プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:1929062
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 充電地アダプター
- ジャンル:日記/一般
- (機械ログ)
手持ちの充電に使う充電地アダプターが底を付きました!
それで、今日は製作していました。(泣)

この素材はジュラルミンです。

一皮、剥いて、

この専用刃物で削ります!

真ん中に穴が開いている物、刃は、超硬です!

これは、送るだけで、電池の突起が作れます!

突っ切りで切断すると、

この様になります。

半分の工程が終了です。面取りは、面倒なので、
ヤスリを使いました。

反対側を加工するので、チャックに掴み直して、
突起を落とします。

再度、特殊ドリル?で削ると、

こうなります。

こんな感じでヤスリを使い、面取りです。
(面取り時は、両手で慎重に落とします)
この手段は、チャックに触れると大怪我です!(汗)
そして、

充電池スペーサーの完成です!

このように使います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追加です。
本日、RED LEDが届きました!

LED自体が赤色です。

マイクロスコープで拡大すると、こんなLEDです。

光が赤色のLEDです。(色が補正されているが赤)
魚が散らないとか、
それで、今日は製作していました。(泣)

この素材はジュラルミンです。

一皮、剥いて、

この専用刃物で削ります!

真ん中に穴が開いている物、刃は、超硬です!

これは、送るだけで、電池の突起が作れます!

突っ切りで切断すると、

この様になります。

半分の工程が終了です。面取りは、面倒なので、
ヤスリを使いました。

反対側を加工するので、チャックに掴み直して、
突起を落とします。

再度、特殊ドリル?で削ると、

こうなります。

こんな感じでヤスリを使い、面取りです。
(面取り時は、両手で慎重に落とします)
この手段は、チャックに触れると大怪我です!(汗)
そして、

充電池スペーサーの完成です!

このように使います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追加です。
本日、RED LEDが届きました!

LED自体が赤色です。

マイクロスコープで拡大すると、こんなLEDです。

光が赤色のLEDです。(色が補正されているが赤)
魚が散らないとか、
- 2012年10月15日
- コメント(9)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 15 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント