プロフィール
武士俣瑞生
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 湘南チニング
- 湘南メッキ
- 湘南シーバス
- 横浜アジング
- シーバス
- チニング
- アジング
- メッキ
- 湘南カマス
- ライトゲーム
- カマス
- アピア
- アイマ
- 湘南アジング
- 湘南メバリング
- 湘南ライトゲーム
- ランカーシーバス
- 湘南ランカーシーバス
- メバリング
- 湘南ハクパターン
- 鶴見川シーバス
- 明暗
- 湾奥シーバス
- ティクト
- TICT
- APIA
- anglersutopia
- ima
- amsdesign
- アジ
- アジスタ
- ぶり
- ブリリアント
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ボトムチニング
- チヌパラドッヂ
- パンチライン60
- 自然
- ブラックバス
- グランデージLITE76
- 横須賀チニング
- サイトチニング
- トップチニング
- ラムタラバデル105
- バチコンアジング
- イナダプラッキング
- ボートフィッシング
- セイゴング
- ランカーセイゴ
- ナイトトップ
- チャッピー80
- 伊豆メッキ
- Dコンタクト
- フィジットヌード
- ガシリング
- カサゴ
- ガシラ
- 初釣り
- エコギア
- カサゴ職人
- バグアンツ
- 高校生アングラー
- ギョピン
- ウィード
- 反省点
- 今年の反省点
- パンチライン45
- 泣き尺
- 尺メバル
- Sasuke50SS
- Dover46SlowSinking
- APIAギャラリー
- イベント
- 大阪
- フリーリグチニング
- アーバンクローラー
- グリパン
- リトルスパイダー
- グリパンオレンジ
- グリパンチャート
- ドライブホッグSW
- グリパンPP
- プガチョフコブラ60
- ARGO69
- エアラコブラ60
- カラシSW
- YOICHI70Diet
- APIA 試投会
- 鉄板VIB 鉄板VIB 3g
- バチ抜け
- ハイドロアッパースリム100
- ノガレ120F
- LuckVGhost
- UPRIZING59
- mebakosuke35F
- HYDROUPPER55S
- SNECON50S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:293
- 総アクセス数:156866
QRコード
島根シーバス開拓について!! Part②
- ジャンル:style-攻略法
こんにちは!
今回も島根シーバスについて!
前回の釣行の翌日に再現性を確認しにもう一度行くことに。
少しレンジやベイトの種類が代わり中々上手く合わせられず難しい釣行となりました。
本編どうぞ!
~実釣編~19:30頃にポイントイン!
前日より少し風が収まったかなーという印象。
そして、流れはない。
ただ、ベイ…
今回も島根シーバスについて!
前回の釣行の翌日に再現性を確認しにもう一度行くことに。
少しレンジやベイトの種類が代わり中々上手く合わせられず難しい釣行となりました。
本編どうぞ!
~実釣編~19:30頃にポイントイン!
前日より少し風が収まったかなーという印象。
そして、流れはない。
ただ、ベイ…
- 2024年8月15日
- コメント(0)
島根シーバス開拓について!!Part①
- ジャンル:style-攻略法
こんにちは!
今回なぜシリーズ系にしたかと言いますとまた行きたいと思っているからです。
来年の秋に今度は行きたいなと考えています。
ということで本題。
今回はシーバス。
大阪来てからまともにシーバスをやってなかったので大丈夫か?と思いましたが素晴らしいフィールドと素晴らしいガイドのおかげで楽しく釣りが出…
今回なぜシリーズ系にしたかと言いますとまた行きたいと思っているからです。
来年の秋に今度は行きたいなと考えています。
ということで本題。
今回はシーバス。
大阪来てからまともにシーバスをやってなかったので大丈夫か?と思いましたが素晴らしいフィールドと素晴らしいガイドのおかげで楽しく釣りが出…
- 2024年8月12日
- コメント(0)
湘南ハクパターン2024
- ジャンル:style-攻略法
- (湘南ハクパターン, パンチライン60, 湘南シーバス, Dover46SlowSinking, mebakosuke35F, 明暗, HYDROUPPER55S, APIA, anglersutopia, アピア, Sasuke50SS, SNECON50S, シーバス)
こんにちはー!
