プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:1741789
QRコード
鳴門シーバス苦行?
というわけで鳴門シーバスです
といっても冬休みに入った三男のシーバスチャレンジ釣行です
朝マズメ前に鳴門に入りますが、まあ人だらけ(涙)
釣れない鳴門によくもまあこんなに人が集まるなあ(笑)
入れる場所が無くて三男とウロウロして某岬へ
波も風も全く無いから人もおらん
釣れん そら釣れんよ
鳴門に魚なんて…
といっても冬休みに入った三男のシーバスチャレンジ釣行です
朝マズメ前に鳴門に入りますが、まあ人だらけ(涙)
釣れない鳴門によくもまあこんなに人が集まるなあ(笑)
入れる場所が無くて三男とウロウロして某岬へ
波も風も全く無いから人もおらん
釣れん そら釣れんよ
鳴門に魚なんて…
- 2023年12月31日
- コメント(0)
良き思い出
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
今年1番楽しめた釣行は玄界灘遠征でした
ほぼぶっつけ本番になってしまったタックルも良い感じで仕事をしてくれました
とりあえずタックルの記録を残して次の釣りへの資料とします
ロッドはゼナックのミュートスアキュラ100H
よく曲がるロッドでキャストもしやすいです
曲がってくれるロッドですが、曲がった状態でもバッ…
ほぼぶっつけ本番になってしまったタックルも良い感じで仕事をしてくれました
とりあえずタックルの記録を残して次の釣りへの資料とします
ロッドはゼナックのミュートスアキュラ100H
よく曲がるロッドでキャストもしやすいです
曲がってくれるロッドですが、曲がった状態でもバッ…
- 2023年12月30日
- コメント(0)
鳴門シーバス苦行 その7
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
というわけで今回も鳴門シーバスです
今回はきんにくんとワールドレコードホルダーさんと鳴門へ
暴風と波が良い感じです!
朝マズメ前にポイントに入りますが、BKF175をフルキャストしてもサラシの向こう側に届きません(涙)
足元から数十メートル先くらいまで真っ白のサラシで、水深は1m無いくらい(涙)
微妙に横へ横へ…
今回はきんにくんとワールドレコードホルダーさんと鳴門へ
暴風と波が良い感じです!
朝マズメ前にポイントに入りますが、BKF175をフルキャストしてもサラシの向こう側に届きません(涙)
足元から数十メートル先くらいまで真っ白のサラシで、水深は1m無いくらい(涙)
微妙に横へ横へ…
- 2023年12月29日
- コメント(0)
鳴門シーバス苦行 その6
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
というわけで今回も鳴門シーバス苦行です
波と風が微妙な感じ・・・
せめて少しでも荒れるであろう、風が正面から当たるポイントに入ってみます
朝マズメには強風が吹きますが、波はショボショボ・・・
なーんにも無く終了
今日も安定のボウズでした(笑)
さて・・・ 次は・・・
波と風が微妙な感じ・・・
せめて少しでも荒れるであろう、風が正面から当たるポイントに入ってみます
朝マズメには強風が吹きますが、波はショボショボ・・・
なーんにも無く終了
今日も安定のボウズでした(笑)
さて・・・ 次は・・・
- 2023年12月25日
- コメント(0)
鳴門シーバス苦行 その5
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
というわけで鳴門シーバスです
今日もわんぱくおやぢさんと某有名ポイントへ
到着したらまあまあ人が入ってます
僕は最後に来たので奥の方に入ってみます
開始数分、隣でライトがピカピカしてる
わんぱくおやぢさんがヒラスズキをキャッチ!
すぐに同じところにBKF175を投げたらコツっとバイトがありますが掛からず(涙)
…
今日もわんぱくおやぢさんと某有名ポイントへ
到着したらまあまあ人が入ってます
僕は最後に来たので奥の方に入ってみます
開始数分、隣でライトがピカピカしてる
わんぱくおやぢさんがヒラスズキをキャッチ!
すぐに同じところにBKF175を投げたらコツっとバイトがありますが掛からず(涙)
…
- 2023年12月24日
- コメント(0)
鳴門シーバス苦行 その4
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
というわけで今回も鳴門シーバスです
朝マズメ前に鳴門
1ヶ所だけ気になるポイントを覗いてみますが、波が小さいのでパス
予定通り某所へ向かい、わんぱくおやぢさんと合流
波も風もまずまずの状態ですが、潮位が高くて前に出れない
仕方なく手前でやってみますが、波飛沫でびしょ濡れ(涙)
少し明るくなるまでやってみま…
朝マズメ前に鳴門
1ヶ所だけ気になるポイントを覗いてみますが、波が小さいのでパス
予定通り某所へ向かい、わんぱくおやぢさんと合流
波も風もまずまずの状態ですが、潮位が高くて前に出れない
仕方なく手前でやってみますが、波飛沫でびしょ濡れ(涙)
少し明るくなるまでやってみま…
- 2023年12月23日
- コメント(0)
鳴門シーバス苦行 その3
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
というわけで今回も鳴門シーバス苦行です
朝マズメよりちょっと前に鳴門に到着
3ヶ所ポイントを見て回るも潮が引きすぎて水が無い(涙)
わんぱくおやぢさんが先に入ってるポイントに合流することにします
が、なにやらお腹痛い(涙)
コンビニまで引き返してウンコタイム
いや、ここからわんぱくおやぢさんのポイントまで…
朝マズメよりちょっと前に鳴門に到着
3ヶ所ポイントを見て回るも潮が引きすぎて水が無い(涙)
わんぱくおやぢさんが先に入ってるポイントに合流することにします
が、なにやらお腹痛い(涙)
コンビニまで引き返してウンコタイム
いや、ここからわんぱくおやぢさんのポイントまで…
- 2023年12月22日
- コメント(0)
鳴門シーバス苦行 その2
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
というわけで鳴門シーバス苦行です
今日はわんぱくおやぢさんと某所へ
着替えてたらトヨイチくんが登場
なんにも釣れないだろうこの場所にやって来るとは(笑)
で、3人で朝マズメを撃つも予定通り何もナシ!
全く可能性の無い釣りでした(涙)
まあ、こんなもんでしょう!
まだまだ諦めませんよ
さて・・・ 次は・・・…
今日はわんぱくおやぢさんと某所へ
着替えてたらトヨイチくんが登場
なんにも釣れないだろうこの場所にやって来るとは(笑)
で、3人で朝マズメを撃つも予定通り何もナシ!
全く可能性の無い釣りでした(涙)
まあ、こんなもんでしょう!
まだまだ諦めませんよ
さて・・・ 次は・・・…
- 2023年12月21日
- コメント(0)
鳴門シーバス苦行 その1
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
というわけで今年も始まりました冬の鳴門シーバス苦行!
朝マズメ前に某所でヒロキメンさんと合流
ワンチャンあるかと必死に投げましたが何も釣れませんでした(涙)
もちろんヒロキメンさんはボコボコでしたがね(笑)
という感じのシーズン1回目!
年内にあと何回行けるか分かりませんが頑張ってみます
さて・・・ 次…
朝マズメ前に某所でヒロキメンさんと合流
ワンチャンあるかと必死に投げましたが何も釣れませんでした(涙)
もちろんヒロキメンさんはボコボコでしたがね(笑)
という感じのシーズン1回目!
年内にあと何回行けるか分かりませんが頑張ってみます
さて・・・ 次…
- 2023年12月20日
- コメント(0)
最新のコメント