プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:446
- 昨日のアクセス:811
- 総アクセス数:1950570
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ ズーム1000Tが暗くなったら、
- ジャンル:日記/一般
- (ライトのインプレ)
ズーム1000Tが暗くなったら?
簡単なメンテをお願いします。

このネジ部分の汚れを拭き取って下さい。

更にスイッチのネジの汚れも拭き取って下さい。
これだけで、初期の明るさが戻るはずです。
このライトは3A(アンペア)もの電流を流している。
ですから、導通は非常に重要になるのです!
チラつくとかの症状の場合、

スイッチ操作時、気密が良過ぎてスイッチゴムが
凹んだ状態の場合があります。
その場合は点灯したまま、このスイッチを有る程度緩めて、内部の気圧を抜くと改善する場合があります。

レンズはこの部分で外すことができます。
1mの魚のブツ持ちとかの照明にする場合は、レンズを外すと光が広範囲(120度程度)に広がるので頭に100W白熱電球を付けた状態になり、キレイなブツ持ち写真が写せます。
ハイパワーなライトです。
電気が通るのに充分な導通が必要なのです。
簡単なメンテをお願いします。

このネジ部分の汚れを拭き取って下さい。

更にスイッチのネジの汚れも拭き取って下さい。
これだけで、初期の明るさが戻るはずです。
このライトは3A(アンペア)もの電流を流している。
ですから、導通は非常に重要になるのです!
チラつくとかの症状の場合、

スイッチ操作時、気密が良過ぎてスイッチゴムが
凹んだ状態の場合があります。
その場合は点灯したまま、このスイッチを有る程度緩めて、内部の気圧を抜くと改善する場合があります。

レンズはこの部分で外すことができます。
1mの魚のブツ持ちとかの照明にする場合は、レンズを外すと光が広範囲(120度程度)に広がるので頭に100W白熱電球を付けた状態になり、キレイなブツ持ち写真が写せます。
ハイパワーなライトです。
電気が通るのに充分な導通が必要なのです。

「 物の質は人の質 」と言う言葉を見つけました。
出来る限り高品質な物をお届けしたいので
日々努力することをお約束します。
出来る限り高品質な物をお届けしたいので
日々努力することをお約束します。
- 2016年8月30日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント