プロフィール
ケンスケ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:759820
QRコード
▼ JINS スイッチ(眼鏡)は釣りにどうなのか
自分は視力が良く無いので、普段は基本的に眼鏡で、釣りの時はコンタクトです。
コンタクトの方はお分かりかと思いますが、何かと不便な時がありますよね。やはり度入りのサングラスや偏光グラスが欲しいなと考えていました。
今回、JINS に気になった物があったので導入してみました。値段は約1.2万円。

この状態だと見た目釣具屋のものと変わらないですね。
これは眼鏡にレンズを更に被せて使う物で、簡単に眼鏡へと、サングラスへとを切り替えられるという商品です。
気になっていたので、購入する前に色々なサイトで調べたのですが、いまいちイメージができず。
また、僕は偏光グラスと一緒にドライブグラスも購入したのですが、こちらも満足度は高いです。
魚は問題なく釣れました。
以下に検証結果を書いていきます。
【レンズの機能】
使用感などは問題なし。
5000円クラスの濃い目のレンズを想像して頂ければ差し支えないかなと思います。
因みに一切編集はしていません。
よほどの高性能を求めるならば別ですが、機能面は問題ありません。
【重さ】
それも特に気にならず。やはりレンズが2枚なので、普段の眼鏡より若干重いものの、気になるほどではないかなと。
【外れないのか】
そんな心配も基本的に不要。しかし、眼鏡の位置を直すときなどに外付けのレンズのみを触ると外れやすいので注意。
上から被せて固定するような方式なので下方向からの力に対しては弱いです。
上記の心配していた3点での不満は特に無し。
しかし、実際に購入してから分かった点も多々ありましたので箇条書きでまとめます。
・「外付けレンズのみの販売なし」
そのため、破損や紛失は絶対に避けたいところ。簡単にメガネへ、サングラスへとスイッチできることがメリットな商品なのですが、現地で頻繁に着脱はしたくないなと。
また、キャップの上に掛けておくには安定感が得られないので、付けっぱなしか、使わない時間はハードケースを用意するしかないですね。光量が変化しない明るい時間だけの釣りの方が向いているのかなと感じました。
・「度数を合わせても残る違和感」
普段使いの物と並行して使うために、手持ちの物と度数を合わせて今回作ってもらいました。しかし、メーカーが違うためか若干の違和感。
自分は少し掛けていれば慣れてきますが、人によってはストレスが大きいのかなと。
・「選択できる型が限られている」
サングラスや偏光それぞれ4つずつほどしか型しかありません。なので、偏光のフレームでサングラス欲しいなと思ってもできません。ちょうど似合う物があればよいと思うのですが、自分は正直あまり…。
・「スポーツタイプはレンズカラーがキツイ」
スポーツタイプの型もあるのですが、サイクリング向きのようで、レンズのカラーが強くて視界の物の色が変わってしまいます。釣りでルアーカラーや光量を判断するのにあまり適さないかなと。
・「ブルーライトカット不可」
大きなデメリットにはなりませんが、オーダー自体が不可ということで、自分ならば普段使いの眼鏡には選ばないかなと。
ちなみに、UV99%カットは最初から施されています。
上記が実際に使ってみて感じたことです。
もちろんメインフィールドのサーフでも使用してみましたが、レンズが濃いので朝日や夕日が差し込んできてもバッチリ。使い心地は良好です。
また、僕は偏光グラスと一緒にドライブグラスも購入したのですが、こちらも満足度は高いです。
↑ドライブグラス
偏向グラス↓
ドライブグラスも釣り場で試してみましたが、やはり特に水中が見やすくはならないので釣りでは出番が少ないかなと思います。
信号の波長だけ残してその他をカットする機能のグラスはタウンユースでこそ効果を発揮してくれますね。
ちなみに、これらは即日受け取り可能でした。
自分の場合は視力計測から30分ほどで受け取りも完了。簡単に作れるという点はメリットですね。
さて、好き勝手に書いてみましたが、釣り人目線でだと使い所を選べば利点も多いけれども、それなりに注意点や改善してもらいたい点もあるかなと。
9月いっぱいは20%オフになるキャンペーンがあるということでしたので、検討されている方は少し急いだ方がいいかもしれません。
普段から眼鏡を掛けているならば、もしアタッチメント紛失・破損しても予備の眼鏡にできるので1つお試しで買ってみるのもありかなと思います。
- 2020年9月26日
- コメント(0)
コメントを見る
ケンスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント