プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:176
- 昨日のアクセス:305
- 総アクセス数:1948877
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 96ゲット!
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
MADE IN 俺
ソル友のきんさんよりオリジナルロッドが届きました!
間違えました!96では無く、9.6ftでした!(笑)
そのロッドの名前は、マネシータ9.6!
ええ、残念ですがネーミングのセンスは有りません。
(笑)
しかし、完成したロッドは、素晴らしく、良い物です!

完成度は、他のロッドビルダーの作品も所有していますが、まったく遜色なく、素晴らしい出来栄えです

飾巻も凝っています!
(実は、自分のオリジナルロッドは、他のロッドビルダーにも、赤色で注文していました!)

分割のコルクグリップです。この辺は、好みが別れると思います。
握り易いように、曲線に加工されています!

ブランジーノ パワーゲームカスタムと比べます!

リールの取り付け位置がやや上にあります。
その分、グリップが長いです。

竿の長さは、ほぼ同じですが、ガイドの取り付け位置は違います。この辺は、ビルダーのコダワリの部分なので、使ってから、レポートしたいです。

イグジスト2508を取り付けた重心位置です。

ブランジーノの重心位置です。

マネシータ9.6は、ほぼ、190g 少し、重めかな?

ブランジーノ パワーゲームカスタムは、150g
この辺は、さすがダイワです!

2つを並べて見ます。
竿先をゆらし比べた感想では、マネシータ9.6の方が竿先が柔らかく、ゆれ幅が倍くらいでした。

所有欲を刺激する飾巻!!

これがロッドビルダー きんさんの作品です!
使用感は、いずれ、機会を見て書きます。
では、
ソル友のきんさんよりオリジナルロッドが届きました!
間違えました!96では無く、9.6ftでした!(笑)
そのロッドの名前は、マネシータ9.6!
ええ、残念ですがネーミングのセンスは有りません。
(笑)
しかし、完成したロッドは、素晴らしく、良い物です!

完成度は、他のロッドビルダーの作品も所有していますが、まったく遜色なく、素晴らしい出来栄えです

飾巻も凝っています!
(実は、自分のオリジナルロッドは、他のロッドビルダーにも、赤色で注文していました!)

分割のコルクグリップです。この辺は、好みが別れると思います。
握り易いように、曲線に加工されています!

ブランジーノ パワーゲームカスタムと比べます!

リールの取り付け位置がやや上にあります。
その分、グリップが長いです。

竿の長さは、ほぼ同じですが、ガイドの取り付け位置は違います。この辺は、ビルダーのコダワリの部分なので、使ってから、レポートしたいです。

イグジスト2508を取り付けた重心位置です。

ブランジーノの重心位置です。

マネシータ9.6は、ほぼ、190g 少し、重めかな?

ブランジーノ パワーゲームカスタムは、150g
この辺は、さすがダイワです!

2つを並べて見ます。
竿先をゆらし比べた感想では、マネシータ9.6の方が竿先が柔らかく、ゆれ幅が倍くらいでした。

所有欲を刺激する飾巻!!

これがロッドビルダー きんさんの作品です!
使用感は、いずれ、機会を見て書きます。
では、
- 2012年10月15日
- コメント(12)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント