プロフィール
武士俣瑞生
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 湘南チニング
- 湘南メッキ
- 湘南シーバス
- 横浜アジング
- シーバス
- チニング
- アジング
- メッキ
- 湘南カマス
- ライトゲーム
- カマス
- アピア
- アイマ
- 湘南アジング
- 湘南メバリング
- 湘南ライトゲーム
- ランカーシーバス
- 湘南ランカーシーバス
- メバリング
- 湘南ハクパターン
- 鶴見川シーバス
- 明暗
- 湾奥シーバス
- ティクト
- TICT
- APIA
- anglersutopia
- ima
- amsdesign
- アジ
- アジスタ
- ぶり
- ブリリアント
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ボトムチニング
- チヌパラドッヂ
- パンチライン60
- 自然
- ブラックバス
- グランデージLITE76
- 横須賀チニング
- サイトチニング
- トップチニング
- ラムタラバデル105
- バチコンアジング
- イナダプラッキング
- ボートフィッシング
- セイゴング
- ランカーセイゴ
- ナイトトップ
- チャッピー80
- 伊豆メッキ
- Dコンタクト
- フィジットヌード
- ガシリング
- カサゴ
- ガシラ
- 初釣り
- エコギア
- カサゴ職人
- バグアンツ
- 高校生アングラー
- ギョピン
- ウィード
- 反省点
- 今年の反省点
- パンチライン45
- 泣き尺
- 尺メバル
- Sasuke50SS
- Dover46SlowSinking
- APIAギャラリー
- イベント
- 大阪
- フリーリグチニング
- アーバンクローラー
- グリパン
- リトルスパイダー
- グリパンオレンジ
- グリパンチャート
- ドライブホッグSW
- グリパンPP
- プガチョフコブラ60
- ARGO69
- エアラコブラ60
- カラシSW
- YOICHI70Diet
- APIA 試投会
- 鉄板VIB 鉄板VIB 3g
- バチ抜け
- ハイドロアッパースリム100
- ノガレ120F
- LuckVGhost
- UPRIZING59
- mebakosuke35F
- HYDROUPPER55S
- SNECON50S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:191
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:157110
QRコード
ボートメバルチャンピオンシップ2024について!!
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
今回は「ボートメバルチャンピオンシップ2024」について書いていきます。
先に結果を言いますと今までで1番最悪な結果となってしまいました。
今回は振り返りながら書いていこうと思います。
~実釣編~まずはくにゃーんのムーンストーン!
明るい時間で厳しいかと思いきやそんなこともなく。。
セオリー通…
今回は「ボートメバルチャンピオンシップ2024」について書いていきます。
先に結果を言いますと今までで1番最悪な結果となってしまいました。
今回は振り返りながら書いていこうと思います。
~実釣編~まずはくにゃーんのムーンストーン!
明るい時間で厳しいかと思いきやそんなこともなく。。
セオリー通…
- 2024年4月27日
- コメント(0)
メバルのハクパターン!?Part②
- ジャンル:釣行記
こんにちは!!
今回もメバルのハクパターンについて!
ですが、今回は釣行記!
気軽に最後までご覧下さい!
~実釣編~21:00エントリー!
前回と同じポイント!
タックルも全部一緒でエステルのアジングタックル!
まずはくにゃーんのみかんで攻める。
壁際でハクライズをしてるメバル。
最初は中々口を使ってくれない……
今回もメバルのハクパターンについて!
ですが、今回は釣行記!
気軽に最後までご覧下さい!
~実釣編~21:00エントリー!
前回と同じポイント!
タックルも全部一緒でエステルのアジングタックル!
まずはくにゃーんのみかんで攻める。
壁際でハクライズをしてるメバル。
最初は中々口を使ってくれない……
- 2024年4月18日
- コメント(0)
わいわいエギング遠征について!!
- ジャンル:釣行記
こんにちは~!
今回は少し遠征!
秋イカを求めて車で連れて行ってもらいました。
ありがとうございました。
良い機会なので苦手なエギングを克服しようかなと思ってます~。
では頑張っていこうと思います~!!~実釣編~先ずはシャローエリアに向かいます。
大阪湾と違う海の綺麗さに感動。
釣りするだけで楽しいと感じ…
今回は少し遠征!
秋イカを求めて車で連れて行ってもらいました。
ありがとうございました。
良い機会なので苦手なエギングを克服しようかなと思ってます~。
では頑張っていこうと思います~!!~実釣編~先ずはシャローエリアに向かいます。
大阪湾と違う海の綺麗さに感動。
釣りするだけで楽しいと感じ…
- 2023年10月9日
- コメント(0)
初場所チニング開拓について!!Part①
- ジャンル:釣行記
こんにちは~!
今回は遠征先でのチニング。
中々厳しいコンディションだったのですが何とか魚が取れました。
ではやってきたいと思います。
~実釣編~夕まづめからやろうと思いましたが豪雨にあったので車中で待機。
豪雨が止んだのはなんと23:00。。
そこから仲間はテントで休んだのですが自分はチニング開拓しようと…
今回は遠征先でのチニング。
中々厳しいコンディションだったのですが何とか魚が取れました。
ではやってきたいと思います。
~実釣編~夕まづめからやろうと思いましたが豪雨にあったので車中で待機。
豪雨が止んだのはなんと23:00。。
そこから仲間はテントで休んだのですが自分はチニング開拓しようと…
- 2023年10月2日
- コメント(0)
大阪チニング開拓について!!Part③
- ジャンル:釣行記
こんにちは~!
今回はPart③!
改めまして!お久しぶりです!
また更新が遅れてしまいました...。
申し訳ございません。
今回はチニングです!
