プロフィール
ねこヒゲ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- #タイリクスズキ
- #沖磯
- #ヒラスズキ
- #マルスズキ
- #分解整備
- #河川部
- #地磯の危険度
- #何かあってからでは遅い
- #全力で楽しむ心が肝心
- #水際は危険がいっぱい
- #防波堤
- #港湾部
- #シーバス
- #青物
- #キビレ
- #チヌ
- #クロダイ
- 湾奥
- #COVID-19
- #新型コロナウイルス
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ビッグベイト
- 凄腕
- #fimoオリカラの秋
- #ネコソギXXX
- ブルージュ190SS
- ムール貝はムラサキイガイ
- #トランスセンデンス
- #ロデオクラフト
- #エリアトラウト
- #タチウオ
- エリアトラウト
- ニジマス
- アマゴ
- イトウ
- 管理釣掘
- メバル用ミノー
- ima
- メバコスケ35F
- TORAY
- ロックトラウト
- SPRO
- JUMPRISE
- スカリゴースト50
- O.S.P
- ドライブクロー
- チヌクル
- BROVIS
- K-太38
- MCWORK'S
- 海にお帰りいただきました
- fimoフック
- 中華タックル
- ジャイアントベイト
- FULMEN120F
- SLXDC150
- タチウオ
- 釣ったではなく釣れた
- ブリ
- ドランクレイジー
- POPSEACREW
- BANQ82S
- ロッド修理
- ヤマトヨテグス
- 100均釣具
- PEライン
- fimoベストフィッシュ2022
- イワナ
- フィッシングショー大阪
- サクラマス
- キープキャスト
- オフショアキャスティング
- キハダマグロ
- D.D.D
- スカジットデザインズ
- 散財
- レイクトラウト
- スプレモ
- ネクストスピン
- ステラSW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:250
- 総アクセス数:425518
QRコード
▼ fimo最速!?新作のARMA JOINT 190SFをインプレ!
どうも、ボーナスがマジで棒と茄子をくっ付けた位の金額しか貰えず、仕事への不満と物欲が爆破し、この1週間で4マソ円程ルアーを買ってしまったヴァカなネコ助です。
さて、先日シマノさんより2022年新作商品の発表がありました。
私は好き者かつ変人であるため、タックルに関しましてはさほど引かれるものは無かったのですが、(本当は欲しくても買えない。゚(゚´Д`゚)゚。)その中で大変興味を引き、すぐに入手してみたいものがありました。それが
シマノ バンタムアーマジョイント190SF!
ビッグベイトはキャスト時、空中姿勢の悪さや空気抵抗の大きさから余り飛距離は出ません。
(実際、淡水のビッグベイトの釣りでは飛距離を必要としませんが…。
しかし、ソルトアングラー、特に私のような磯にビッグベイトを持ち込むアングラーにとって「あの離れ瀬のサラシを撃ちたい!」と思っても、届かないことが往々にありました。
アーマジョイントは飛行姿勢を見直し、ソルトアングラーにも使えるビッグベイトと聞いておりましたため、仕事終わりに偶然寄った釣具店で残り1個だったものを思わずリアクションバイトしてしまいました。
それでは詳細を見ていきます。
重さは53gと、スピニングではMHクラスのシーバスロッド、ヒラロッドで使用可能なギリギリのウェイトです。
フックはシマノオリジナルのもので、がまかつのSPMH#2相当と勘案します。
テールはワーム素材に近いのか?かなり柔らかく、取り扱いには注意が必要そうです。
ありがたい事に予備が1個同封されています。
ボディは前部にフラッシュブーストが搭載され、ウェイトは固定重心です。
飛距離を伸ばすための工夫として、スプリットリングがボディにバネで押さえつけられ、遠心力がかかるとフック軸がそのバネの間に入り込む事で飛翔時にフックがボディに添い、空気抵抗とフックによるバランスの崩れを防いでいるようです。
飛距離を伸ばすための工夫、アーマジョイントの名前の由来であるジョイント部ですが、一定以上の力がかかると斜めになった接続部から接続金具がスライドし
280度近く曲がる事で、飛翔時の回転を防いでくれる様です。
サイズ感は190とある通り、他の同サイズのビッグベイトと並べても十分にボリュームがあります。
さて、これをシーバスタックルでキャストするとどれほど飛ぶのか、どのような動きをするのか…。
この後、キャストテストを実施します。
-続く-
- 2022年7月31日
- コメント(0)
コメントを見る
ねこヒゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 5 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント