プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:278
- 昨日のアクセス:367
- 総アクセス数:1955109
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 自信!
- ジャンル:日記/一般
- (ズーム1000 T)
自分は最近、とても忙しい!
ログをサボっているのは仕事だけでは無く、ライトの注文が追いついていないのも原因の1つだ。
最近ではヤフオクに出しておくライトも作れなくなって欠品したままになっている。
やめたって訳では無いのだが、やっぱり本職が優先で、その片手間に作っている趣味的な物となる。

それでもクチコミによる注文・リピーター様からの注文ってが大部分を占めるようになって来た。

以前より、手間を掛けているので、生産量自体は僅かに落ちた程度だが、余り変わらず、順調に推移している。
要は慣れた分早く作れるが、ソレ以上に時間を掛けるように作っているって事になる。
今年は4月のフリーマーケットに出品するだけの数は作れそうもないので無理か・・・

スイッチガードを全数標準としたのもネック。
これ、凄く手間が掛かる。(泣)
裏側をサンドペーパーでバリ取りした後、砥石で平面を仕上げてからアルコールで脱脂、

ナイスタックって両面テープを貼り付けてから、

クラフトナイフで余分を切り落とす。

内側を切って

外側を落とす。

これで完成! スイッチに自分で貼り付ける場合は、スイッチ側の脱脂はやって欲しいかな?
良い物は、黙っていても売れるのだヨ、(笑)
見栄を張って、元気を出そうとしても、そろそろ限界か?(笑)
疲れて来たのも事実、まあ、適当に頑張ります!(笑)
製品自体は、僅かだが進化していると思う。
今回も耐久性向上のヒントが掴めた。
5gで3000円って貴金属かって言うほどのケミカルも使って見ている。
細かい試行錯誤ってのもやっぱり必要なのか・・・
単純に思えても大電流を流すには、それなりのノウハウは必要不可欠なように感じた。
クレーム品修理は技術向上に、やはり必要なようだ。
今回は、勉強になった!
そして、直ぐに製品へとフィードバックできるのは有利かも知れない。
ログをサボっているのは仕事だけでは無く、ライトの注文が追いついていないのも原因の1つだ。
最近ではヤフオクに出しておくライトも作れなくなって欠品したままになっている。
やめたって訳では無いのだが、やっぱり本職が優先で、その片手間に作っている趣味的な物となる。

それでもクチコミによる注文・リピーター様からの注文ってが大部分を占めるようになって来た。

以前より、手間を掛けているので、生産量自体は僅かに落ちた程度だが、余り変わらず、順調に推移している。
要は慣れた分早く作れるが、ソレ以上に時間を掛けるように作っているって事になる。
今年は4月のフリーマーケットに出品するだけの数は作れそうもないので無理か・・・

スイッチガードを全数標準としたのもネック。
これ、凄く手間が掛かる。(泣)
裏側をサンドペーパーでバリ取りした後、砥石で平面を仕上げてからアルコールで脱脂、

ナイスタックって両面テープを貼り付けてから、

クラフトナイフで余分を切り落とす。

内側を切って

外側を落とす。

これで完成! スイッチに自分で貼り付ける場合は、スイッチ側の脱脂はやって欲しいかな?
良い物は、黙っていても売れるのだヨ、(笑)
見栄を張って、元気を出そうとしても、そろそろ限界か?(笑)
疲れて来たのも事実、まあ、適当に頑張ります!(笑)
製品自体は、僅かだが進化していると思う。
今回も耐久性向上のヒントが掴めた。
5gで3000円って貴金属かって言うほどのケミカルも使って見ている。
細かい試行錯誤ってのもやっぱり必要なのか・・・
単純に思えても大電流を流すには、それなりのノウハウは必要不可欠なように感じた。
クレーム品修理は技術向上に、やはり必要なようだ。
今回は、勉強になった!
そして、直ぐに製品へとフィードバックできるのは有利かも知れない。
- 2017年1月23日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント