プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:1728933
QRコード
サブ
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
メインタックルのミュートスアキュラを楽しめたので、別の日にサブタックルを出してきました
サブタックルといえ、メインタックルの予備的な扱いではありません
投げたいルアー、使用するリール、ラインの太さ等で使い分けをしています
メインタックルより軽いので扱い易いです
コルスナB100Hはブリなら10キロ前後、ヒラマ…
サブタックルといえ、メインタックルの予備的な扱いではありません
投げたいルアー、使用するリール、ラインの太さ等で使い分けをしています
メインタックルより軽いので扱い易いです
コルスナB100Hはブリなら10キロ前後、ヒラマ…
- 2024年5月5日
- コメント(0)
練習
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
練習しなくてもどうにかなるタイプの人間と思っています
ですが、投げるという行為が楽しいので、練習という名目で川にやってきました
ルアーを色々と交換しながら30分ほど投げました
飛距離はスピニングの半分も飛びません
MAXで3色くらいしか飛びません
でも、めちゃくちゃ楽しかった(笑)
また行こう!
さて・・・ …
ですが、投げるという行為が楽しいので、練習という名目で川にやってきました
ルアーを色々と交換しながら30分ほど投げました
飛距離はスピニングの半分も飛びません
MAXで3色くらいしか飛びません
でも、めちゃくちゃ楽しかった(笑)
また行こう!
さて・・・ …
- 2024年5月3日
- コメント(0)
道具
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
前回の磯ヒラ釣行で気がつきました
釣れた魚の血抜きをしようとナイフを取り出すとサビサビです(笑)
僕は道具を永く使いますが手入れはほぼしません(キリッ
ナイフなんかは海で使っても海水でバチャバチャと洗ってそのまま次の釣行まで放置です
まあ1年も使えばこんな感じですよね(笑)
ちゃんと切れますよ
ただ、工具…
釣れた魚の血抜きをしようとナイフを取り出すとサビサビです(笑)
僕は道具を永く使いますが手入れはほぼしません(キリッ
ナイフなんかは海で使っても海水でバチャバチャと洗ってそのまま次の釣行まで放置です
まあ1年も使えばこんな感じですよね(笑)
ちゃんと切れますよ
ただ、工具…
- 2024年3月29日
- コメント(0)
吉野川ヒラマサ苦行
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
というわけで吉野川です
潮目というか流れの変化は目測で15m先
30分弱投げてみましたがボーズですた
今日はコルトスナイパーB100Hでやってみました
魚からの反応は皆無でしたが、このタックルがジグ向きなことが分かっただけでも収穫です
ミュートスアキュラ100Hベイトはティップからベリーの曲がりがプラグ向き
コルトス…
潮目というか流れの変化は目測で15m先
30分弱投げてみましたがボーズですた
今日はコルトスナイパーB100Hでやってみました
魚からの反応は皆無でしたが、このタックルがジグ向きなことが分かっただけでも収穫です
ミュートスアキュラ100Hベイトはティップからベリーの曲がりがプラグ向き
コルトス…
- 2024年3月22日
- コメント(0)
良き思い出
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
今年1番楽しめた釣行は玄界灘遠征でした
ほぼぶっつけ本番になってしまったタックルも良い感じで仕事をしてくれました
とりあえずタックルの記録を残して次の釣りへの資料とします
ロッドはゼナックのミュートスアキュラ100H
よく曲がるロッドでキャストもしやすいです
曲がってくれるロッドですが、曲がった状態でもバッ…
ほぼぶっつけ本番になってしまったタックルも良い感じで仕事をしてくれました
とりあえずタックルの記録を残して次の釣りへの資料とします
ロッドはゼナックのミュートスアキュラ100H
よく曲がるロッドでキャストもしやすいです
曲がってくれるロッドですが、曲がった状態でもバッ…
- 2023年12月30日
- コメント(0)
身長
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
20代の頃は175cmだったのに気がつけば174cmになってました(涙)
というわけで新調してみました
今までのマズメやブルーストームでも問題無いんですが、何となく買ってみました
あまり危険なところには行かないんですが、万が一に備えて装備だけはね
魚釣りから遠ざかると道具が増えるってやつですよ(笑)
さて・・・ 次…
というわけで新調してみました
今までのマズメやブルーストームでも問題無いんですが、何となく買ってみました
あまり危険なところには行かないんですが、万が一に備えて装備だけはね
魚釣りから遠ざかると道具が増えるってやつですよ(笑)
さて・・・ 次…
- 2023年3月30日
- コメント(0)
いとおかし
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
というわけで糸を買いました
迷うのが嫌で全て2号40lbです(笑)
ホントに信頼しているのはキャストアウェイPEですが、笑えるくらい太いのでメーカー表示の8割前後しか巻けないんですよね
なので今回はコレを巻いてみます
計算ではPE2号が230mは巻けますね
250m近く巻けたかと思います
たぶんカンダタも釣り上げられると思…
迷うのが嫌で全て2号40lbです(笑)
ホントに信頼しているのはキャストアウェイPEですが、笑えるくらい太いのでメーカー表示の8割前後しか巻けないんですよね
なので今回はコレを巻いてみます
計算ではPE2号が230mは巻けますね
250m近く巻けたかと思います
たぶんカンダタも釣り上げられると思…
- 2023年3月28日
- コメント(0)
最新のコメント