プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:305
- 総アクセス数:1948815
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 熱線式ラインカッター
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)

熱線式ラインカッターを買って 見ました。
これが有ればノットを組んだ後、余ったラインの処理の度にタバコに火を点けたり、お線香に火をつけたりが不要となります。(ここでは、ライン端の処理の必要性は割愛)
釣り場では、タバコで処理してましたが、以前、気合を入れる時はお線香を使ってました。でも、釣り場でお線香に火をつけたら、香りと共に何とも言えない不気味な雰囲気が漂い、お線香を消してはいけないような・・・・・(滝汗) それ以来、釣り場ではタバコだけにした事は内緒です(笑)

商品名は「 HEAT 」、USB電源からの充電式。

USBをスライドで出して、直接充電が可能なようです。
ただ、USBの延長コードも同封されていました。

商品は非常にコンパクトなのでポケットに忍ばせても邪魔ではない。

普段は収納されている熱線とLED

スライトを押し出すとスイッチが入り、熱線が発熱します。
それと同時に明りのLEDも点灯する、だから暗い所で使うのに便利。

2つのブラックライトも反対側に搭載されています。

スペックはこちらを参照して下さい。
使えそうなアイテムでした!
では、
そう言えば、過去ログで不思議な現象が?
明暗だけを感じる桿体ドロプシン
↑この記事のイイネの数が異常で1.2万になっている。
なんでだろうか???
- 2015年9月5日
- コメント(4)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント