プロフィール

網走

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:138
  • 昨日のアクセス:113
  • 総アクセス数:582709

QRコード

大魚たち

5/13
明け方前に堤防へ。
朝の陽がまだ出ていない時間はマグナムミノーを通すがノーバイト。
昨日はカヤックで沖磯までいって竿を振っていたので肩周りに疲労が残る。ちなみにこの時は三回ほどバイトが拾えたがヒットには至らなかった。
時刻は4時30分ころ、まだ少し薄暗いが視界は完全に開けた。このタイミングで漁船の往…

続きを読む

沖磯 カマスサワラ

5/6
島の仲間と沖磯へ。
出港直後、船のスクリューに係留ロープが絡まるトラブルがあり一時間くらい足止めをくらう。
朝マズメは完全に逸してしまったが、沖合いの潮通しの良い磯は潮しだいで日中でも大物が食ってくるので問題はないだろう。
まず目的地のサワラ根の途中にあるメガネ岩と言うポイントへ渡るもすぐに移動。…

続きを読む

沖磯 キハダ

5/3
GW遠征中のソル友遠征人語さんとそのお仲間Sさん及びMさんの4名で沖磯へ。
遠征人語さん御一行は既に3日間沖磯に通っており、遠征初日にはSさんがメガネ岩というポイントで135cmという大型ロウニンアジを仕留めている。
その他にもメジマグロを数本あげるなど、全体を通してなかなか好調な模様。
この勢いで今日も好釣…

続きを読む

堤防イソマグロ 2018-1

春になると飛び魚をおってイソマグロが接岸してくる。
内地では桜をみると春の到来を感じるが、個人的に島に来てからはこのイソマグロの第一陣の接岸が春が来たことを告げるイベントとなっている。
このイソマグロは4月中頃から5月上旬の大潮で磯や堤防周りにくるので、4/14の大潮初日から沖磯、地磯、堤防、オフショアと…

続きを読む

マグロの巣へ

4/15午前
カヤックを使ってマグロ穴と言われている磯へ。
ここはダイビングで知られたイソマグロポイントで磯の真ん中に大きく空いたスリットにイソマグロが数十匹単位で群れているらしい。
今年はイソマグロの接岸が遅いのでこちらからイソマグロの住みかへ攻め込んでやろうと言うわけだ。
多分釣れるだろうと踏んでいた…

続きを読む

3/21 沖磯釣行

午前
鬼岩離れ
午前8時の満潮から下げ始めたところでサワラが連発。
潮は南から北。激流。
流れが早すぎて干潮が近くなって潮流が緩むまでチャカ付けできず磯に閉じ込められてしまった。
ここでは私の27kgを頭にマグロ漁の合間にマグロ釣りをしていたマグロハンターS氏(なんのこっちゃ?)と共にサワラ数本をあげる。
今回の…

続きを読む

釣りシーズン始まり

島にある小中合わさった学校がその活動や行事を広報するために保護者や島民に向けて月に一度くらいの頻度で4ページほどになるプリントを発行している。
このプリントは先生方が島民宅をわざわざ一軒一軒ポストに投函して回っているので、頼んでもいないのに私の家の前にも毎号無造作に置かれている。
私は学校に関わりがな…

続きを読む

岐路

この日はポイント選択に迷っていた。
好調の堤防にいくか、磯にいくか。
集落前の湾内には大きなメアジの群れが入っていて先日大型カンパチが仕留められたほか、大型魚によるバラシやGTの目撃情報もある。
いつもなら真っ先に好釣の情報には食いつくのだが、日が短く'平日の出勤前にちょっと磯へ"というのが不可能な冬季に…

続きを読む

地磯 バラフエダイ

1/22
午後から磯へ。
先日頂いた香港リールをデビューさせようかと思ったが、ラインを巻くのが面倒だったのでリールは旧モデルのキャタリナを使用。
これがこのリールの最後のメインでの使用かもしれないかと思うと胸が熱くなるような、ならないような…。
冬季は水深のない場所にあまり魚がいないので、島内の地磯で最も深…

続きを読む

今年ラストの地磯

12/21
夕マズメに地磯へ。
最初に使用したポッパーではあたりはなかったが、18cmのダイビングペンシルにルアーチェンジした途端に猛烈な勢いでダツが当たりまくってくる。
そのうち一匹針がかりしたので足元まで寄せてくると、ダツの下に10~15kgくらいのGTが付いてきているのを発見。
ダツを遊ばせているとGTはルアーを鼻…

続きを読む