プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:1929282
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 本日、早退
- ジャンル:日記/一般
- (ヘッドライト)

本日、余りに首が痛くなり、ついでに頭痛も出て、残業を早退して、
帰って来ました。
超連続出勤なので、休みが、満足に取れない状況です。
基本、休みは、2週間に1回、盆休みから、やっと、4回休みが、
取れました。
今度の休みも、夜勤からの切り替えで、通勤時間を引くと、21時間
ぐらいしか、間がありません。
釣りどころでは、無いです。
愚痴は、この辺にして、
前回のフラッシュライトのログは、最新に合わないので、非公開にしました。
どうも、最新のライトは、回路が強化されている物が、出回っている
ようです。
予想ですが、2.8A回路が搭載されている感じです。
それだと、U2で、900ルーメンを超えそうなので、勝手な事を書いているとお叱りを受けそうです。
XM-L T6の話になりますが、もし、W(ワット)で表示したら、
いくつになるか、適当に計算して見ました。
結果は、7.77Wぐらいか?
4.2Vで、1.7A流れたとか、3.8Vで、2.1A流れたとか、から、
計算した結果ですが。
某〇ファリは、よく判りませんでしたが、6Wから、逆算すると、
1.6Aぐらいでしょうか?でも、アルカリで、どこまで、流せるかが、
疑問ですが?実際、抵抗が掛かると、電圧は、落ちるので、
計算通りに発光するんでしょうか?昇圧回路が入っているなら、
話は、変わるかも、でも、今度は、点灯時間が、はたして?
W(ワット)表示は、明るさでは、無いんで。
自作ライトは、アルカリ電池4本分のエネルギー容量を1時間ぐらいで
使っちゃうんで、明るくて当然。
マニアの方が、計算すると、容量が不足している御指摘をされそう。
どちらも、だら下がりライトなのが、ばれてしまうかな?
思い付きの話でした。
- 2011年10月8日
- コメント(7)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 52 分前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント