南アジング
 - 湘南メバリング
 - 湘南ライトゲーム
 - ランカーシーバス
 - 湘南ランカーシーバス
 - メバリング
 - 湘南ハクパターン
 - 鶴見川シーバス
 - 明暗
 - 湾奥シーバス
 - ティクト
 - TICT
 - APIA
 - anglersutopia
 - ima
 - amsdesign
 - アジ
 - アジスタ
 - ぶり
 - ブリリアント
 - fimoBIGTHANKSキャンペーン
 - ボトムチニング
 - チヌパラドッヂ
 - パンチライン60
 - 自然
 - ブラックバス
 - グランデージLITE76
 - 横須賀チニング
 - サイトチニング
 - トップチニング
 - ラムタラバデル105
 - バチコンアジング
 - イナダプラッキング
 - ボートフィッシング
 - セイゴング
 - ランカーセイゴ
 - ナイトトップ
 - チャッピー80
 - 伊豆メッキ
 - Dコンタクト
 - フィジットヌード
 - ガシリング
 - カサゴ
 - ガシラ
 - 初釣り
 - エコギア
 - カサゴ職人
 - バグアンツ
 - 高校生アングラー
 - ギョピン
 - ウィード
 - 反省点
 - 今年の反省点
 - パンチライン45
 - 泣き尺
 - 尺メバル
 - Sasuke50SS
 - Dover46SlowSinking
 - APIAギャラリー
 - イベント
 - 大阪
 - フリーリグチニング
 - アーバンクローラー
 - グリパン
 - リトルスパイダー
 - グリパンオレンジ
 - グリパンチャート
 - ドライブホッグSW
 - グリパンPP
 - プガチョフコブラ60
 - ARGO69
 - エアラコブラ60
 - カラシSW
 - YOICHI70Diet
 - APIA 試投会
 - 鉄板VIB 鉄板VIB 3g
 - バチ抜け
 - ハイドロアッパースリム100
 - ノガレ120F
 - LuckVGhost
 - UPRIZING59
 - mebakosuke35F
 - HYDROUPPER55S
 - SNECON50S
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:124
 - 昨日のアクセス:168
 - 総アクセス数:175453
 
QRコード
湘南ハクパターン2024
- ジャンル:style-攻略法
 - (湘南ハクパターン, パンチライン60, 湘南シーバス, Dover46SlowSinking, mebakosuke35F, 明暗, HYDROUPPER55S, APIA, anglersutopia, アピア, Sasuke50SS, SNECON50S, シーバス)
 
              こんにちはー!
湘南に1週間帰省してました!
もちろんこの時期に帰ったということは「ハクパターン」をやらないわけが無いと!
ということで今年のハクパターンの特徴はどんなパターンなのか書いていこうと思います!
~今年のハクパターンの特徴~今年は去年と違い当たり年だなという印象です。
明らかにシーバスの数…
    湘南に1週間帰省してました!
もちろんこの時期に帰ったということは「ハクパターン」をやらないわけが無いと!
ということで今年のハクパターンの特徴はどんなパターンなのか書いていこうと思います!
~今年のハクパターンの特徴~今年は去年と違い当たり年だなという印象です。
明らかにシーバスの数…
- 2024年3月30日
 - コメント(0)
 
湘南ハクパターン開拓について!!Part⑨
- ジャンル:style-攻略法
 - (湘南ハクパターン, HYDROUPPER55S, SNECON50S, アピア, シーバス, ima, 湘南シーバス, mebakosuke35F, 明暗, Dover46SlowSinking, amsdesign, anglersutopia, アイマ, APIA)
 
              こんにちは!
今回もハクパターン開拓について。
前回は流芯ボイルを攻略しました!!
じゃあ今回は何??~壁際ボイル攻略2023~タイトルにある通り壁際ボイル攻略2023Ver!
去年の壁際ボイルはハクの量も丁度良く、どのレンジを通しても食ってくれました。
しかし、色や波動にうるさかった印象です。
今年はどうだったの…
    今回もハクパターン開拓について。
前回は流芯ボイルを攻略しました!!
じゃあ今回は何??~壁際ボイル攻略2023~タイトルにある通り壁際ボイル攻略2023Ver!
去年の壁際ボイルはハクの量も丁度良く、どのレンジを通しても食ってくれました。
しかし、色や波動にうるさかった印象です。
今年はどうだったの…
- 2023年5月27日
 - コメント(2)
 
湘南ハクパターン開拓について!!Part⑧
- ジャンル:style-攻略法
 - (アイマ, APIA, amsdesign, 湘南ハクパターン, HYDROUPPER55S, 明暗, シーバス, ima, anglersutopia, 湘南シーバス, アピア)
 
              こんにちは!!
お久しぶりです。
大阪に来て20日ほど経ちました。
今はチニングとシーバスに力を入れていますが思うようにいきません。
地元に帰りたいと何度思ったことか(笑)
これからも大阪で頑張っていきたいと思います。
ってことで本編どうぞ!!〜流芯ボイル攻略〜 2023Ver去年の流芯ボイルと今年のボイル比較す…
    お久しぶりです。
大阪に来て20日ほど経ちました。
今はチニングとシーバスに力を入れていますが思うようにいきません。
地元に帰りたいと何度思ったことか(笑)
これからも大阪で頑張っていきたいと思います。
ってことで本編どうぞ!!〜流芯ボイル攻略〜 2023Ver去年の流芯ボイルと今年のボイル比較す…
- 2023年4月27日
 - コメント(0)
 
湘南ハクパターン開拓について!!Part⑦
- ジャンル:釣行記
 - (湘南ハクパターン, amsdesign, 湘南シーバス, Sasuke50SS, SNECON50S, アピア, 明暗, HYDROUPPER55S, mebakosuke35F, Dover46SlowSinking, anglersutopia, シーバス, APIA, アイマ, ima)
 
              こんばんは!!
今回もハクパターン攻略!
今回は流芯のハクボイルを調査しました!
今回は知り合いとの釣行。
18:00にポイントに入るもボイルが見当たらず
下流に向かう。
少しボイルはあったがかなり魚が小さい。。
個体数も明らかに少ない。
やっぱり上流か?と上流に戻って上から見るがボイルはしてなさそう。
とりあ…
    今回もハクパターン攻略!
今回は流芯のハクボイルを調査しました!
今回は知り合いとの釣行。
18:00にポイントに入るもボイルが見当たらず
下流に向かう。
少しボイルはあったがかなり魚が小さい。。
個体数も明らかに少ない。
やっぱり上流か?と上流に戻って上から見るがボイルはしてなさそう。
とりあ…
- 2023年4月26日
 - コメント(0)
 
湘南ハクパターン開拓について!Part⑥
- ジャンル:釣行記
 - (アイマ, ima, 湘南ハクパターン, Dover46SlowSinking, anglersutopia, シーバス, 湘南シーバス, 明暗, APIA, mebakosuke35F, アピア, amsdesign)
 
              こんにちは!
ご報告が遅れましたが2023年4月1日に大阪に引っ越すことになりました。
これからは大阪府民としてシーバス、チヌ、メバル、アジの4種をメインにやっていこうと思います。
大阪の皆様よろしくお願いします。
さて、今回は湘南ハクパターンシリーズ2023開幕!
ということで最後までご覧頂いたら幸いです。
去年…
    ご報告が遅れましたが2023年4月1日に大阪に引っ越すことになりました。
これからは大阪府民としてシーバス、チヌ、メバル、アジの4種をメインにやっていこうと思います。
大阪の皆様よろしくお願いします。
さて、今回は湘南ハクパターンシリーズ2023開幕!
ということで最後までご覧頂いたら幸いです。
去年…
- 2023年4月7日
 - コメント(0)
 
湘南シーバス!苦手なバイブのボトム攻略!
- ジャンル:釣行記
 - (LuckVGhost, 明暗, シーバス, ima, anglersutopia, 湘南シーバス, amsdesign, アイマ, UPRIZING59, アピア, APIA)
 
              こんにちは!!
今回は自分の苦手なバイブでボトム攻略を克服したお話です。
正直解決したのはタックルです。
いかにタックルが大事かがよくわかった期間でした。
夜の11:00にメジャーポイントの様子を見てみる。
風で波立ってて釣れる条件が揃った!
最初に選択したのは東京湾で76を掛けたUPRIZING59!
ボトムをかするか…
    今回は自分の苦手なバイブでボトム攻略を克服したお話です。
正直解決したのはタックルです。
いかにタックルが大事かがよくわかった期間でした。
夜の11:00にメジャーポイントの様子を見てみる。
風で波立ってて釣れる条件が揃った!
最初に選択したのは東京湾で76を掛けたUPRIZING59!
ボトムをかするか…
- 2023年4月3日
 - コメント(0)
 
ホームにもあった!〇〇パターン!!
              こんにちは!!
今回は随分前になりますが、
APIA広報室で紹介されていたパターンがホーム河川にもあったというか成立していたことを教えてもらったのでその事について書いていこうと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=0Ss4KuqN3iA
秋田の鎌田さんが紹介されていました。
青龍HYPERでのドリフト釣法。
この釣り…
    今回は随分前になりますが、
APIA広報室で紹介されていたパターンがホーム河川にもあったというか成立していたことを教えてもらったのでその事について書いていこうと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=0Ss4KuqN3iA
秋田の鎌田さんが紹介されていました。
青龍HYPERでのドリフト釣法。
この釣り…
- 2023年3月8日
 - コメント(0)
 
二ヶ月ぶりのホームシーバス!!
              こんにちは!! 
最近は、ハクパターンが始まってきたので暇な時間に調査してます(笑)
釣れてるかどうか秘密です(笑)
例年通りには行きませんね(笑)
さて、今回は12月のネタです(笑)
12月の初旬です。
この時は二ヶ月ぶりにシーバス気分だったのでホームに行ってきました。
この時は寒くて過酷な釣りでした(笑)
まさに、修…
    最近は、ハクパターンが始まってきたので暇な時間に調査してます(笑)
釣れてるかどうか秘密です(笑)
例年通りには行きませんね(笑)
さて、今回は12月のネタです(笑)
12月の初旬です。
この時は二ヶ月ぶりにシーバス気分だったのでホームに行ってきました。
この時は寒くて過酷な釣りでした(笑)
まさに、修…
- 2023年2月21日
 - コメント(0)
 
湘南セイゴング開拓について① 明暗ワーミング編
- ジャンル:style-攻略法
 - (高校生アングラー, ライトゲーム, ブリリアント, ギョピン, ティクト, シーバス, 湘南シーバス, 明暗, フィジットヌード, 湘南ライトゲーム, TICT, ランカーセイゴ, エコギア, セイゴング, アジスタ)
 
              こんにちは~!
今回はセイゴングについて書いていきます。
結構前にも書いてますが新たな発見や書いてないことがあったので改めて書いていこうと思います。
主なポイントは明暗です。
橋の明暗。港湾の明暗。
そして流れの変化があればもっといいポイントになるでしょう。
メインタックル
ジグ単&プラグ
Rod : SRAM EXR 5…
    今回はセイゴングについて書いていきます。
結構前にも書いてますが新たな発見や書いてないことがあったので改めて書いていこうと思います。
主なポイントは明暗です。
橋の明暗。港湾の明暗。
そして流れの変化があればもっといいポイントになるでしょう。
メインタックル
ジグ単&プラグ
Rod : SRAM EXR 5…
- 2022年10月18日
 - コメント(0)
 
湘南トップウォーターゲーム開拓について(番外編)
- ジャンル:style-攻略法
 - (湘南シーバス, ナイトトップ, 高校生アングラー, アピア, エアラコブラ60, パンチライン60, YOICHI70Diet, カラシSW, シーバス, 湘南チニング, amsdesign, チニング, チャッピー80, APIA, プガチョフコブラ60, anglersutopia, アイマ, トップチニング, ARGO69, ima)
 
              こんにちは~!
お久しぶりですm(*_ _)m
前回に引き続きトップウォーターゲームについてですが、今回はトップで出ない時はどうするのか!を自分で考えてみました!
是非最後までご覧下さい!
※本当は前回投稿の直後に投稿するはずだったんですがエラーで全て下書きが消えてしまい萎えてしまったので1週間Fimoを開きません…
    お久しぶりですm(*_ _)m
前回に引き続きトップウォーターゲームについてですが、今回はトップで出ない時はどうするのか!を自分で考えてみました!
是非最後までご覧下さい!
※本当は前回投稿の直後に投稿するはずだったんですがエラーで全て下書きが消えてしまい萎えてしまったので1週間Fimoを開きません…
- 2022年9月13日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント