プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:361
- 昨日のアクセス:811
- 総アクセス数:1950485
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 1つだけ・・・
- ジャンル:日記/一般
- (ズーム1000 T)
最近、疲れが溜まって しまい、余り作れません。
今日、2つの内、1つの防水がどうやっても悪く、
出荷は不可能と判断しました。
ですから、1つしか出来ませんでした。

完成した、1つは完璧に近い完成度と判断しています。(完全防水では無いです)
完全防水にするとズームがピストンになって、位置を保持できなくなるので防滴程度と考えて下さい。
それぐらいが丁度良いのです。

それと、セットの場合の防水ケースが変わります。


フタがなくならないように片面開き。
これは従来より僅かに高いですが品質は良さそうに思えます。
防水がダメなヤツ、どうしようか?
釣りで使う場合、なるべく雨を避ければ使えるかも?
半額で良いなら譲れますが・・・???
今日、2つの内、1つの防水がどうやっても悪く、
出荷は不可能と判断しました。
ですから、1つしか出来ませんでした。

完成した、1つは完璧に近い完成度と判断しています。(完全防水では無いです)
完全防水にするとズームがピストンになって、位置を保持できなくなるので防滴程度と考えて下さい。
それぐらいが丁度良いのです。

それと、セットの場合の防水ケースが変わります。


フタがなくならないように片面開き。
これは従来より僅かに高いですが品質は良さそうに思えます。
防水がダメなヤツ、どうしようか?
釣りで使う場合、なるべく雨を避ければ使えるかも?
半額で良いなら譲れますが・・・???
- 2017年1月29日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント