プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:626
- 昨日のアクセス:795
- 総アクセス数:1606548
QRコード
▼ 福村メバル苦行
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
というわけで7月3日に福村にメバル苦行に行ってきました
駐車場に到着するとぺぺさん、わんぱくおやぢさん、KAZUKIくんがすでに準備中
わんぱくおやぢさんは気合が入りすぎたのかヘッドライト無し、ジグヘッド無し!(笑)
暗いうちに出船しますが上がりたかった磯は潮位的に微妙な感じ(ウェーダーなんで上陸できたかも知れませんが笑)
仕方なく2番に上がります(3人は仲良く1番に上がったみたい)
開始直後の暗いうちにいきなりピックアップ寸前のアタリ!
アワセと同時に抜き上げますが空中でポロリ!
大きそうだったので悔やまれますが時間が無いので即キャストします
そのキャストでまたまた足元ヒット!
慎重に抜き上げて無事キャッチ!28くらいのまあまあサイズ!
水汲みバケツのチャックを開けて魚をキープします
が、チャックが固着してなかなか開きません
もたもたしてたら魚が暴れて落としてしまった
ラッキーなことに一段下の磯に引っかかってる!
急いで下りて魚を拾いますが滑って上手く掴めない
もたつく間に波が上がってきて魚は見事に海へ(涙)
まあええ、まあええ・・・ マズメ前からメバルが連続して食ってきてるから今日は心配ないぞ!
元の釣り座に戻り念のためジグヘッドを新品に交換して再開
コツッ! ほらキターっ!
ん? ヒラセイゴやん?
コツッ! はいキターっ!
あれ? ヒラセイゴやん?
コツッ! もしかして・・・
やっぱヒラセイゴやん
みたいな感じでヒラセイゴ5連発!
が、それもマズメには消えてしまいマズメからはガシラが入れ食い(涙)
結局キープはヒラセイゴ2匹のみ(あまりに小さいヒラセイゴ3匹はリリース)
1番に上がった3人は僕よりさらに苦行だったらしいです(笑)
なかなか思うような釣りができないというかベイトが入ってくれない
けどこればっかりは行かんと分からんことなんでちょこちょこ行ってみるしかないですね
みなさんまた行きましょうね!
で、本日の昼休みに職場で刺身にしてお裾分け



とりあえず究極の血抜きして4日間寝かせたんですが丁度良い感じの熟成具合でした
さて・・・ 次は・・・
- 2019年7月7日
- コメント(3)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ナイトサーフについての考察。
- 16 時間前
- BlueTrainさん
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 1 日前
- hikaruさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 4 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 7 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 大雨の真夜中-河川に出撃!!
- Dr.k
-
- 鶴見川河口 ★ 雨の恩恵、秋爆堪能!
- デューク
最新のコメント