プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:401
- 昨日のアクセス:435
- 総アクセス数:1988758
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 2液ウレタン
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド ルアー)
以前から、大切に保管していた1液ウレタンですが、乾燥剤が切れたまま、放置したら、完全に固まりました。
前に改造したルアーが余りに弱いのと、防水をしっかりとやりたかったので、2液ウレタンを使って見ました。

18ml×2=36mlなので、ドブ漬けするには、容器が見つかりません!

古いLEDライトの胴体のスイッチ穴をふさぎ、

中にA剤を投入!!

続いて、B剤を投入!!

混ぜ混ぜして、熟成の時を10分待つ・・・、

ルアーを漬けるとギリギリ!

今回のルアーだけでは、もったいないので、未加工の物もフロントアイを調整して、漬けました。

15本ぐらいが限界でした。

残ったウレタンを容器に戻して廃却。
大体、半分減りました。
1回だけですが、多少、強化されたようです。
これなら、3~5回やれば、強度が確保できそうですが、予算と時間の都合で、今回だけです。(汗)
この2液ウレタンですが、乾きが遅く、2~3時間経過後でも、べたつきがありました。
乾燥後は、ツヤが出て、透明度は、まずまずです。
1液と比べ、強そうな印象でした。
前に改造したルアーが余りに弱いのと、防水をしっかりとやりたかったので、2液ウレタンを使って見ました。

18ml×2=36mlなので、ドブ漬けするには、容器が見つかりません!

古いLEDライトの胴体のスイッチ穴をふさぎ、

中にA剤を投入!!

続いて、B剤を投入!!

混ぜ混ぜして、熟成の時を10分待つ・・・、

ルアーを漬けるとギリギリ!

今回のルアーだけでは、もったいないので、未加工の物もフロントアイを調整して、漬けました。

15本ぐらいが限界でした。

残ったウレタンを容器に戻して廃却。
大体、半分減りました。
1回だけですが、多少、強化されたようです。
これなら、3~5回やれば、強度が確保できそうですが、予算と時間の都合で、今回だけです。(汗)
この2液ウレタンですが、乾きが遅く、2~3時間経過後でも、べたつきがありました。
乾燥後は、ツヤが出て、透明度は、まずまずです。
1液と比べ、強そうな印象でした。
- 2012年11月28日
- コメント(6)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント