プロフィール
ティー
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:293
- 昨日のアクセス:305
- 総アクセス数:345199
QRコード
涸沼 東側調査とホゲ
- ジャンル:釣行記
- (涸沼・涸沼川)
前に網掛のあたりで見られたイナッコ絨毯が、消失
最後にみたとき、東へ移動しているように見えました
今回、東へと岸辺を歩いて、探しにいってみることに
涸沼の堤防の上を、ひたすら東へ歩け、歩け……
夜20時ごろ、とある場所でウェーディング・ライトが
2つ灯っているのが見えました
海の満潮が20時なので、潮が2…
最後にみたとき、東へ移動しているように見えました
今回、東へと岸辺を歩いて、探しにいってみることに
涸沼の堤防の上を、ひたすら東へ歩け、歩け……
夜20時ごろ、とある場所でウェーディング・ライトが
2つ灯っているのが見えました
海の満潮が20時なので、潮が2…
- 8月17日 18:48
- コメント(1)
涸沼 ベイト引越しとホゲ
- ジャンル:釣行記
- (涸沼・涸沼川)
前回は涸沼で、グツグツと音をたてるベイトの群れと、
それを襲うシーバスのボイルに遭遇! ……なのにホゲ
これは噂の、攻略が難しいというイナッコ絨毯?
今回は、持っていくルアーの種類を大幅に増やしました
なんだかんだで、1万円ぶんくらいルアー買っちゃいました
↓
まずはアピールが強くて、シャローで使え…
それを襲うシーバスのボイルに遭遇! ……なのにホゲ
これは噂の、攻略が難しいというイナッコ絨毯?
今回は、持っていくルアーの種類を大幅に増やしました
なんだかんだで、1万円ぶんくらいルアー買っちゃいました
↓
まずはアピールが強くて、シャローで使え…
- 8月13日 12:42
- コメント(2)
涸沼 イナッコ絨毯でホゲ
- ジャンル:釣行記
- (涸沼・涸沼川)
先日、涸沼の去年釣れた場所に行き、誤爆3回でホゲ
若潮だから流れが弱くて、釣りにくかった疑惑
今度は大潮で、同じ場所でやってみました
夕方は雷と大風。でも待望の雨は、予報を裏切ってほぼ降らず
夜になると、風はやみました
海は17時満潮 22時干潮
涸沼の潮は、これから2~3時間遅れます
下げ潮を狙うため、…
若潮だから流れが弱くて、釣りにくかった疑惑
今度は大潮で、同じ場所でやってみました
夕方は雷と大風。でも待望の雨は、予報を裏切ってほぼ降らず
夜になると、風はやみました
海は17時満潮 22時干潮
涸沼の潮は、これから2~3時間遅れます
下げ潮を狙うため、…
- 8月9日 13:07
- コメント(2)
フックとプラグの浮き姿勢
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ルアー関係)
フックのルアーの姿勢への影響を、今まで考えていませんでした
とくにテンションをかけずにルアーを流すとき、
どんな姿勢でルアーが流れるのかは、大事だと思います
慌てて調べたことについて、下のようにまとめてみました
・3フック→2フックの影響
・シングルフックの影響
・いろんなリップレスミノーの浮き姿勢
・セ…
とくにテンションをかけずにルアーを流すとき、
どんな姿勢でルアーが流れるのかは、大事だと思います
慌てて調べたことについて、下のようにまとめてみました
・3フック→2フックの影響
・シングルフックの影響
・いろんなリップレスミノーの浮き姿勢
・セ…
- 8月5日 23:10
- コメント(0)
涸沼 誤爆とホゲとフック
- ジャンル:釣行記
- (涸沼・涸沼川)
少し前に4カ月ぶりにセイゴがやっと釣れて
しかし、フッコ以上となると半年釣れていません
そろそろ、大きいのを釣りたいです
前回、涸沼で沖の潮目で大きな捕食音がしていたので、
今回はそこを狙おうという作戦
飛距離のでるプラグでドリフトしよう、というので
ショア(略)バーティスR-SSR 140をサスペンドにして
流し…
しかし、フッコ以上となると半年釣れていません
そろそろ、大きいのを釣りたいです
前回、涸沼で沖の潮目で大きな捕食音がしていたので、
今回はそこを狙おうという作戦
飛距離のでるプラグでドリフトしよう、というので
ショア(略)バーティスR-SSR 140をサスペンドにして
流し…
- 8月5日 12:13
- コメント(1)
最新のコメント