プロフィール
ねこヒゲ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- #タイリクスズキ
- #沖磯
- #ヒラスズキ
- #マルスズキ
- #分解整備
- #河川部
- #地磯の危険度
- #何かあってからでは遅い
- #全力で楽しむ心が肝心
- #水際は危険がいっぱい
- #防波堤
- #港湾部
- #シーバス
- #青物
- #キビレ
- #チヌ
- #クロダイ
- 湾奥
- #COVID-19
- #新型コロナウイルス
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ビッグベイト
- 凄腕
- #fimoオリカラの秋
- #ネコソギXXX
- ブルージュ190SS
- ムール貝はムラサキイガイ
- #トランスセンデンス
- #ロデオクラフト
- #エリアトラウト
- #タチウオ
- エリアトラウト
- ニジマス
- アマゴ
- イトウ
- 管理釣掘
- メバル用ミノー
- ima
- メバコスケ35F
- TORAY
- ロックトラウト
- SPRO
- JUMPRISE
- スカリゴースト50
- O.S.P
- ドライブクロー
- チヌクル
- BROVIS
- K-太38
- MCWORK'S
- 海にお帰りいただきました
- fimoフック
- 中華タックル
- ジャイアントベイト
- FULMEN120F
- SLXDC150
- タチウオ
- 釣ったではなく釣れた
- ブリ
- ドランクレイジー
- POPSEACREW
- BANQ82S
- ロッド修理
- ヤマトヨテグス
- 100均釣具
- PEライン
- fimoベストフィッシュ2022
- イワナ
- フィッシングショー大阪
- サクラマス
- キープキャスト
- オフショアキャスティング
- キハダマグロ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:328622
QRコード
磯初心者必見!磯で困らないための10個のポイント 後編
- ジャンル:ニュース
- (#マルスズキ, #シーバス, #青物, #沖磯, #地磯の危険度, #水際は危険がいっぱい, #タイリクスズキ, #ヒラスズキ, #港湾部, #何かあってからでは遅い)
どうも。4月に我が部に新人が2人入職するはずでしたが…、1人は出勤日当日に、もう1人は2日で退職するという正に鳩が豆鉄砲を喰らうような状況で、結果3人で連休を返上して5人分の仕事を当面こなさなければならなくなったネコ助です。(吐血
さて前回、前編にて〝最低限コレは守らないと事故に繋がる〟内容をタックルとから…
さて前回、前編にて〝最低限コレは守らないと事故に繋がる〟内容をタックルとから…
- 2022年4月29日
- コメント(2)
磯初心者必見!磯で困らないための10個のポイント 前編
- ジャンル:ニュース
- (#何かあってからでは遅い, #マルスズキ, #シーバス, #青物, #ヒラスズキ, #水際は危険がいっぱい, #沖磯, #地磯の危険度)
どうも、平年なら3月から2匹以上はヒラスズキか青物を釣っていなければおかしいのに、今年はチーーーンなどうしようもないネコ助です。
さて、今回はゴールデンウィークも近いという事もあり、ビギナーからエキスパートまで磯に向かうアングラーも多い事を見越し、私の経験や体験から「これはこうした方が良かった」や「こ…
さて、今回はゴールデンウィークも近いという事もあり、ビギナーからエキスパートまで磯に向かうアングラーも多い事を見越し、私の経験や体験から「これはこうした方が良かった」や「こ…
- 2022年4月21日
- コメント(1)
万が一は誰でもありうる〜2年前に発生した水難事故を忘れないために〜
- ジャンル:ニュース
- (#何かあってからでは遅い, #港湾部, #シーバス, #防波堤, #ヒラスズキ, #マルスズキ, #タイリクスズキ, #水際は危険がいっぱい)
2年前の2019年11月末、東京湾の有名ウェーディングポイントで死亡事故が発生したのをどれほどの方が覚えているでしょうか。
亡くなられた方は、このサイトを利用していた方で、ウェーディングもベテランクラスだったと聞いております。
私自身、直接お会いした事はありませんし、fimo内コミュニティで少し関わった事…
亡くなられた方は、このサイトを利用していた方で、ウェーディングもベテランクラスだったと聞いております。
私自身、直接お会いした事はありませんし、fimo内コミュニティで少し関わった事…
- 2021年12月2日
- コメント(5)
連休中に和歌山の磯を目指す皆様へ
- ジャンル:ニュース
- (#青物, #水際は危険がいっぱい, #地磯の危険度, #ヒラスズキ, #何かあってからでは遅い)
どうも。緊急事態宣言のため、連休は食っちゃ寝をキメようと思っていた矢先、保有する畑の管理人さんから〝イノシシに荒らされてめちゃくちゃになっている〟と連絡を受け、急遽復旧のため南紀に出向いた寝不足のネコです。
さて、週末や連休になると、南紀の磯は様々なアングラーで賑わいます。
今回も例に漏れず、駐車可…
さて、週末や連休になると、南紀の磯は様々なアングラーで賑わいます。
今回も例に漏れず、駐車可…
- 2021年5月2日
- コメント(2)
教えることの難しさ、伝える事の大切さ
私はさほど釣りが上手くありません。
ヒラスズキをメインとしながら、釣行の割にはあまり釣っておりません。
しかし、私は自身の釣果よりも大切にしている事が2つあります。
1つは、自然と釣り場周辺の地域社会に敬意を払う。
この2、3年で、関西屈指のシーバス釣りのメジャーポイントが3箇所「釣り禁止」になりました。
…
ヒラスズキをメインとしながら、釣行の割にはあまり釣っておりません。
しかし、私は自身の釣果よりも大切にしている事が2つあります。
1つは、自然と釣り場周辺の地域社会に敬意を払う。
この2、3年で、関西屈指のシーバス釣りのメジャーポイントが3箇所「釣り禁止」になりました。
…
- 2020年8月9日
- コメント(3)
地磯の危険度とヒラスズキについての一考
- ジャンル:ニュース
- (#ヒラスズキ, #地磯の危険度, #水際は危険がいっぱい, #何かあってからでは遅い)
シーバスの秋爆が終わり、北西風が吹き始める頃、南紀にはヒラスズキアングラーで賑わい出す。
私はこの時期になると、駐車可能スペースに置かれた車の数と、釣り人の数を比較するようになる。
この時期が1年で1番初心者が多く、行方不明者が出る時期だからだ。
というのも、今までに何人か落水した人を目撃し、その都度助…
私はこの時期になると、駐車可能スペースに置かれた車の数と、釣り人の数を比較するようになる。
この時期が1年で1番初心者が多く、行方不明者が出る時期だからだ。
というのも、今までに何人か落水した人を目撃し、その都度助…
- 2019年12月15日
- コメント(2)
台風前釣行を計画している貴方に
- ジャンル:日記/一般
- (#マルスズキ, #何かあってからでは遅い, #水際は危険がいっぱい, #ヒラスズキ, #タイリクスズキ)
此度の台風で被害を受けられた皆様にお見舞いと、一日でも早い復興を祈念します。
現在台風17号が本州に接近している。
それに伴い各方面において、台風の影響で海や川が荒れつつある。
ことに、我々磯ヒラアングラーは、荒れれば喜び勇んで海に繰り出すが、ここで1つ気付いて欲しいのは「普段の気圧の変化の荒れ」と、「…
現在台風17号が本州に接近している。
それに伴い各方面において、台風の影響で海や川が荒れつつある。
ことに、我々磯ヒラアングラーは、荒れれば喜び勇んで海に繰り出すが、ここで1つ気付いて欲しいのは「普段の気圧の変化の荒れ」と、「…
- 2019年9月22日
- コメント(2)
わっ!危ない!!堤防、磯でのインシデント集 その2
- ジャンル:日記/一般
- (#防波堤, #ヒラスズキ, #沖磯, #地磯の危険度, #河川部, #マルスズキ, #何かあってからでは遅い, #タイリクスズキ, #水際は危険がいっぱい)
お盆の連休にお仕事の皆様、家族旅行や妻、夫の帰省と挨拶回りに休日を割かれ、釣りにも行けない皆様、本当にお疲れ様です。
私も明日、明後日だけ地元鹿児島に帰ります。
さて、前回は☆3までのインシデントを記載したが
https://www.fimosw.com/u/Nekohige/nrt5m217hdev55
ここから先は☆4クラス、つまり命に関わる重大な…
私も明日、明後日だけ地元鹿児島に帰ります。
さて、前回は☆3までのインシデントを記載したが
https://www.fimosw.com/u/Nekohige/nrt5m217hdev55
ここから先は☆4クラス、つまり命に関わる重大な…
- 2019年8月11日
- コメント(0)
わっ!危ない!!堤防、磯でのインシデント集
- ジャンル:日記/一般
- (#何かあってからでは遅い, #タイリクスズキ, #マルスズキ, #ヒラスズキ, #防波堤, #河川部, #水際は危険がいっぱい)
8月に入り、いよいよ夏本番のこの頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
夏の暑い時期は夜釣りや水遊びに限ります。
同時に、水辺の不慮の事故も絶えません。
そこで今回は、私や私の周りが経験した経験したヒヤリハット(インシデント)、アクシデントを2回に分けて記載し、注意喚起になればと思います。
危険度☆☆☆☆★
目…
夏の暑い時期は夜釣りや水遊びに限ります。
同時に、水辺の不慮の事故も絶えません。
そこで今回は、私や私の周りが経験した経験したヒヤリハット(インシデント)、アクシデントを2回に分けて記載し、注意喚起になればと思います。
危険度☆☆☆☆★
目…
- 2019年8月9日
- コメント(1)
最新のコメント