プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:441
  • 昨日のアクセス:556
  • 総アクセス数:1161617

QRコード

【始まりの合図】「落ち鮎パターン」で清流シーバス攻略

こんにちは!秋田AUXの伊藤です!
10月に入りシーバスを含め様々な釣りがハイシーズンを迎え、私もリバーシーバスの締めくくりとして落ち鮎パターンでランカーシーバスを拝みたく、日々清流域に足を運んでいました。
しかし今年は10月に入っても25℃以上の夏日もあったりと、なかなか水温が下がらず鮎が落ちない!
それでも…

続きを読む

【シーバス×サーフ】出るか!コノシロパターンの巨大シーバス!

https://youtu.be/N2gho5LhUeA
今回の舞台は伊良湖岬のサーフエリア。
冬になるとコノシロが接岸し、そのコノシロをベイトにシーバス、ブリ、サワラ、果てはオオニべまでが釣れ盛る…という。
釣行のタイミングは冬。プロテスター上宮則幸がシーバスをメインターゲットに設定し、コノシロパターンを攻略。一見イージーな展…

続きを読む

アングラーズパーティー in 薩摩川内2024にて、Fishmanロッドの試投会を開催

今年もやってきました『アングラーズパーティー in 薩摩川内』!
例年通り、Fishmanロッドの試投可能!
気になるロッドを実際に触って、曲げて、投げられるまたとないチャンスです!
当日はテスター田中慎也が会場で皆様をお待ちしておりますので、ぜひあれこれ質問してみてくださいね!
日時2024年11月16日(土)~17日(日)…

続きを読む

【本日より予約開始】Fishman公式通販限定ロッド BC4 4.10MXH・BC5 8.7H・BC4 6.10XXH

Fishman公式通販限定ロッド
BC4 4.10MXH・BC5 8.7H・BC4 6.10XXH
ただいまより予約開始です!
各ロッドの予約ページは以下の通りです。
店舗様ではご購入いただけませんのでご注意ください。
BC4 4.10MXH/2024年12月デリバリー予定
 https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=182254478
BC5 8.7H/2025年1月デリバリ…

続きを読む

【411Lプロト開発記②】弱点の克服と新たな課題

1stプロトの課題であった”Fishmanらしい頼りあるブランク”にするべく、ビルダーさんに2ndプロトを依頼。
そして数ヶ月後、ついに1stプロトの弱点を克服した2ndプロトが手元に…!
手に取った感じ、Fishmanロッドらしい張りがある!2ndプロトの第一印象は“強いけど曲がる”。これはかなり期待できそうだ!
■411Lプロト VS ビ…

続きを読む

コンパクトロッドの利点

皆さんこんにちは、茨城の鈴木貴文です。
突然ですがコンパクトロッドのメリットって何だと思います?
釣りに行く時にコンパクトになるから、車や自転車、公共交通機関でも持ち運びしやすいなどが一般的と思われますが、田舎暮らしのワタクシ的メリットは…
そう!藪漕ぎ(笑)
視界が極端に悪い薮の中でロッドを長く繋いだ…

続きを読む

【BC4 6.10XXHってどんなロッドなの?】フィールドテスター山﨑 純典に聞いてみた

先日、発表されたFishman公式オンラインショップ限定ロッドの内の1本「BC4 6.10XXH」。
その特長や使い方を、先日同ロッドで記録的モンスターをキャッチしたばかりのフィールドテスター山﨑 純典に聞いてみました!
■BC4 6.10XXHスペック
全長:6ft10inch(208cm)
継数:4pcs
自重:254g
仕舞寸法:56cm
グリップ長:42.5cm…

続きを読む

Fishmanオフィシャル通販限定ロッド『BC4 4.10MXH』『BC5 8.7H』『BC4 6.10XXH』ご予約に際しての注意

いよいよ予約開始が来週に迫った、Fishmanオフィシャル通販限定ロッド『BC4 4.10MXH』『BC5 8.7H』『BC4 6.10XXH』。
既にSNSなどで「絶対買う!」というお声をたくさん頂いており、ありがたい限りです!
ご予約いただく際の諸注意がいくつかございます。
お手数ですが、以下をご確認の上ご予約いただきますようお願い申し…

続きを読む

【ロッド適材適所】中規模河川のピン撃ちが奏功した日

皆様こんにちは。大分の梶原です。
今回は9月にお隣の熊本へと足を運んできましたので、そちらのお話しさせて頂きます。
事前にあれこれ考えて計画的に遠征を行うことももちろんありますが、今回はどちらかと言えば、空いた休日にふと足を向けた遠征。
遠征とは言っても現地には夜に到着し、深夜には切り上げる短時間遠征…

続きを読む

140㎝、45㎏超。記録的モンスターキャッチまでの一部始終

今年はデカいのが出る気がする。
そんな気がして始まった2024年。SNSを見ていると130オーバーの釣果をちらほらと見かけ、自身の周りでも130オーバーが一緒に釣りしてて隣で釣れたり。
メモリアルフィッシュ釣るなら今年や!今年は気合い入れてやるか!…と実はちょこちょこと高知に通っていました。
そう、狙いはアカメ。そ…

続きを読む