プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:422060
QRコード
routine work
- ジャンル:釣行記
- (徳島シーバス, fimoフック, fimoフィールドモニター, シーバス)
僕の職場は少し遠い。
渋滞にかかろうものなら、車で1時間かかる。
そんな僕が嫌いな3ワード
・人混み
意味:人でこみ合うこと。こみ合っている所。
・渋滞
意味:すらすらとはかどらないで、滞ること。
・行列
意味:多人数が順序よく並んだ列。また、そういう列を作って進み行くこと。
なので、
僕はかなーり早く出勤す…
渋滞にかかろうものなら、車で1時間かかる。
そんな僕が嫌いな3ワード
・人混み
意味:人でこみ合うこと。こみ合っている所。
・渋滞
意味:すらすらとはかどらないで、滞ること。
・行列
意味:多人数が順序よく並んだ列。また、そういう列を作って進み行くこと。
なので、
僕はかなーり早く出勤す…
- 6月21日 06:30
- コメント(2)
そろそろトップのシーズン!
- ジャンル:釣行記
- (megabass, fimoフック, fimoフィールドモニター, シーバス)
ハクボイルが白熱し始める頃ってまだトップでは食わせられない。
しかし、徐々に水温が上がってくると活性はどんどんと上がり。
しっかりと口を使うようになってくる。
トップ大好きな僕としては、走りのシーズンと思っていてもトップから投入してしまう悪い癖がある。
だって、ボイルしてるんだもん。。。
それで釣れない…
しかし、徐々に水温が上がってくると活性はどんどんと上がり。
しっかりと口を使うようになってくる。
トップ大好きな僕としては、走りのシーズンと思っていてもトップから投入してしまう悪い癖がある。
だって、ボイルしてるんだもん。。。
それで釣れない…
- 6月14日 06:30
- コメント(2)
水辺はやっぱり気持ちがいい。
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター, シーバス, Apia, イワシパターン, Dreamer Fisherman's Crew, 徳島シーバス)
冬は終わりを告げ、春になり
桜が散った
我が家は次男が誕生し、てんやわんやの日々が始まり
中々自分時間を作ることも難しくなった。
しかし、どれだけ忙しくとも頭の片隅から釣りのことは抜けず。
今ならハクはどの辺まで上がってるんだろうか、イワシは接岸しているんだろうか、などなどと考えている。
そして、時々息…
桜が散った
我が家は次男が誕生し、てんやわんやの日々が始まり
中々自分時間を作ることも難しくなった。
しかし、どれだけ忙しくとも頭の片隅から釣りのことは抜けず。
今ならハクはどの辺まで上がってるんだろうか、イワシは接岸しているんだろうか、などなどと考えている。
そして、時々息…
- 4月19日 06:30
- コメント(1)
なぜバレる!?を1日中考えている
- ジャンル:釣行記
- (徳島シーバス, fimoフィールドモニター, シーバス, fimoフック)
fimoフィールドモニターのミマッキーです。
第2子誕生を目前に家事と育児、仕事、釣りを我慢することを頑張って過ごしています。
とにかく石をくれます。
さて、釣りに行きたいのを我慢しながら過ごしているとついつい思い出すのが、釣りでの出来事。
大体バラした時のこと。
キャッチした時の喜びよりも、バラしたショッ…
第2子誕生を目前に家事と育児、仕事、釣りを我慢することを頑張って過ごしています。
とにかく石をくれます。
さて、釣りに行きたいのを我慢しながら過ごしているとついつい思い出すのが、釣りでの出来事。
大体バラした時のこと。
キャッチした時の喜びよりも、バラしたショッ…
- 2025年2月4日
- コメント(1)
落鮎に対してのトップゲーム
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター, シーバス, fimoフック, 徳島シーバス)
fimoフィールドモニターミマッキーです。
秋は釣りに行く、時間と体力が無くなる。
snsの簡単な投稿ならまだしも、ブログをしっかり書くことができていなかったので振り返って書いていこうと思います。
10月後半からの内容です。
■夜勤明けのデイ調査■
職種も変えて、職場もガラリと変わった10月。
夜勤をすることになっ…
秋は釣りに行く、時間と体力が無くなる。
snsの簡単な投稿ならまだしも、ブログをしっかり書くことができていなかったので振り返って書いていこうと思います。
10月後半からの内容です。
■夜勤明けのデイ調査■
職種も変えて、職場もガラリと変わった10月。
夜勤をすることになっ…
- 2024年11月28日
- コメント(2)
久しぶりにマルチアングラーの扉を開く
- ジャンル:釣行記
- (タチウオ, アオリイカ, fimoフィールドモニター)
fimoフィールドモニターミマッキーです。
モニターやフィールドスタッフという活動をする前は、基本的に多魚種を狙うマルチアングラーだった。
サイズ云々よりも、季節に応じた魚種を狙って、美味しく食す。
それも、シーバスをメインに置いて活動を開始してから知らず知らずに多魚種狙いを封印していた。
シーバスをメイ…
モニターやフィールドスタッフという活動をする前は、基本的に多魚種を狙うマルチアングラーだった。
サイズ云々よりも、季節に応じた魚種を狙って、美味しく食す。
それも、シーバスをメインに置いて活動を開始してから知らず知らずに多魚種狙いを封印していた。
シーバスをメイ…
- 2024年9月22日
- コメント(2)
炎天下のデイゲーム
- ジャンル:釣行記
- (POP SES CREW, fimoフィールドモニター, Apia, fimoフック)
fimoフィールドモニターミマッキーです。
まだまだ炎天下、灼熱の日中。
たまたま転職を機に、現在無職なので釣りには行き放題です。
しかし、毎朝4時半に起きる息子(1歳半)と朝は過ごしている。
朝食を作り、掃除、洗濯をして釣りに行くのは10時〜13時
そこからは、帰って晩飯の準備や洗濯の取り込みをする。
そんな毎…
まだまだ炎天下、灼熱の日中。
たまたま転職を機に、現在無職なので釣りには行き放題です。
しかし、毎朝4時半に起きる息子(1歳半)と朝は過ごしている。
朝食を作り、掃除、洗濯をして釣りに行くのは10時〜13時
そこからは、帰って晩飯の準備や洗濯の取り込みをする。
そんな毎…
- 2024年8月24日
- コメント(0)
ペンシルの個性を活かす!水面爆発トップゲーム
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, fimoフィールドモニター, 徳島シーバス, トップゲーム)
fimoフィールドモニターミマッキーです。
夏は早起き、ドッグウォーク、水面爆発
持っていくルアーボックスはいろんなメーカーのトップがたくさん。
その日のベイトサイズやボイルの観察からアクションの幅、速度を変えながら使用していく。
いろんなメーカーの個性の違いを活かしながらバイトを増やしていく。
■トップ大…
夏は早起き、ドッグウォーク、水面爆発
持っていくルアーボックスはいろんなメーカーのトップがたくさん。
その日のベイトサイズやボイルの観察からアクションの幅、速度を変えながら使用していく。
いろんなメーカーの個性の違いを活かしながらバイトを増やしていく。
■トップ大…
- 2024年8月8日
- コメント(0)
夏だ!トップだ!大爆発だ!
fimoフィールドモニターミマッキーです。
今年の暑さは本当に尋常じゃ無いですね。
梅雨が長引いてくれたおかげで朝まずめはジトジトするもののまだ釣りになる気温です。
とはいえ、ここ最近の釣行はほとんど4時半くらいから5時半くらいまでの短時間釣行。一気に気温上昇してくると集中力ももたないし、熱中症にも注意しな…
今年の暑さは本当に尋常じゃ無いですね。
梅雨が長引いてくれたおかげで朝まずめはジトジトするもののまだ釣りになる気温です。
とはいえ、ここ最近の釣行はほとんど4時半くらいから5時半くらいまでの短時間釣行。一気に気温上昇してくると集中力ももたないし、熱中症にも注意しな…
- 2024年7月20日
- コメント(0)
最新のコメント