プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:946
- 昨日のアクセス:600
- 総アクセス数:1946697
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 充電式ヘッドライト
- ジャンル:日記/一般
- (ヘッドライト)
充電式ヘッドライトが届きました。
これは、ズーム付で160ルーメンと書かれていた。
どっかで見たような形!(笑)
この上側がスイッチで3モード(Hi→Low→ストロボ)
黒い円筒を引っ張ればスポットになります。
手に持った感想は、軽い!
そして、自分の予想より、大きめなライトでした。

充電器が付属しています。
これだけで、完結している充電式でした。

このようにコードを接続すると電気が逆流するのか、充電器の赤が点灯します。
充電中は点滅。
そして充電が完了すると緑に変わりました。

明るさは、まあ、160ルーメン表示のライトとしては普通かな?
(普通の単4ライトと比べると凄く明るい?)
でも、来客中で、その方が見たら、凄く明るいと言っていました。
今度、中の充電池も見てみますネ、(笑)
これは、ズーム付で160ルーメンと書かれていた。

どっかで見たような形!(笑)
この上側がスイッチで3モード(Hi→Low→ストロボ)
黒い円筒を引っ張ればスポットになります。
手に持った感想は、軽い!
そして、自分の予想より、大きめなライトでした。

充電器が付属しています。
これだけで、完結している充電式でした。

このようにコードを接続すると電気が逆流するのか、充電器の赤が点灯します。
充電中は点滅。
そして充電が完了すると緑に変わりました。

明るさは、まあ、160ルーメン表示のライトとしては普通かな?
(普通の単4ライトと比べると凄く明るい?)
でも、来客中で、その方が見たら、凄く明るいと言っていました。
今度、中の充電池も見てみますネ、(笑)
- 2013年7月4日
- コメント(2)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 20 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント