プロフィール

関根崇暁
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:1156188
QRコード
▼ 九州のヤマメに再会
- ジャンル:釣行記
- (渓流ルアー釣り)
GW明け、久しぶりに福岡に帰ってきた。
相変わらずの移動であるが、埼玉~福岡の交通機関も、もう慣れてしまったので遠いという感覚はあまりない。
釣り仲間からいつも言われる言葉がある。
『今度は何時、帰ってくるんだ?』
『こっちに何時までいるんだ?』
福岡にいた頃は、関東の仲間に言われ、関東へ行くと九州の仲間に言われる。
気にかけていただいているのは大変ありがたい事である。戻って来たら釣りに行こうという事になり、毎回様々な方々にお世話になっています。
釣り仲間というのは有難いもの、いつも思う事は僕は仲間に恵まれたという事である。
という事で今回は仲間と渓へヤマメ釣りに。

とはいえ、渓流のルアー釣り道具のほとんどは関東に置いてあるので、かき集めた思い入れの無い、こんなのもあったっけ?というルアーと棚に長いこと置いたままになっていたリールを持って出かけた。

結果はたくさんのチビヤマメと遊んでもらって。

最後に良いサイズが2連発というドラマもあり、大満足でした。

また次回を楽しみに。
Android携帯からの投稿
相変わらずの移動であるが、埼玉~福岡の交通機関も、もう慣れてしまったので遠いという感覚はあまりない。
釣り仲間からいつも言われる言葉がある。
『今度は何時、帰ってくるんだ?』
『こっちに何時までいるんだ?』
福岡にいた頃は、関東の仲間に言われ、関東へ行くと九州の仲間に言われる。
気にかけていただいているのは大変ありがたい事である。戻って来たら釣りに行こうという事になり、毎回様々な方々にお世話になっています。
釣り仲間というのは有難いもの、いつも思う事は僕は仲間に恵まれたという事である。
という事で今回は仲間と渓へヤマメ釣りに。

とはいえ、渓流のルアー釣り道具のほとんどは関東に置いてあるので、かき集めた思い入れの無い、こんなのもあったっけ?というルアーと棚に長いこと置いたままになっていたリールを持って出かけた。

結果はたくさんのチビヤマメと遊んでもらって。

最後に良いサイズが2連発というドラマもあり、大満足でした。

また次回を楽しみに。
Android携帯からの投稿
- 2017年5月22日
- コメント(1)
コメントを見る
関根崇暁 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 19 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント