プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:197
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:1927738
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ ライトの水没試験
- ジャンル:日記/一般
- (ウルトラファイヤ)
ウルトラファイヤ WF-502Bの水没試験
昨日、IPX-8を検索していたら、このWF-502Bの写真が出ていた。
コレ、IPX-8なのか?
それでは、水没させて見よう!!(笑)

水を掛けて見る!(笑)
1度、ガラスの中に浸水が無いか、確認して・・・

ドボン!(笑)

まだ、浸水は無いかな?(笑)

スイッチを操作して、泡が出ない事を確認!

現在、このまま放置中!(15分経過!)
まだ異常なし!(笑)

30分経過・・・

ガラスレンズの中央の内側に結露がある。

スイッチ側、異常なし!

ガラスレンズの内側の結露はあったが、撮影している内に乾いてしまった!残念!
30分では、浸水も無く、何もなし!
ええい! 今度は、数メーター、沈めるか!(笑)
PS、追加ですが、
もし、この結露が基盤に付着したら、ショートして、
きっと、壊れますネ、
水中ライトの場合、基盤を防水コーティングしないと壊れるかな?
以前、ゲームボーイの魚探を水没させたら、ゲームボーイ本体は、死んだけど、魚探は、生きていた。
調べて見たら、魚探の基盤はコーティングされていた!
どんなコーテイングか知っている方が居たら教えて欲しいです。
それと、今日、届きました!

カイコウさんより、タングステンウェイト×3袋
と中華から、取り寄せた怪しいハンダゴテ!(笑)
このハンダゴテは、ライターを使い、自分で火をつける!本当に使えるか?(笑)
カイコウさん、有難う御座いました!(笑)
昨日、IPX-8を検索していたら、このWF-502Bの写真が出ていた。
コレ、IPX-8なのか?
それでは、水没させて見よう!!(笑)

水を掛けて見る!(笑)
1度、ガラスの中に浸水が無いか、確認して・・・

ドボン!(笑)

まだ、浸水は無いかな?(笑)

スイッチを操作して、泡が出ない事を確認!

現在、このまま放置中!(15分経過!)
まだ異常なし!(笑)

30分経過・・・

ガラスレンズの中央の内側に結露がある。

スイッチ側、異常なし!

ガラスレンズの内側の結露はあったが、撮影している内に乾いてしまった!残念!
30分では、浸水も無く、何もなし!
ええい! 今度は、数メーター、沈めるか!(笑)
PS、追加ですが、
もし、この結露が基盤に付着したら、ショートして、
きっと、壊れますネ、
水中ライトの場合、基盤を防水コーティングしないと壊れるかな?
以前、ゲームボーイの魚探を水没させたら、ゲームボーイ本体は、死んだけど、魚探は、生きていた。
調べて見たら、魚探の基盤はコーティングされていた!
どんなコーテイングか知っている方が居たら教えて欲しいです。
それと、今日、届きました!

カイコウさんより、タングステンウェイト×3袋
と中華から、取り寄せた怪しいハンダゴテ!(笑)
このハンダゴテは、ライターを使い、自分で火をつける!本当に使えるか?(笑)
カイコウさん、有難う御座いました!(笑)
- 2012年8月28日
- コメント(5)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント