プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:1927487
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ こんな時はルアーを作ろう!8
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド ルアー)

塗装後、1回のみ、どぶ漬けし乾燥した。
色流れも心配したほどではない。
ガタガタなのは下地が上手く作れなかったのが原因
でも、セルローズの方は、まだ下地すら作れてない。
手抜き手法と正規のやり方、どちらが簡単か?
自分で使うだけなら手抜きで、とりあえずやって見るのも一興ではないか?

背中はグリーンにブルーを重ね塗りしてある。

切り取らなかったアルミ、もう、見えないでしょ?

腹はパールホワイトを塗ったのだが、
シルバーっぽい???
ニベアより硬いクリーム状に乾燥していた物をアセトンで無理やり溶かして塗装した。
色を塗ると、それなりには見えるかな?(笑)

コッチはマダマダ



#1500のサンドペーパーを軽く掛けた。



どぶ漬けで乾燥中・・・
プロが見たら笑っちゃうような酷い出来だが、釣れるか釣れないか、泳ぐかどうかを妄想しながら作るのも楽しみの1つだと思う。
ルーターが届いたら瞬間接着剤だけでルアーを作って見ると約束します。
後日をお楽しみに!
後日をお楽しみに!
- 2020年4月18日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 2 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント