プロフィール

自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:483
 - 昨日のアクセス:522
 - 総アクセス数:2007048
 
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 御報告(汗)
- ジャンル:日記/一般
 - (ネタ)
 
    ヤフオクとか、LEDの注文とか、娘のスマホが故障してauショップに行ったり、(2時間近く掛った)エグゼの〇沢さんとかのメールとか?で、ログを書いている暇がありませんでした。(汗)
最近、フェースブックでそこらじゅうを回ったり!(笑)
ブルーLEDの新型とレッドLEDの新型が近日中に入荷する予定です。
ダイバーライトのチョイパワーアップしたブルーも数個可能です。
意見募集!ブルーLED
ブルーのユーザーさんの話、
群れにブルーLEDを直撃すると最初は驚いて逃げてしまいますが、数十秒すると魚が落ち着いてライトの照射している回りに魚が寄ってくる感じです。
昨日は光の回りにセイゴが留まっている感じでした
ベイトフィッシュは光の中に入って来ます
ベイトフィッシュは最初は光の中に入ろうかと躊躇してますが、数十秒すると光の輪の中でウロウロしだします。
ちなみに爆光ライトは皆がビックリ仰天しておりました(笑)
自分なりの感想を御報告申し上げますm(__)m
との事、勝手に引用しました。(汗)
レッドは2割程度のパワーアップ予定でしょうか?
同じぐらいかも知れないけど、耐久性は上と思う。
今回のLEDも温度表示が上がった新型です。
でも、その分、魚の反応が出る恐れが有るかな???
今回、アドバンスの久保田さんもレッドについて書いてくれています。
爆光 (久保田剛之)
御購入特典ですがレッドLEDライトにオマケするライトも入荷したので、それをバラ撒きます。(笑)
これは、普通のライトなんですが、浸かる時のポジション球とお考え下さい。(安全対策)
ええ、カードも同封しますヨ、(笑)
ルアーの方は、まだ入荷しないのでお待ち下さい。
魚から完全不可視LEDの研究は、しばらくお待ち下さい。
今回、入荷予定ですが、凄くLEDの金額が高いし、まだ、組合せが決まっていません。
赤外線寄りなLEDなので、肉眼で見えるかが心配になります。
白色光のLEDとサーキットボードですが、今日、大量に発注しました。
入荷まで、1ヶ月半ぐらいは掛かります。
売り切れであきらめていたんですが、どうも、再注文が出来るようになりました。
余程、変わった物でない限り、特注にはなりませんから、御安心下さい。
※中には、凄く変わった物を欲しがる方が居るんです!(汗)
今回、5Wグリーンも1個注文しています。
集魚効果はどうなんでしょうか?
その前に組み立て出来るかが問題です。(汗)
LEDメーカーが違い、1個の中に複数のLEDを搭載した物です。(5W)
無事、完成する事は、出来るのでしょうか?(不安)
今回は、完全不可視赤外線LEDも注文しています。(5W)
これは、テレビのリモコンのLEDのハイパワー版です。
用途は、聞きませんでした!(笑)
欲しい方って、居ますか?
明日は、ズーム1000でも作ろうか・・・、
     
    最近、フェースブックでそこらじゅうを回ったり!(笑)
ブルーLEDの新型とレッドLEDの新型が近日中に入荷する予定です。
ダイバーライトのチョイパワーアップしたブルーも数個可能です。
意見募集!ブルーLED
ブルーのユーザーさんの話、
群れにブルーLEDを直撃すると最初は驚いて逃げてしまいますが、数十秒すると魚が落ち着いてライトの照射している回りに魚が寄ってくる感じです。
昨日は光の回りにセイゴが留まっている感じでした
ベイトフィッシュは光の中に入って来ます
ベイトフィッシュは最初は光の中に入ろうかと躊躇してますが、数十秒すると光の輪の中でウロウロしだします。
ちなみに爆光ライトは皆がビックリ仰天しておりました(笑)
自分なりの感想を御報告申し上げますm(__)m
との事、勝手に引用しました。(汗)
レッドは2割程度のパワーアップ予定でしょうか?
同じぐらいかも知れないけど、耐久性は上と思う。
今回のLEDも温度表示が上がった新型です。
でも、その分、魚の反応が出る恐れが有るかな???
今回、アドバンスの久保田さんもレッドについて書いてくれています。
爆光 (久保田剛之)
御購入特典ですがレッドLEDライトにオマケするライトも入荷したので、それをバラ撒きます。(笑)
これは、普通のライトなんですが、浸かる時のポジション球とお考え下さい。(安全対策)
ええ、カードも同封しますヨ、(笑)
ルアーの方は、まだ入荷しないのでお待ち下さい。
魚から完全不可視LEDの研究は、しばらくお待ち下さい。
今回、入荷予定ですが、凄くLEDの金額が高いし、まだ、組合せが決まっていません。
赤外線寄りなLEDなので、肉眼で見えるかが心配になります。
白色光のLEDとサーキットボードですが、今日、大量に発注しました。
入荷まで、1ヶ月半ぐらいは掛かります。
売り切れであきらめていたんですが、どうも、再注文が出来るようになりました。
余程、変わった物でない限り、特注にはなりませんから、御安心下さい。
※中には、凄く変わった物を欲しがる方が居るんです!(汗)
今回、5Wグリーンも1個注文しています。
集魚効果はどうなんでしょうか?
その前に組み立て出来るかが問題です。(汗)
LEDメーカーが違い、1個の中に複数のLEDを搭載した物です。(5W)
無事、完成する事は、出来るのでしょうか?(不安)
今回は、完全不可視赤外線LEDも注文しています。(5W)
これは、テレビのリモコンのLEDのハイパワー版です。
用途は、聞きませんでした!(笑)
欲しい方って、居ますか?
明日は、ズーム1000でも作ろうか・・・、
- 2013年7月3日
 - コメント(3)
 
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
最新のコメント