プロフィール

all blue三牧

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (1)

2024年 3月 (3)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (2)

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (8)

2020年11月 (3)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (3)

2019年11月 (2)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (10)

2017年11月 (9)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (15)

2017年 4月 (13)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (7)

2016年11月 (1)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:117
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:426408

QRコード

使って良かったルアーアワード2023 3選 上半期編〜



7月2日がちょうど1年の折り返し、上半期がもう直ぐ終わりです。

僕の2023年使って良かったルアー3選!

選ばせてもらったので是非checkして行ってください!






◆APIA/AILED'ORE 115F◆


xvygsdv7p92ngrerrtsz_480_360-fb290802.jpg




最初に選ばせてもらったのはコチラ


理由としては、今年ぶつかった透明の壁を壊す手助けをしてくれたルアー。尚且つ、使用のたびに今の自分に必要な感覚を再認識させてくれる軌道修正ルアーです。


特徴としては、飛距離が出るシャローランナーフローティングミノーでジャーキングメソッドも可能。


しかし、少しジャーキングの入力の強さを誤ると飛び出してしまうことがある。だからこそ丁寧にアプローチすることを意識させてもらえて、上手くいくと魚からの反応も貰える。


もちろん、ただ巻きでも食いに上がってきているシャローの魚にアプローチも出来るルアーです。




◆pozidrivegarage/zigzag bait80s◆


s4yyiewhe3vsieusx2dy_480_360-97740676.jpg




2023も早期のハクパターンナイトゲームから増水デイゲームでも活躍している。


S字系のアクションで、着水から気の抜けないレスポンスの良さ。


やはり、このルアーは外せない。


年中使えるルアーですが、1月から6月が最も使用頻度が増えている気がします。

と言うのも、流して良し、ピンに着いた魚へのアプローチとして使用しても良し。


サイズ感的には、ベイトサイズが上がってくる秋よりもハクパターンやイナッコサイズ、増水時の小鮒サイズに寄ってるのも良い釣果の要因ではないかと思います。


ベイトサイズの上がってくる秋には、zigzag baitの120サイズを使用するのも良いですね!


7bj87kv9j4ixiu63axcb_475_400-cdd15fab.jpg







◆pop sea crew/recter111f◆


k66c5wku823vgtxhuaj6_480_325-376a0cb9.jpg






水面から10cmという、極浅レンジで急流にも破綻する事なく揺らぎアクションでコントロール出来る。


初めて使った時は、軽くてちゃんと水を掴むのか?と思いましたが、流石は大野さんと言ったところです。


このルアーを手にしたら、いつもはここに魚付かない?シャローすぎるだろ?何投げてもトップ以外はボトムを擦るやん。

と言うポイントを攻略できます。


シャロー過ぎてトップ以外投げるものがない、攻略ルアーが無いな、、、そんな時の選択肢になってくれます。


他に比較するルアーとすれば、 K2RやBMCでしょうか。でも、ルアーシルエットが細くベイトにマッチしやすい気がします。

稚鮎パターンにももってこいだと思います。


an4dnnvpxybzgsgb9ief_480_300-0090c117.jpg






以上が、僕の考える2023上半期の使って良かったルアーアワードです。


これから夏になれば、シーバスに対してのアプローチの仕方も変わってくるので、使用ルアーも変遷していくでしょう。

2023下半期もしっかりと攻略しつつ、色んなルアーを使って良いところを体感しつつ、ルアーの本質を探れるように研鑽し、楽しみたいと思います。




コメントを見る

all blue三牧さんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

ジャングルウォーズ
8 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
10 時間前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
6 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
7 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
11 日前
hikaruさん

一覧へ