プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:337
- 昨日のアクセス:811
- 総アクセス数:1950461
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 「見せてもらおうか、『カスタム機』の性能とやらを」

ズーム2500Tの光のテスト動画
ズーム2500T
4モード、Low・Mid・Hi・最強Hi
瞬間にスイッチをダブルクリックすると点滅。
コレ、エンジンを1400馬力から2500馬力に乗せ換えたって事。
車を知らないと意味がわからないとは思うけど、
それだけでは、光の強さの調節幅が広がっちゃう?
だから、3段階から4段階調光になってる。
従来部分は3段階と同じぐらいで4段目が追加されたと考えれば納得し易いかな、
3段目が他の強力な明かりのヘッドライトと同等かそれ以上で4段目がフルパワーとなる。
1段目なら普通に手元しか照らせない程度。
これを使うとズーム1000Tが普通のライトに思える。
- 2020年9月11日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント