プロフィール

武士俣瑞生

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:230
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:157149

QRコード

新ブランド!SeaSpirits立ち上げについて!!

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!!

お久しぶりです!
新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

fimo中々やる時間が無くてサボってしまいましたが就職内定も決まり今年の四月から社会人としてやっていくのでまた両立しながら書いていこうと思います!

今回は大阪アジングについて書いていこうと思います!
そしてこの度SeaSpiritsというブランドを友人と立ち上げました!

今回はそのSeaSpiritsから出る「フレッシュスネーク」と「フレッシュラピート」の実釣テストについて書いていきます!

~フレッシュスネークについて~
SeaSpiritの第1弾!(フレッシュスネーク)について書いていきます。
35hzv68bgi5rshd3ma8m_480_480-826c993f.jpg
こちらの写真はフレッシュスネークのパッケージに実際載せてる写真です!

hm3c338fzj4io7ibp7iw_480_480-2e64474c.jpgこちらが実際の写真です!
かなりボリューミーなワームとなっています!

特徴!

・タマが生み出す存在感!

・真ん中のタマを支点にテールが大きく動く!
・巻きの釣り、フォールの釣りでアクションが異なる!


タマが5個あるこのワーム!
特に真ん中のタマは魚の口に入る大きさでしっかりと動く大きさにするのがとても難しく苦労しました。
タマが3個連なってるボディーは存在感抜群でフォールの釣りでは普通のワームよりスローに狙える!
そして真ん中のタマは巻きの釣りでは水を噛んで横にブルブルと動きフォールの釣りでは大きく上下にバタバタと動きます!

この動きの違いで使い分けが可能となりました!

こちらのワームの販売はメルカリで450円として販売を開始しています!
興味のある方がいらっしゃいましたら是非メルカリで「フレッシュスネーク」と検索して頂ければ購入して頂けるのでよろしくお願いします!
e2jyy8ap6akja9v74rp3_480_480-6a94ffd7.jpg
iemd96mwpmb3ywk8ig8s_480_480-0302388a.jpg
 
~フレッシュラピートについて~
次に「フレッシュラピート」について書いていきます!
こちらはまだ販売はしていません。

今スタッフとテスト中です!

t8scddna2j8w3hasnhfh_480_480-aa55470f.jpg
こちらは3Dプリンターで出力した最終プロト!

そしてワームにしたものがこちら!
p9ubac32tg5tfptdhbmy_480_480-db638fa4.jpg

最終プロトでのテスト釣行も終えてスタッフ陣からかなりの高評価を得たのでこれで世に送り出せそうです!

こちらがフレッシュラピートのカラーバリエーションです!
fmoxg9mbespzxao36feg_480_480-c45dd774.jpg


ir6pgfkw63a2gkygapf5_480_480-415d42cf.jpg
pzaf3569ypm59vxjgi9h_480_480-2bb7bc79.jpg
wjrwpjivpdmj4z23i73x_480_480-f2bc3efa.jpg
kfgmombig8atb52jwjm6_480_480-7f7fc5c6.jpg
yxt4v5dd9asumtv6ihd2_480_480-19f3b0f0.jpg

新色のオパールグリーンをはじめフレッシュスネークでも採用されている定番カラーもご用意しております!


特徴

・フレッシュスネークと比べて細身!
・口が小さい豆アジ、小メバルでも食わせられる!
・ショートバイトが多発している状況の時に!
・テールに付いているタマが動きの質を高めます!


これらがフレッシュラピートの特徴となっております!
フレッシュラピートはフレッシュスネークと比べて細身のシルエットになっており魚のバイトを逃しません!
活性が低い魚相手でもしっかり吸い込ませる力があります!
ハンポワ特有の柔らかさで動きもしなやか!既に販売を開始しているフレッシュスネークとの使い分けをおすすめします!

対象魚→アジ、メバル、セイゴ...etc

発売日は決まっていないのでまた決まり次第お知らせさせて頂きます!
 
~新色&新ワームテスト釣行~
 
​​​​​2025年1月25日 若潮 

満潮 8時08分 11時27分
干潮 9時41分 22時43分

釣行時間 18時頃~26時半

エリア 泉南

今回は新色のオパールグリーンのテストとフレッシュラピートのテスト釣行で泉南エリアへ。
狙いはメバル、アジ!
最初のエリアはメバルポイント!
爆風で少し海も荒れている様子なので少しレンジを落として狙ってみる。

壁からは少し離してアップ気味に流しながら壁付近のブレイクを狙う。

最初はフレッシュスネークのオパールグリーンで狙う!
グローパウダーをふんだんに使っているカラーです!
ジグヘッドはTGの1.5g!
5秒ほど沈ませてから軽めのシェイクをしてそのまま巻いていく。

ランガンしながら釣り開始して1時間ほどするとシェイクからの巻き始めでドンッ!とバイト!

強烈な引きからあがってきたのは良型のメバル!
d9s7aruarp34kwz8k3ch_480_480-81955592.jpg


フレッシュスネークの新色でゲット!
暗めのエリアなのでグローがよく効くのでしょう!

同じようにランガンしながら釣っていくと同じようなバイトでヒットするもフックアウト!

STAFFライムがフレッシュラピートのオパールグリーンでナイスなメバルをキャッチしていました。
at394foyjwx597abv6if_480_480-affc1d6b.jpg
メバルの時合は終わったので次はラピートのテストをしにアジングへ!

次のポイントはディープエリア!

最初はオパールグリーン!
STAFFライムが湘南生シラスでアジをキャッチ!!
8gbsk9usjd3ciou2p63r_480_480-7add83dc.jpg


自分も湘南生シラスにカラー変更!
すると自分にもバイトが!!
w4jjzzxtvzfny6n8zrfe_480_480-9cab4740.jpg
バイトが小さいと思ったら魚が小さい!
それでもしっかり掛けれる!!

中層付近をふわふわと漂わせるだけ。
するともわぁーっとしたバイトが出て追加!
p9vwe8jxpptia424k4sb_480_480-68e63e81.jpg
この食い方が最高!
フレッシュラピートの細身のシルエットで豆アジも吸い込み抜群!!

最終的に3人で7匹!
全てフレッシュラピート!!

良いテスト釣行でしたっ!

 
~まとめ~
はフレッシュスネークとフレッシュラピートについて書かせて頂きました!!

テスト釣行も上手くいったので早く皆さんに使ってもらいたいです!

​​​​​​

コメントを見る