プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:341
- 総アクセス数:1726706
QRコード
鳴門アオリイカ第8戦目・・・
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ)
台風通過後に行ってきました・・・ もちろん鳴門!
河川のシーバス狙いでもよかったんですが魚が簡単に釣れすぎるのと、イカの方が美味しいので迷わず鳴門(笑)
で、午前3時すぎにポイントに到着・・・ 朝から仕事なんで午前5時半には終了となる
海はまあまあのウネリと風・・・ と、千切れた海藻が大量(涙)
風は…
河川のシーバス狙いでもよかったんですが魚が簡単に釣れすぎるのと、イカの方が美味しいので迷わず鳴門(笑)
で、午前3時すぎにポイントに到着・・・ 朝から仕事なんで午前5時半には終了となる
海はまあまあのウネリと風・・・ と、千切れた海藻が大量(涙)
風は…
- 2017年10月31日
- コメント(6)
鳴門エギング第7戦目・・・
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ)
今年もドラフトで指名されませんでした(涙) 毎年ジャイアンツからの指名を待ち続けてるんですが早く指名してくれんと選手生命が・・・ 下位指名でもいいんですけどねぇ・・・
というわけで台風がくる前に食材確保へ
直前に海草くんから渋いですよの情報がありましたがどうせいつもの偽情報だろう・・・
午前3時に鳴…
というわけで台風がくる前に食材確保へ
直前に海草くんから渋いですよの情報がありましたがどうせいつもの偽情報だろう・・・
午前3時に鳴…
- 2017年10月27日
- コメント(7)
BKF175で遊ぶ吉野川
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
というわけでコンビニのパンとコーヒーでお腹を満たし今度は吉野川の別エリアへ
先行者さんに挨拶して近くに入らせてもらう
先行者さんはヨレヨレで連発してる・・・ よぉし僕だって・・・
グリグリグリッ!! ドスッ!! ドバババッ!!
非常に分かり易い釣りで釣れてくれた1本・・・ 60ないくらい
ル…
先行者さんに挨拶して近くに入らせてもらう
先行者さんはヨレヨレで連発してる・・・ よぉし僕だって・・・
グリグリグリッ!! ドスッ!! ドバババッ!!
非常に分かり易い釣りで釣れてくれた1本・・・ 60ないくらい
ル…
- 2017年10月25日
- コメント(9)
増水河川でのアミパターンを考える
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
まず最初にゴメンなさいm(__)m
タイトルで人を釣ってみました
予想ではそこそこ釣れると思いながら書いてますが、顔が赤くなってる人はいませんか?
というわけで増水中の吉野川へ
今回は僕にしては珍しくデイで入ってみた
リップルでスタートして開始5分くらいで2バイト・・・ 残念ながらフックアップせんかったけど…
タイトルで人を釣ってみました
予想ではそこそこ釣れると思いながら書いてますが、顔が赤くなってる人はいませんか?
というわけで増水中の吉野川へ
今回は僕にしては珍しくデイで入ってみた
リップルでスタートして開始5分くらいで2バイト・・・ 残念ながらフックアップせんかったけど…
- 2017年10月24日
- コメント(0)
松本真吾のヒラ道場
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
台風前に行ってきました県南遠征!
予報では3.5~4Mの波と北東からの10M超えの風
やれる? 危なくない? 色々と考えながら走ること3時間半
本日の講師は「松本真吾さん」
いつお願いしても笑顔で迎えてくれるナイスガイです!
待ち合わせの場所から少し移動しながらポイント付近を見て回ります
が、波が高く…
予報では3.5~4Mの波と北東からの10M超えの風
やれる? 危なくない? 色々と考えながら走ること3時間半
本日の講師は「松本真吾さん」
いつお願いしても笑顔で迎えてくれるナイスガイです!
待ち合わせの場所から少し移動しながらポイント付近を見て回ります
が、波が高く…
- 2017年10月23日
- コメント(0)
kamikaze craft その3
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
台風が接近中で大雨・・・ 大きな被害がでないことを祈るのみです
さて
書くと短期間やけど実際はここまで2ヶ月くらいの時間が経っているプロトルアーの製作
バルサ材をカッターで削り100番のペーパーで形を整えミニリューターでウェイトを仕込んだルアー達はゼリー状瞬間接着剤で接着する
瞬間接着剤が固まったこ…
さて
書くと短期間やけど実際はここまで2ヶ月くらいの時間が経っているプロトルアーの製作
バルサ材をカッターで削り100番のペーパーで形を整えミニリューターでウェイトを仕込んだルアー達はゼリー状瞬間接着剤で接着する
瞬間接着剤が固まったこ…
- 2017年10月22日
- コメント(0)
吉野川〇ー〇〇
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
気がつけばすでに秋なんですが今年はイカ釣りに夢中でシーバスに行けてない
これはいかんと思い夜中に家を飛び出した
短時間勝負!
開始5分でリップルで2バラシ(涙)
そのままリップルで通すもバイトが続かずジョイクロへ
数投後にゴチン!!
引きからして大したサイズじゃないのでゴリ巻きしてサクッと抜きポチャ(涙…
これはいかんと思い夜中に家を飛び出した
短時間勝負!
開始5分でリップルで2バラシ(涙)
そのままリップルで通すもバイトが続かずジョイクロへ
数投後にゴチン!!
引きからして大したサイズじゃないのでゴリ巻きしてサクッと抜きポチャ(涙…
- 2017年10月22日
- コメント(0)
鳴門エギング第6戦目・・・人間ドック編
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ)
人間ドック行ってきました
今回は鳴門病院健康管理センターにお願いしました
もちろん鳴門病院健康管理センターを選んだのは泊まりの人間ドックで初日と二日目の間に釣りに行くためなんですが(笑)
誰か誘ってみようかな・・・
平日のこのタイミングでホイホイ来れる奴なんて居らんだろうな・・・あ、あの子やったら仕事…
今回は鳴門病院健康管理センターにお願いしました
もちろん鳴門病院健康管理センターを選んだのは泊まりの人間ドックで初日と二日目の間に釣りに行くためなんですが(笑)
誰か誘ってみようかな・・・
平日のこのタイミングでホイホイ来れる奴なんて居らんだろうな・・・あ、あの子やったら仕事…
- 2017年10月21日
- コメント(0)
kamikaze craft その2
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
それは無いものからのスタートだった
冬の鳴門で使えるシンペンがどうしても必要だが世に無いのである
ならば己の手で作ってみようじゃないか
ルアーなんて作ったことない男が一からスタートするルアー製作です
まずはプロトの製作からです
ズブの素人が適当に削ったルアーが冬の鳴門でいきなり通用するとは思えないんです…
冬の鳴門で使えるシンペンがどうしても必要だが世に無いのである
ならば己の手で作ってみようじゃないか
ルアーなんて作ったことない男が一からスタートするルアー製作です
まずはプロトの製作からです
ズブの素人が適当に削ったルアーが冬の鳴門でいきなり通用するとは思えないんです…
- 2017年10月20日
- コメント(0)
鳴門エギング第5戦目・・・またまたガイド(笑)
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ)
というわけでまたしてもエギングガイド
今回は奈良から帰省中のAくんに鳴門アオリイカを釣ってもらいます
まずは
釣具屋さんでウェーダーを買ってもらうことからスタート(笑)
普段は防波堤からしか釣りしたことないAくん・・・僕の釣りはウェーダー無しじゃ濡れたり滑ったりするのでまずは装備からなんよね
で、夕マズ…
今回は奈良から帰省中のAくんに鳴門アオリイカを釣ってもらいます
まずは
釣具屋さんでウェーダーを買ってもらうことからスタート(笑)
普段は防波堤からしか釣りしたことないAくん・・・僕の釣りはウェーダー無しじゃ濡れたり滑ったりするのでまずは装備からなんよね
で、夕マズ…
- 2017年10月18日
- コメント(0)
最新のコメント