プロフィール
ケンスケ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:760187
QRコード
▼ お手軽に
先日サーフへ行って久々にノーバイトでした。最後にほげたのは5月17日、最近は運良く釣れていましたが暑くなってそう簡単に釣れる状況ではなくなったなと実感しました。
ご一緒させて頂いた方々がサーフに見切りをつけて午後は港でハゼ釣りをするとのことだったので僕も付いて行ってみると近くで小学校3年生くらいの子供がマゴチをキャッチ。釣れたハゼをそのまま食ったようです。
すると先程サーフでほげた大学生はちょっと対抗心がでてきまして…
港でガチってみました。
バシュッ!!!
っとお手軽なハゼ釣りでは出ないようなうるさいキャスト音を響かせ100m先の潮目にキャロを投入。
仕掛けは三又リグ。ナス型10号にストレートフック3/0、グラスミノーMというセッティングで竿抜けを狙えば魚が居てくれさえすれば釣れてしまう訳で…
2投目でココン!
よし!楽勝!!…
途中サーフィンさせて来たら鳥に狙われて焦りましたがそのままグリグリ巻いて抜き上げ。
一応ほげ回避〜と喜んでいるとその小学生に「食べるところ無いね」と言われる始末。
さて、次はサーフで頑張ります。。。笑
最近はお誘い頂いたこの日以外全ての釣行が淡水でした。今月は夕涼みがてらへらぶな釣ったり鯉釣りしたりすることが多かったです。
因みにこの鯉を釣ったときのタックルは下のようなライトなタックル。
0.4gから投げられるようなライトゲームロッドに1000番のリール、ラインはPE03に6lbリーダー。仕掛けは単純でリーダーに針を結ぶだけ。(ポイント的に無理をしなければ必ずランディングできる範囲でのライトタックルです)
それにセブンブレッドを付けてコイの回遊コースをサイトで確認してから先読みしてぽいっ。
ヒットすれば言うまでもなくリールが壊れそうな勢いでドラグが鳴るお手軽なのに楽しい釣りです。
まだまだ暑過ぎる日が続くはずなので引き続きお手軽な釣りなどを楽しんで行こうかと思います。
- 2019年7月31日
- コメント(0)
コメントを見る
ケンスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 20 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント