プロフィール

ねこヒゲ

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:200
  • 昨日のアクセス:282
  • 総アクセス数:375725

QRコード

シーバスを探せ!〜真冬のハゼ・シャコパターン、続き〜

今年の冬は暖冬と言われる通り、気温も暖かく、海の中もイマイチ冬に成り切っていない。

他者にハゼ・シャコパターンを語る上で、実際今成立するのかと疑問に思い、年末、年始の連休でガラガラになった港湾部へ仕事終わりに向かった。

この後解説する釣方が「今の大阪湾内で成立するか」試してみたところ、短時間でも2ヒット1キャッチであったため、有効であると確認し、解説する。





3)ハゼ・シャコパターンに必要なメゾット



それは、バイブレーション等を使用した超ショートリフト&フォールである。


リフト&フォールは、竿を大きく煽り、撓んだ糸フケを巻き取り、テンションをかけたままフォールさせる釣方だが、これを竿を立てずに短い距離で行う。

実際、ハゼ・シャコ類は、基本的にボトムにべったりと付いているため、リフトは殆どしない。

ボトムをズル引きするイメージをしてもらえば解り易いかもしれないが、実際にズル引きだけだとクロダイ、キビレしか釣れなくなってしまう。

また、ボトムを意識しすぎてタッチ後にルアーを横に寝かせてしまうと、根掛かりし易くなるし、何も反応しなくなってしまう。

動作として意識する事は、
ボトムから5〜10cm以内のリフトで、基本はボトムから離さない。

一回あたりのストロークは1m以内。

ハイギアのリール(巻取84cmクラス)だと1秒に2〜3回を竿を下げた状態で巻き取ると、ボトムを
砂埃を上げながらリフトし、竿を下げたままにする事で直ぐにボトムタッチする。

ボトムタッチと同時に巻き取る。


これを際まで丁寧に行う事が大切である。


キャストの方向として

流心に向かって真っ直ぐ投げ(岸から垂直)流れを横断させる。

次に少しずつ下流に向かってスライスしていく。

上流部にキャストする場合、バイブレーションだとアクションがおかしくなるため、スピンテールか、ジグヘッドリグワーム(もしくは似たタイプのソフトボディのルアー)で攻めるとよい。

流れが緩やかで浅い場所なら樹脂製のバイブレーションで、深く、流れが速い場所ならメタルバイブがいいように感じる。


ロッドは曲がり過ぎるとアクションに影響が出るため、Mクラス以上のロッド。リールも巻き取りが多く、頑丈なものの方がいい。

実際この釣法をしはじめてから、リールの痛みが異常なまでに早まった事から、ロッド、リールに負荷がかなりかかる釣りではある。

しかし、真冬の少し水温が緩んだタイミングで試すと、その場に居着いているシーバスをキャッチする事ができる釣法であるため、一度試してみて欲しい。








コメントを見る