プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:141
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:1727349
QRコード
奴のシマを荒らせ!
- ジャンル:釣行記
- (タコ)
先日のテナガエビカップに参加してもらったヤマガッタンさん。
今回は僕がヤマガッタンさんのとこに遊びに行くことに(笑)
ワールドモンスターとシェスタを積み込みkamikaze factory製のdevilmenを5本持って東へ向かう
途中で釣具屋さんに寄って念のためタコエギとタコベイトを買っておく
現場付近到着16時半。付近とい…
今回は僕がヤマガッタンさんのとこに遊びに行くことに(笑)
ワールドモンスターとシェスタを積み込みkamikaze factory製のdevilmenを5本持って東へ向かう
途中で釣具屋さんに寄って念のためタコエギとタコベイトを買っておく
現場付近到着16時半。付近とい…
- 2016年7月27日
- コメント(4)
トペ・スイシーダ
- ジャンル:釣行記
- (バス)
ちょっと前のこと・・・ 謎の宮大工に誘われてうどん県へ
狙いはもちろん・・・ うどん県と言えば・・・
ランカーサイズのカエル! もちろんフロッグで釣りましたよ!
あ、 外道でバスも釣れました(笑)
みんなが嫌う羽根モノで釣りましたが僕はどんなルアーでも釣れますよ(笑)
(ボガグリップで5ポンドのまあま…
狙いはもちろん・・・ うどん県と言えば・・・
ランカーサイズのカエル! もちろんフロッグで釣りましたよ!
あ、 外道でバスも釣れました(笑)
みんなが嫌う羽根モノで釣りましたが僕はどんなルアーでも釣れますよ(笑)
(ボガグリップで5ポンドのまあま…
- 2016年7月24日
- コメント(6)
吉野川キビレのトップゲーム
- ジャンル:釣行記
- (キビレ)
どうしても釣りがしたくなり朝マズメにちょこっとだけ吉野川
朝マズメ前に到着したんで40分くらいシーバス狙いでオグルを撃ってみる
結果は4バイト3ヒット3バラシ・・・ つまりノーキャッチ(涙)
どれも寄せてきたんですがOGで掴むときにバラすバラす
腰上まで浸かるウェーディングだったからネット持っていか…
朝マズメ前に到着したんで40分くらいシーバス狙いでオグルを撃ってみる
結果は4バイト3ヒット3バラシ・・・ つまりノーキャッチ(涙)
どれも寄せてきたんですがOGで掴むときにバラすバラす
腰上まで浸かるウェーディングだったからネット持っていか…
- 2016年7月20日
- コメント(6)
2016 テナガエビカップ
- ジャンル:日記/一般
- (テナガエビ)
ちょっとアップが遅れています(汗
16日の土曜日のこと・・・
吉野川第十堰南岸にて第二回テナガエビカップを開催しました
当日19時前に会場に到着・・・ とりあえず川の様子を確認
やや濁りはありますがほぼ影響なさそう。それより風が心配・・・
駐車場で待機でもしとこうかな・・・ あれ?誰かきた?
ねざーら…
16日の土曜日のこと・・・
吉野川第十堰南岸にて第二回テナガエビカップを開催しました
当日19時前に会場に到着・・・ とりあえず川の様子を確認
やや濁りはありますがほぼ影響なさそう。それより風が心配・・・
駐車場で待機でもしとこうかな・・・ あれ?誰かきた?
ねざーら…
- 2016年7月19日
- コメント(6)
テナガエビカップ
- ジャンル:日記/一般
- (テナガエビ)
本日のテナガエビカップですが予定通り開催したいと思います
場所や時間の変更はありません。気を付けてお越しくださいm(_ _)m
やや濁り気味で苦戦が予想されますが参加してくれる皆さん大物狙って頑張りましょう!
で、僕の方は現在長男の野球の応援に来てるんですが一試合目から時間がズレてきてまだ二試合目が始まった…
場所や時間の変更はありません。気を付けてお越しくださいm(_ _)m
やや濁り気味で苦戦が予想されますが参加してくれる皆さん大物狙って頑張りましょう!
で、僕の方は現在長男の野球の応援に来てるんですが一試合目から時間がズレてきてまだ二試合目が始まった…
- 2016年7月16日
- コメント(0)
テナガエビカップ
- ジャンル:日記/一般
- (テナガエビ)
明日7月16日19時30分より第二回テナガエビカップを開催いたします
エビ捕り競技時間は受付終了後に参加者全員揃ってのスタート。終了時間はスタートから50分後とします
集合場所は吉野川第十堰南岸の東側船着き場です
堤防下のオンボロ道を抜けて集合場所に行くのですが道が悪いし狭いため高級車での来場はおすす…
エビ捕り競技時間は受付終了後に参加者全員揃ってのスタート。終了時間はスタートから50分後とします
集合場所は吉野川第十堰南岸の東側船着き場です
堤防下のオンボロ道を抜けて集合場所に行くのですが道が悪いし狭いため高級車での来場はおすす…
- 2016年7月15日
- コメント(6)
高知遠征
- ジャンル:釣行記
- (夢の魚)
行って来ました高知遠征!!
前情報からやや不安・・・
早めに高知INして島村さんに会いに行く
あれ? 車が違うしなんだか上機嫌・・・ あ、カープが首位だから(笑)
たんまりお喋りしておまけにプレゼントまで貰っていつものGG号へ
結果を先に言うと完全試合・・・
まあまあ・・・ 今回は様子見釣行みたいなもん
…
前情報からやや不安・・・
早めに高知INして島村さんに会いに行く
あれ? 車が違うしなんだか上機嫌・・・ あ、カープが首位だから(笑)
たんまりお喋りしておまけにプレゼントまで貰っていつものGG号へ
結果を先に言うと完全試合・・・
まあまあ・・・ 今回は様子見釣行みたいなもん
…
- 2016年7月14日
- コメント(0)
テナガエビカップ
- ジャンル:日記/一般
で捕ったテナガエビはぜひ食べてみてください!
持ち帰ったテナガエビを水換えしながら半日
水から上げてボウルに入れる
ボウルにラップをしてラップの隙間から日本酒を入れます(エビが暴れるのですぐにラップしてください)
エビが暴れなくなったらペーパーで水分を取っておきます
できるだけ丁寧に水分を取ってあとは油…
持ち帰ったテナガエビを水換えしながら半日
水から上げてボウルに入れる
ボウルにラップをしてラップの隙間から日本酒を入れます(エビが暴れるのですぐにラップしてください)
エビが暴れなくなったらペーパーで水分を取っておきます
できるだけ丁寧に水分を取ってあとは油…
- 2016年7月5日
- コメント(6)
凄網 テナガエビカップ開催
- ジャンル:日記/一般
- (テナガエビ)
4年ぶりになるんかな・・・ 久々に開催することになりました
「凄網 テナガエビカップ」
エビ網とライトだけで誰よりも大きなエビを捕った人が優勝という単純で分かり易いルール
誰でも簡単に捕れて誰でも優勝の可能性があるから面白いです!
ちなみに前回の優勝者は「おとめちゃん」・・・ 小学生ですよ!(笑)
とり…
「凄網 テナガエビカップ」
エビ網とライトだけで誰よりも大きなエビを捕った人が優勝という単純で分かり易いルール
誰でも簡単に捕れて誰でも優勝の可能性があるから面白いです!
ちなみに前回の優勝者は「おとめちゃん」・・・ 小学生ですよ!(笑)
とり…
- 2016年7月5日
- コメント(3)
最新のコメント