湘南に1週間帰省してました!
もちろんこの時期に帰ったということは「ハクパターン」をやらないわけが無いと!
ということで今年のハクパターンの特徴はどんなパターンなのか書いていこうと思います!
~今年のハクパターンの特徴~今年は去年と違い当たり年だなという印象です。
明らかにシーバスの数…
湘南に1週間帰省してました!
もちろんこの時期に帰ったということは「ハクパターン」をやらないわけが無いと!
ということで今年のハクパターンの特徴はどんなパターンなのか書いていこうと思います!
~今年のハクパターンの特徴~今年は去年と違い当たり年だなという印象です。
明らかにシーバスの数…
- 2024年3月30日
- コメント(0)
湘南セイゴング開拓について!!Part③
- ジャンル:style-攻略法
こんにちは!!
そして、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今回は去年の年末にやったセイゴング。
毎年難しくなっている気がします(笑)
まぁ毎年毎年人が増えてきているんですよねー。
まぁ全然悪いことでは無いんですが、マナーの悪い方も一緒に増えているんですねー。
そして特に目立つの…
そして、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今回は去年の年末にやったセイゴング。
毎年難しくなっている気がします(笑)
まぁ毎年毎年人が増えてきているんですよねー。
まぁ全然悪いことでは無いんですが、マナーの悪い方も一緒に増えているんですねー。
そして特に目立つの…
- 2024年1月16日
- コメント(0)
凄腕参戦記!久しぶりの60!編
- ジャンル:凄腕参戦記
こんにちは!
今回は初めて凄腕にエントリーしてみました!
前からエントリーしたいと思っていましたがルールもよく分からなかったのでエントリーしませんでした。
今回はAPIAさんが主催と聞いたので参戦しました!
では本編へ!
~実釣編~まずポイントは明暗×シャロー×合流点という完璧なポイント。
そして、ベイトも大…
今回は初めて凄腕にエントリーしてみました!
前からエントリーしたいと思っていましたがルールもよく分からなかったのでエントリーしませんでした。
今回はAPIAさんが主催と聞いたので参戦しました!
では本編へ!
~実釣編~まずポイントは明暗×シャロー×合流点という完璧なポイント。
そして、ベイトも大…
- 2023年10月21日
- コメント(0)
湘南サマーパターン開拓について!
- ジャンル:style-攻略法
こんにちは~!
今回は先月に帰省した際にやっていた釣りを書かせて頂きます。
8月~9月まで帰省してました!
サマーパターンって言えるのか分かりませんが書いていこうと思います!~この時期のホーム【湘南】~去年のこの時期は自分は全く釣れず魚の居場所を見失ってた時期です。
デイではトップで釣れていたがナイト…
今回は先月に帰省した際にやっていた釣りを書かせて頂きます。
8月~9月まで帰省してました!
サマーパターンって言えるのか分かりませんが書いていこうと思います!~この時期のホーム【湘南】~去年のこの時期は自分は全く釣れず魚の居場所を見失ってた時期です。
デイではトップで釣れていたがナイト…
- 2023年10月7日
- コメント(0)
大阪湾シーバス開拓について!!Part①
- ジャンル:style-攻略法
- (アピア, 湾奥シーバス, ハイドロアッパースリム100, バチ抜け, アイマ, 明暗, シーバス, ima, amsdesign, 大阪, APIA, anglersutopia)
こんにちは!
今回は大阪湾バチ抜け攻略。
まぁ攻略しきれてないと思いますが何とか魚が獲れたりバイトは取れてるので何とか書けるくらいは反応がありました。
まずは東京湾との違いをまとめてみようと思います。~東京湾バチ抜けとの違い~明らかに違うのはバチの種類と習性が違いました。
東京湾・・・基本長バチ。泳い…
今回は大阪湾バチ抜け攻略。
まぁ攻略しきれてないと思いますが何とか魚が獲れたりバイトは取れてるので何とか書けるくらいは反応がありました。
まずは東京湾との違いをまとめてみようと思います。~東京湾バチ抜けとの違い~明らかに違うのはバチの種類と習性が違いました。
東京湾・・・基本長バチ。泳い…
- 2023年6月27日
- コメント(0)
東京湾ハクパターン遠征について!!
- ジャンル:釣行記
- (amsdesign, SNECON50S, HYDROUPPER55S, シーバス, ima, アイマ, 明暗, 湾奥シーバス, アピア, APIA, anglersutopia)
こんにちは!!
今回は「東京湾ハクパターン遠征」について書いていきたいと思います。
今回の遠征の場所は過去に三回行っていますがいずれもノーキャッチ。
今回で四回目になるが得意なパターンでシーバスをキャッチできるのか!?~この遠征にかける思い~先程も書いていたんですが今回で4度目なのですが今まではどのよ…
今回は「東京湾ハクパターン遠征」について書いていきたいと思います。
今回の遠征の場所は過去に三回行っていますがいずれもノーキャッチ。
今回で四回目になるが得意なパターンでシーバスをキャッチできるのか!?~この遠征にかける思い~先程も書いていたんですが今回で4度目なのですが今まではどのよ…
- 2023年5月29日
- コメント(0)
湘南ハクパターン開拓について!!Part⑨
- ジャンル:style-攻略法
- (湘南ハクパターン, HYDROUPPER55S, SNECON50S, アピア, シーバス, ima, 湘南シーバス, mebakosuke35F, 明暗, Dover46SlowSinking, amsdesign, anglersutopia, アイマ, APIA)
こんにちは!
今回もハクパターン開拓について。
前回は流芯ボイルを攻略しました!!
じゃあ今回は何??~壁際ボイル攻略2023~タイトルにある通り壁際ボイル攻略2023Ver!
去年の壁際ボイルはハクの量も丁度良く、どのレンジを通しても食ってくれました。
しかし、色や波動にうるさかった印象です。
今年はどうだったの…
今回もハクパターン開拓について。
前回は流芯ボイルを攻略しました!!
じゃあ今回は何??~壁際ボイル攻略2023~タイトルにある通り壁際ボイル攻略2023Ver!
去年の壁際ボイルはハクの量も丁度良く、どのレンジを通しても食ってくれました。
しかし、色や波動にうるさかった印象です。
今年はどうだったの…
- 2023年5月27日
- コメント(2)
湘南ハクパターン開拓について!!Part⑧
- ジャンル:style-攻略法
- (アイマ, APIA, amsdesign, 湘南ハクパターン, HYDROUPPER55S, 明暗, シーバス, ima, anglersutopia, 湘南シーバス, アピア)
こんにちは!!
お久しぶりです。
大阪に来て20日ほど経ちました。
今はチニングとシーバスに力を入れていますが思うようにいきません。
地元に帰りたいと何度思ったことか(笑)
これからも大阪で頑張っていきたいと思います。
ってことで本編どうぞ!!〜流芯ボイル攻略〜 2023Ver去年の流芯ボイルと今年のボイル比較す…
お久しぶりです。
大阪に来て20日ほど経ちました。
今はチニングとシーバスに力を入れていますが思うようにいきません。
地元に帰りたいと何度思ったことか(笑)
これからも大阪で頑張っていきたいと思います。
ってことで本編どうぞ!!〜流芯ボイル攻略〜 2023Ver去年の流芯ボイルと今年のボイル比較す…
- 2023年4月27日
- コメント(0)
最新のコメント