kamikaze水軍 https://www.fimosw.com/ 釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料) ja 徳島渓流ルアー苦行 https://www.fimosw.com/u/89bbxjzWo6/orbdyaumm25xyd 2025-04-13T09:49:00+09:00


ということで渓流です



年券がようやく手に入り、やっと渓流ですよ(笑)



まだ暗いうちに山を登ります



いやあ、霧が凄くて道に迷います(笑)



予定より少し遅れて駐車場に到着しますが明るさ的には丁度いい感じです



久しぶりの渓流なんでまずはキャス練から(全部去年のままなんでね笑)



キャス練のあとはゆっくり谷を登ります



道中の雪の残り具合からして水温は低めと予想できる



今日の目標は3匹くらいかなぁ・・・



ん? 今日の川直さんは何やら良い感じ



去年より明らかにキャストできてます



ルアーもボトム付近を上手くトレースできてます



IMG_7708



開始からどれだけも進んでないとこで今シーズン1匹目をキャッチです



釣れたポイントや流れを詳しく聴けば予想と違うような・・・



まあ答え合わせしながら登ってみましょう(笑)



IMG_7707




IMG_7701



後ろからずっと見てますが、キャストが安定しています



良いとこにルアーが入ればその流れでアクションも決まります



キャストする時にロッドを2回振るのが非常に気になりますが(笑)



IMG_7706




IMG_7700




IMG_7699



ちょこちょこ苦戦したり、良いリズムが続いたり・・



IMG_7694



IMG_7693



IMG_7698



IMG_7696



IMG_7689



IMG_7692



魚の反応が良い日に当たりましたが、それでも10匹キャッチはお見事です!



IMG_7689



IMG_7697



あ、僕もちょっとだけ釣れましたよ



IMG_7687


IMG_7709



本日一番のハイライトは・・・



IMG_7704



イワナのダブルゲットの瞬間でした!(笑)



次回からは僕も釣りすることになりそうで楽しみです!



さて・・・  次は・・・


 ]]>
kamikaze
ラッキー! https://www.fimosw.com/u/89bbxjzWo6/orbdyauew5jbdv 2025-04-11T09:50:00+09:00


久しぶりに釣りに行ってきました



ホントは朝からやりたかったんですがね



途中のコンビニで昼ご飯用のPの補充(魚のFは気にしませんよ笑)



ん? 良いことありそうなんで貰って帰る(笑)



IMG_7574



まあね・・・9時過ぎに磯ヒラやりに来ても空いてる場所なんて無いよね



メジャーポイントは全て先行者さんアリ



タイドグラフ、風と波の向きを調べると1ヶ所だけ撃てそうなポイントがある



たぶん誰も入って無いような・・・



到着するとやっぱり誰も居ません



小さなスリットを渡りポイントに立つと正面からの爆風&良いサラシ!



IMG_7723



本命ポイントは最後に残して手前のサラシから潰していきます(好きなオカズは最後に食べるタイプなんでね)



開始直後から表層を漂うルアーを何度も見にきます



トゥイッチしたら喰うかな?



IMG_7720



おおっ! 反応良いぞ!



続けてもう1本!




IMG_7721



次のバイトは掛かりが浅く足元までファイトして抜き上げポチャン(涙)



その次もジャンプ1発でバイバイ(涙)



ここで反応が無くなったので本命ポイントへ



ミノーを通すとガツン!と重いバイト!



親の仇くらいロッドを煽ってフッキングしますが手前の突っ込みにフックが耐えられず無念のフックオフ



デカかったけどキャッチせんと意味無いよなあ(涙)



予備フックなんか持って来てないのでルアー交換



トップでも出るよね?




IMG_7722



ほらね! 



で、トップが面白いので続けてみますが上手くフックアップしません



帰る前にフォローでミノーを入れてみると



IMG_7724



うん、大満足!(笑)



結局1時間ちょい撃って4本キャッチ



IMG_7725



50〜70無いくらいのサイズでした



釣りしてる時間は少なかったんですが魚からの反応は沢山あって楽しかった



また行こう!(笑)



さて・・・  次は・・・




 ]]>
kamikaze
開幕戦その2 https://www.fimosw.com/u/89bbxjzWo6/orbdyaux382rt3 2025-04-09T09:20:00+09:00


三男と2025プロ野球開幕戦を観に行ってきました



広島ファンの三男を連れてマツダスタジアムへ



IMG_7549



うん



めちゃくちゃ寒い(涙)



IMG_7553



IMG_7561



三男は広島ファンですが、三男が球場まで応援しに行くといつも広島が負けます



もちろん今日も負けましたよ(涙)



ジャイアンツファンの僕には関係ありませんが、たまには三男を喜ばせてくれよ



まあ、また行こう! いつか勝ち試合が観れる日が来ると信じて(笑)



さて・・・  次は・・・




 ]]>
kamikaze
開幕戦 https://www.fimosw.com/u/89bbxjzWo6/orbdyauy3uo7pf 2025-04-08T09:18:00+09:00


というわけで鱒釣り開幕戦です



仕事終わりの16時からトヨイチくんと合流して吉野川で鱒を狙ってみます



僕が少し早く集合場所に到着しました



5分遅れくらいでトヨイチくんから電話



「助けてください」(トヨイチくん



とりあえず様子を見に行くと



IMG_7518




FullSizeRender



糞ですね・・・



トヨイチくんの家までロープを取りに行き僕の車でレスキュー



IMG_7525



ちょっと苦戦しましたが



IMG_7520



IMG_7521



自慢の筋肉もなんの役にも立ちませんでしたね



釣りする時間が大幅に減りましたが



IMG_7522



無事に本命のイダは釣れてくれました(ナイスサイズ笑)



さて・・・  次は・・・




 ]]>
kamikaze
sukima https://www.fimosw.com/u/89bbxjzWo6/orbdyauh7s7huw 2025-04-07T15:16:00+09:00


隙間時間にリールメンテです



IMG_7389




IMG_7390



FullSizeRender



IMG_7392



中華リールのベアリングを交換しました



飛距離はカルコンと遜色なく、ドラグもカルコンより強く、購入金額はカルコンの10分の1(当時価格)という(笑)



で、安いから釣り後もろくに水洗いせず放置してたらベアリングが固着してた



交換ついでにハンドルのプラスチックカラーもベアリングに交換



ついでに別の中華ベイトフィネスリールのハンドル交換も



IMG_7394



IMG_7397



IMG_7398



あ、ベアリングも中華です(笑)



まとめて買えば1個100円未満!



FullSizeRender



どうせベアリングなんて消耗品なんでダメになったらすぐ交換すればいいんです



IMG_7402



IMG_7404



タトゥーラ400のハンドルもベアリングに交換しました



釣りには行けませんが隙間時間にリールのハンドルをくるくるしてイメトレしてます



早く釣りに行きたいなあ・・・



さて・・・ 次は・・・


 ]]>
kamikaze