~初ベイトタックルに挑戦~チニングを機にベイトタックルに初挑戦しようと思い先輩にオススメのリールを聞いて購入しました!
Tackle
GRANDAGE LITEC76 APIA
Zillion SVTW 100…
今回はPart③!
改めまして!お久しぶりです!
また更新が遅れてしまいました...。
申し訳ございません。
今回はチニングです!
~初ベイトタックルに挑戦~チニングを機にベイトタックルに初挑戦しようと思い先輩にオススメのリールを聞いて購入しました!
Tackle
GRANDAGE LITEC76 APIA
Zillion SVTW 100…
- 2023年9月19日
- コメント(0)
大阪チニング開拓について!!Part②
こんにちは!!
今回も「大阪チニング開拓について」です。
最近はチニングも渋く、シーバスも相変わらず釣れず迷走しております。
徐々にネタが無くなっていっています(笑)
今回はPart②です。
是非最後までご覧頂ければ幸いです。~実釣編~だんだん色んなポイントを回れるようになり開拓が進みつつあるんだが、数が…
今回も「大阪チニング開拓について」です。
最近はチニングも渋く、シーバスも相変わらず釣れず迷走しております。
徐々にネタが無くなっていっています(笑)
今回はPart②です。
是非最後までご覧頂ければ幸いです。~実釣編~だんだん色んなポイントを回れるようになり開拓が進みつつあるんだが、数が…
- 2023年6月3日
- コメント(0)
大阪チニング開拓について!!Part①
- ジャンル:釣行記
- (フリーリグチニング, グリパンチャート, リトルスパイダー, ライトゲーム, グリパンオレンジ, チニング, 湘南チニング, アーバンクローラー, グリパン, グリパンPP, 大阪)
こんにちは!!
今回は大阪来てから初の釣りについて書きたいと思います。
大阪と言えばチヌ。ということで最初の釣行は
大阪湾のチニングです!~地元と大阪のチニングの違い~地元でチニングをやっていたが大阪とは規模も魚種も違います。ほぼ未経験と言ってもおかしくないです。。
僕が地元でやっていたチニングはリグ…
今回は大阪来てから初の釣りについて書きたいと思います。
大阪と言えばチヌ。ということで最初の釣行は
大阪湾のチニングです!~地元と大阪のチニングの違い~地元でチニングをやっていたが大阪とは規模も魚種も違います。ほぼ未経験と言ってもおかしくないです。。
僕が地元でやっていたチニングはリグ…
- 2023年5月30日
- コメント(0)
東京湾ハクパターン遠征について!!
- ジャンル:釣行記
- (amsdesign, SNECON50S, HYDROUPPER55S, シーバス, ima, アイマ, 明暗, 湾奥シーバス, アピア, APIA, anglersutopia)
こんにちは!!
今回は「東京湾ハクパターン遠征」について書いていきたいと思います。
今回の遠征の場所は過去に三回行っていますがいずれもノーキャッチ。
今回で四回目になるが得意なパターンでシーバスをキャッチできるのか!?~この遠征にかける思い~先程も書いていたんですが今回で4度目なのですが今まではどのよ…
今回は「東京湾ハクパターン遠征」について書いていきたいと思います。
今回の遠征の場所は過去に三回行っていますがいずれもノーキャッチ。
今回で四回目になるが得意なパターンでシーバスをキャッチできるのか!?~この遠征にかける思い~先程も書いていたんですが今回で4度目なのですが今まではどのよ…
- 2023年5月29日
- コメント(0)
湘南ハクパターン開拓について!!Part⑦
- ジャンル:釣行記
- (湘南ハクパターン, amsdesign, 湘南シーバス, Sasuke50SS, SNECON50S, アピア, 明暗, HYDROUPPER55S, mebakosuke35F, Dover46SlowSinking, anglersutopia, シーバス, APIA, アイマ, ima)
こんばんは!!
今回もハクパターン攻略!
今回は流芯のハクボイルを調査しました!
今回は知り合いとの釣行。
18:00にポイントに入るもボイルが見当たらず
下流に向かう。
少しボイルはあったがかなり魚が小さい。。
個体数も明らかに少ない。
やっぱり上流か?と上流に戻って上から見るがボイルはしてなさそう。
とりあ…
今回もハクパターン攻略!
今回は流芯のハクボイルを調査しました!
今回は知り合いとの釣行。
18:00にポイントに入るもボイルが見当たらず
下流に向かう。
少しボイルはあったがかなり魚が小さい。。
個体数も明らかに少ない。
やっぱり上流か?と上流に戻って上から見るがボイルはしてなさそう。
とりあ…
- 2023年4月26日
- コメント(0)
湘南ハクパターン開拓について!Part⑥
- ジャンル:釣行記
- (アイマ, ima, 湘南ハクパターン, Dover46SlowSinking, anglersutopia, シーバス, 湘南シーバス, 明暗, APIA, mebakosuke35F, アピア, amsdesign)
こんにちは!
ご報告が遅れましたが2023年4月1日に大阪に引っ越すことになりました。
これからは大阪府民としてシーバス、チヌ、メバル、アジの4種をメインにやっていこうと思います。
大阪の皆様よろしくお願いします。
さて、今回は湘南ハクパターンシリーズ2023開幕!
ということで最後までご覧頂いたら幸いです。
去年…
ご報告が遅れましたが2023年4月1日に大阪に引っ越すことになりました。
これからは大阪府民としてシーバス、チヌ、メバル、アジの4種をメインにやっていこうと思います。
大阪の皆様よろしくお願いします。
さて、今回は湘南ハクパターンシリーズ2023開幕!
ということで最後までご覧頂いたら幸いです。
去年…
- 2023年4月7日
- コメント(0)
最新のコメント