プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:662
  • 昨日のアクセス:1265
  • 総アクセス数:3056228

【今日は足周り!】昨日がウェーダーなら今日は『ウェーディングシューズ』特集!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

昨日は『年明けたらもうトラウトシーズンが!!』ということで、ソックスウェーダーの特集を掲載しました。

※昨日のログはこちら↓

【こっちもそろそろ…】年が明ければ解禁間近!?ソックスウェーダー特集!!



そりゃあソックスウェーダーの特集とくれば、その流れでシューズの話!となる訳でして。

なので本日はウェーディングシューズの特集です!!


まず、現在のウェーディングシューズのラインナップはこちら↓
jtt2u3hcnze485krxjjn_480_480-4160be26.jpg
ZWS-618 ライトウェイトウェーディングシューズⅥ(FE)
本体価格:19,000円(税込20,900円)
ZWS-619 ライトウェイトウェーディングシューズⅥ(SP)
本体価格:20,000円(税込22,000円)

本体:ポリエステル100%/レザー/合成皮革/TPU
ミッドソール:EVA
ソール:(FE)=PPフェルト、(SP)=PPフェルトスパイク
サイズ:XS、S、M、L、XL、3L
カラー:オリーブ
(FE)=フェルト底の製品ページはコチラ
(SP)=フェルトスパイク底の製品ページはコチラ
※(SP)のスパイクピンはフェルトと同期して減っていくアルミ製ですので、磯靴のような硬いピンではありません。


dw59ht8zrfb47j9kvzss_480_480-8e283848.jpg
ZWS-620 ライトウェイトウェーディングシューズⅥ(RD)
本体価格:20,000円(税込22,000円)
サイズ:XS、S、M、L、XL、3L
ソール:ラジアルラバー+スパイクピン
※スパイクピンはフェルトと同期して減っていくアルミ製ですので、磯靴のような硬いピンではありません。


3tr7okvorzww59tvnsmr_480_480-725afebf.jpg
ZWS-621 ウェーディングマスターシューズ
価格:24,000円(税込み26,400円)

本体:ポリエステル100%/レザー/ラバー
ミッドソール:EVA
ソール:PPフェルトスパイク
サイズ:XS、S、M、L、XL、3L
カラー:ブラウン
付属品:スペア紐
製品ページはこちら
※このシューズのスパイクピンはフェルトと同期して減っていくアルミ製ですので、磯靴のような硬いピンではありません。


と言った感じの上記4種類です。

ただ、618、619、620は本体は同じでソールの種類だけが違うので、厳密に言うと本体は2種類になります。


618、619、620の『ライトウェイト系統』と621の『ウェーディングマスター系統』の2種類です。


『ライトウェイト系統』は、渓流域をメインターゲットとし、『歩くためのウェーディングシューズ』というコンセプトの下に軽量化だけでなく快適な歩行も追及した作りとなっています。

sw6s8f8gcxhaux5febjv-d1671e38.jpg

大きな特徴としては


①適度なソールの屈曲性と高い足裏感度。
②靴紐を締め込んだ際の足全体に対するホールド感の高さ。
③水圧や岩への挟み込みにも強い爪先部分の仕様。
④紐を締め込んでも足首への負担の少ないクッション性の高い履き口。
⑤シューレース通し穴をハトメに変更し脱ぎ履ぎのストレスを軽減。


と言う感じです。

この①~⑤の特徴についての細かい解説はこちらをご覧ください↓
【2021新製品 解禁フェス第3弾】 ライトウェイトウェーディングシューズⅥ

※過去ログ内の価格表示や仕様が掲載当時の場合がありますが、全て現在のHP情報でのご提供となりますのでご了承ください。


そして『ウェーディングマスター系統』は湖や本流をメインフィードに設定したモデルです。

kbkbj2rk42thhm77wa5j-30e3d376.jpg

特徴はミッドソールに厚みを持たせることで敢えて重量増とし、長時間の立ち込みや止水域での太もも程度までの立ち込みにおいて水中での安定感を確保しています。

それと同時にミッドソールとソールのフェルトは硬くなり過ぎないように調整し、ある程度の歩きやすさも同時に実現しており、中禅寺湖の山側のような『ある程度アップダウンを歩いた後に長時間立ち込む』ような湖の釣り、サクラマス・サツキマスなどの本流トラウトにオススメです。



両方のタイプのウェーディングシューズの一番の違いがミッドソールの厚み

vd2ma5yvb23hk82zu3i8_480_480-5ea86c16.jpg
ライトウェイトウェーディングシューズのミッドソールとの比較①(赤矢印部分)

62g4jgvcazmjchh489mv_480_480-619b1ba3.jpg
ライトウェイトウェーディングシューズのミッドソールとの比較②(赤矢印部分)

上記にも書いたようにライトウェイト系統は長時間歩くこと、足裏感度を考慮してミッドソールは良く曲がって薄い仕様。

ウェーディングマスター系統は水中での安定感をアップするためにミッドソールを厚めにして重量増になる仕様となっています。

耐久性はウェーディングマスター系統の方が高くなりますが、渓流域での軽快な歩き心地はライトウェイト系統の方が上です。


なので、皆様の釣行スタイルに合わせて選んでいただけるようなラインナップになっております。


ちなみにですが、富山県のAS(アドバイザリースタッフ)・飛田さんが今シーズン通して両モデルを履き比べたインプレがありますので、是非こちらもご参考にされてください!!↓
2種類のシューズを履き比べた印象は… 飛田俊一郎(富山県)


更にシューズを選ぶ際のサイズについてはこちらを!!↓
【渓流解禁特別企画②】今回はシューズのサイズ選び編!!


といった感じで本日はシューズ特集でした!!



そして!!

そうです、いつもの時間ですw

yffwvxpfwdu2g46ob5by-fef98e36.jpg
ショップページはこちら↓
・【OUTLETページはこちら
・【SALEページはこちら←本日ご紹介のアイテムはこちら

はい、
シューズもSALEでお買得です!!

こちらも来シーズンの準備にご利用ください♪


そんな感じで今日はこの辺で。


なお、装備品の解説などはfimoさんと共同で作成したこちらの動画でも解説しておりますのでご覧ください↓








↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

コメントを見る