プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1239
  • 昨日のアクセス:534
  • 総アクセス数:3055540

コンプリートⅣ+(プラス)使ってみた!! 福田尊志(兵庫県)

こんにちは、兵庫県のタカ(福田)です。
待ちに待った春がやっと来ました♪

これからの時期は、バチやマイクロベイトなどでも賑わうので、週末が楽しみです♪

そして今回テスターログの順番では無いのですが、先日フローティングベストをコンプリートⅣから、コンプリートⅣ+へ変更したので、その使用感などを紹介させて頂きます♪

f5pjrgiaekg6yx7v56aj_480_480-579966e6.jpg
コンプリートⅣ+

まず一番の変更点であるコンプリートⅣ+のビーズフロートの着心地は、後ほどゆっくり書かせて頂くとして(笑)


先ずはポケット内を開けてみると、安全対策でもしっかり向上しています。

以前から安全対策で紹介のある、濡れた状態でも音が出る、レスキューホイッスルが、今回コンプリートⅣ+に標準装備されております。

b5tdxhytgprs4p9tjhgw_480_480-3aa8a8dc.jpg
レスキューホイッスルの詳しい記事は、こちらをご参照下さい。


次にドリンクホルダーですが、今回釣行して取り易さが向上している以上にベストの中央部にドリンクホルダーがあることでバランスが良く、両肩で支えるので釣行していても疲れにくく、肩凝りが酷い私には嬉しい改善となっています♪

d4zg7cy6jx34xs6ok3ay_480_480-3deb5123.jpg
見た目よりも断然取り出しやすい背面ボトルホルダー♪

他にも、コンプリートⅣのウエストベルトは、フロントのベルト通しから抜けてしまうことが有ったのですが、今回からマジックテープに変更になっているので、ウエストベルトの中を写真のように通すことが出来るので抜けることがなくなります♪
(本当は中に通さなくてもいいんですが、個人的にはこの使い方が抜け落ちがなく気に入っています)

wijmc77pb85p9f7bngk8_480_480-49081d5f.jpg

6td5xwbnzbas5ksufyu4_480_480-f3870bc2.jpg

uaj4gxjtkfcrvo73jncc_480_480-f3bf87a1.jpg


そして、ビーズフロートですがただビーズに変えただけやん!と思われる方もいらっしゃると思いますが、実際その通りです(笑)

でもビーズに変えただけですけど、この変化が凄い!!

この着心地は触っただけじゃなくいつも通りルアーケースを入れて、さらにこれからの時期は薄着になって行くので、薄着になった時に良さが更にわかります♪


例えば

・クーラーボックスからドリンクを出す時
・ネットから魚を取り出す時
・荷物の持ち運びでしゃがむ時
・写真を撮る時など


普段から、ベストを着たままでしゃがんだりすることが多いと思います。

このビーズフロートにすることでお腹から胸へのツッパリ感が緩和されるので、非常にストレスが少ないです。

ですので、試着する時は、着るだけではなく出来ればルアーボックスなどを入れて、しゃがんだりしてみてください。違いがわかります♪


また、細身でスラっとしてる方は違いがわかりにくいと思いますが、私みたいに40才を越えてくると、お腹が出たりもしますし、食後なんか腹筋の弱さでさらにお腹が出てしまいます…(汗)

それでもご心配なく!!

このビーズフロートは、お腹にもしっかり沿ってフィットしてくれるので、本当に着心地がヤバイです(笑)

これの試し方は、食後に満腹状態で試着することをオススメします♪(笑)


言葉で良さを伝えるのは限界があるので、是非、試着してしゃがんだりして試して下さい♪


また、コンプリートⅣ+が気になる方で、私が着ているのを見掛けましたら、私ので良ければ試着OKなので、是非声を掛けて下さい♪

もうすでに数人には試着して頂いてます♪

着心地が良いと釣りにも集中出来るので、初出動でもいいサイズのシーバスをバックウォッシュ ビヨンド110Sで釣ることが出来ました♪

nrh38kadskjaftkk65p8_480_480-26bb976c.jpg

7d84s2555w66psggwoa9_480_480-81181d75.jpg

是非、ビーズフロートの着心地やストレス感の少なさ、皆様も体感してください!!





・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪ 
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪  
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
 

コメントを見る