プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:462
- 昨日のアクセス:907
- 総アクセス数:3056935
▼ 【こっちもそろそろ…】年が明ければ解禁間近!?ソックスウェーダー特集!!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ウェーダー&シューズ, フレッシュウォーター, レイクトラウト, サクラマス, pd, トラウト, アパレル, Pazdesign)
皆様こんにちは!!
コジマです。
さあ、本日はクリスマス・イブですが、そうなってくるといよいよ年末感が出てきましたね!!
そして年が明けるといよいよ…
ネイティブトラウト各種の解禁が目の前にきてるってことですよね!!
『いやいや流石に気が早いでしょw』って思った方。
意外とそうでもないんですよ!!
サクラマスですが、宮城県の追波川&旧北上川は1月1日元日から、福井県の九頭竜川は2月1日から解禁と、本当に年が明けたら一気にトラウトシーズンがスタートするんです!!
おまけに近年はC&Rなどの冬季釣り場が増えており、もはや冬場もトラウトシーズンと言っても過言ではありません♪
ということで本日はソックスウェーダー各種のご紹介をしたいと思います!!
もうお気づきと思いますんで先に言っておきますが、ウェーダーもSALEでお買得になっておりますので(笑)

ショップページはこちら↓
・【OUTLETページはこちら】
・【SALEページはこちら】←本日ご紹介のアイテムはこちら
※BSハイブリッドフィットハイウェーダーはセール対象外です。
さて、本題です!!
現在パズデザインのソックスウェーダーのラインナップはこちら↓

PBW-513 BSフィットハイウェーダーⅡ
価格:37,000円(税込40,700円)
本体:ナイロン100%(ブレスシェード透湿防水加工3レイヤー)
カラー:チャコール
サイズ:XS(23㎝)、S(24㎝)、M(25㎝)、L(26㎝)、XL(27㎝)、3L(28㎝)
※()内はソックス部のサイズの目安です。
ソックス部:4㎜厚クロロプレン
付属品:収納袋
製品ページはコチラ。

PBW-512 BSチェストハイウェーダーⅣ
価格:35,000円(税込38,500円)
本体:ナイロン100%(ブレスシェード透湿防水加工3レイヤー)
カラー:チャコール
サイズ:XS(23㎝)、S(24㎝)、M(25㎝)、L(26㎝)、XL(27㎝)、3L(28㎝)
※()内はソックス部のサイズの目安です。
ソックス部:4㎜厚クロロプレン
付属品:収納袋
製品ページはコチラ。

PBW-514 BSウエストハイウェーダーⅣ
価格:33,000円(税込36,300円)
本体:ナイロン100%(ブレスシェード透湿防水加工3レイヤー)
カラー:チャコール
サイズ:XS(23㎝)、S(24㎝)、M(25㎝)、L(26㎝)、XL(27㎝)、3L(28㎝)
※()内はソックス部のサイズの目安です。
ソックス部:4㎜厚クロロプレン
付属品:収納袋
製品ページはコチラ。

PBW-516 BSハイブリッドフィットハイウェーダーⅡ
価格:¥40,000(税込¥44,000)
本体
太股より上:ポリエステル100%(ブレスシェード透湿防水加工3レイヤー)
太股より下:クロロプレン(4㎜)
ソックス部:クロロプレン(4㎜)
サイズ:XS(23㎝)、S(24㎝)、M(25㎝)、L(26㎝)、XL(27㎝)、3L(28㎝)
カラー:チャコール
製品ページはこちら。
この4種類が現行のソックスウェーダーのラインナップになります。
上3種類(フィットハイ、チェストハイ、ウエストハイ)が透湿タイプのウェーダー、一番下のハイブリッドウェーダーは少し用途が特殊な透湿+クロロプレンのハイブリッドタイプです。
今年からネイティブトラウトに挑戦!という方もいらっしゃると思うので簡単に説明いたしますと、上3種類の中でもフィットハイ、チェストハイタイプが一番ベーシックかつ守備範囲の広いモデルです。
(フィットハイはパズデザイン独自のモデルです)
最初の1本はこのタイプがオススメですね♪
ウエストハイは『立ち込んでも膝くらいまで』、『夏場など胸まであると暑い』など透湿タイプの中でも少し使用条件が限られますが、軽快な使い心地は大きなメリットです。
最初の1本にするには少し使用用途が限られますが、夏場や短時間釣行時のセカンドモデルとして持っておくと非常に釣りが快適になると思います。

透湿ウェーダーは年間通して活躍するアイテム!!
あと、俗に『清流鱸』と言われる河川中~上流域のシーバスにもソックスウェーダー+シューズのスタイルは、歩きやすく踏ん張りが効くのでオススメです。

ほぼサクラマスみたいなロケーションの清流鱸

ソックスウェーダー+シューズの組み合わせの方が◎
そんな透湿ウェーダー各種の詳細な説明やフィットハイとチェストハイの違いなどはこちらの過去ログで解説しておりますので是非ご覧ください↓
・【新製品】ソックスウェーダー各アイテムがリニューアル!!
・【渓流解禁特別企画①】サイズ選びの目安は?使い分けは?ウェーダーの選び方!!
※過去ログ内の価格表示や仕様が掲載当時の場合がありますが、全て現在のHP情報でのご提供となりますのでご了承ください。
透湿ウェーダーの説明はこんな感じで、続いてハイブリットウェーダーの解説です。
ハイブリッドウェーダーは太股から上は透湿素材、太股から下はクロロプレンと2種類の素材を組み合わせたウェーダーです。
雪代の流入などで気温のわりに水温が低い場合やフルクロロプレンタイプよりも機動力が必要な場合に活躍します。
単刀直入に言うと、シーズン初期のサクラマス、中禅寺湖・芦ノ湖などのハイランドレイク、冬季釣り場などにオススメです!!

特に中禅寺湖はGWくらいまでマストアイテム!!
使用する期間やシチュエーションは限られますが、シーズン初期は持っていると釣行時の快適さが爆上りします!!
サクラマス、湖好きの方には是非オススメしたいアイテムです♪
そんなハイブリッドウェーダーの詳しい解説はこちら↓
【2024新製品】中禅寺湖に!サクラマスに!ハイブリッドウェーダー復活!!
といった感じでソックスウェーダー各種のご紹介でした!!
是非来シーズンのご準備にWINTER SALEをご利用ください♪
なお、装備品の解説などはfimoさんと共同で作成したこちらの動画でも解説しておりますのでご覧ください↓
それでは今日はこの辺で。
↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓
コジマです。
さあ、本日はクリスマス・イブですが、そうなってくるといよいよ年末感が出てきましたね!!
そして年が明けるといよいよ…
ネイティブトラウト各種の解禁が目の前にきてるってことですよね!!
『いやいや流石に気が早いでしょw』って思った方。
意外とそうでもないんですよ!!
サクラマスですが、宮城県の追波川&旧北上川は1月1日元日から、福井県の九頭竜川は2月1日から解禁と、本当に年が明けたら一気にトラウトシーズンがスタートするんです!!
おまけに近年はC&Rなどの冬季釣り場が増えており、もはや冬場もトラウトシーズンと言っても過言ではありません♪
ということで本日はソックスウェーダー各種のご紹介をしたいと思います!!
もうお気づきと思いますんで先に言っておきますが、ウェーダーもSALEでお買得になっておりますので(笑)

ショップページはこちら↓
・【OUTLETページはこちら】
・【SALEページはこちら】←本日ご紹介のアイテムはこちら
※BSハイブリッドフィットハイウェーダーはセール対象外です。
さて、本題です!!
現在パズデザインのソックスウェーダーのラインナップはこちら↓

PBW-513 BSフィットハイウェーダーⅡ
価格:37,000円(税込40,700円)
本体:ナイロン100%(ブレスシェード透湿防水加工3レイヤー)
カラー:チャコール
サイズ:XS(23㎝)、S(24㎝)、M(25㎝)、L(26㎝)、XL(27㎝)、3L(28㎝)
※()内はソックス部のサイズの目安です。
ソックス部:4㎜厚クロロプレン
付属品:収納袋
製品ページはコチラ。

PBW-512 BSチェストハイウェーダーⅣ
価格:35,000円(税込38,500円)
本体:ナイロン100%(ブレスシェード透湿防水加工3レイヤー)
カラー:チャコール
サイズ:XS(23㎝)、S(24㎝)、M(25㎝)、L(26㎝)、XL(27㎝)、3L(28㎝)
※()内はソックス部のサイズの目安です。
ソックス部:4㎜厚クロロプレン
付属品:収納袋
製品ページはコチラ。

PBW-514 BSウエストハイウェーダーⅣ
価格:33,000円(税込36,300円)
本体:ナイロン100%(ブレスシェード透湿防水加工3レイヤー)
カラー:チャコール
サイズ:XS(23㎝)、S(24㎝)、M(25㎝)、L(26㎝)、XL(27㎝)、3L(28㎝)
※()内はソックス部のサイズの目安です。
ソックス部:4㎜厚クロロプレン
付属品:収納袋
製品ページはコチラ。

PBW-516 BSハイブリッドフィットハイウェーダーⅡ
価格:¥40,000(税込¥44,000)
本体
太股より上:ポリエステル100%(ブレスシェード透湿防水加工3レイヤー)
太股より下:クロロプレン(4㎜)
ソックス部:クロロプレン(4㎜)
サイズ:XS(23㎝)、S(24㎝)、M(25㎝)、L(26㎝)、XL(27㎝)、3L(28㎝)
カラー:チャコール
製品ページはこちら。
この4種類が現行のソックスウェーダーのラインナップになります。
上3種類(フィットハイ、チェストハイ、ウエストハイ)が透湿タイプのウェーダー、一番下のハイブリッドウェーダーは少し用途が特殊な透湿+クロロプレンのハイブリッドタイプです。
今年からネイティブトラウトに挑戦!という方もいらっしゃると思うので簡単に説明いたしますと、上3種類の中でもフィットハイ、チェストハイタイプが一番ベーシックかつ守備範囲の広いモデルです。
(フィットハイはパズデザイン独自のモデルです)
最初の1本はこのタイプがオススメですね♪
ウエストハイは『立ち込んでも膝くらいまで』、『夏場など胸まであると暑い』など透湿タイプの中でも少し使用条件が限られますが、軽快な使い心地は大きなメリットです。
最初の1本にするには少し使用用途が限られますが、夏場や短時間釣行時のセカンドモデルとして持っておくと非常に釣りが快適になると思います。

透湿ウェーダーは年間通して活躍するアイテム!!
あと、俗に『清流鱸』と言われる河川中~上流域のシーバスにもソックスウェーダー+シューズのスタイルは、歩きやすく踏ん張りが効くのでオススメです。

ほぼサクラマスみたいなロケーションの清流鱸

ソックスウェーダー+シューズの組み合わせの方が◎
そんな透湿ウェーダー各種の詳細な説明やフィットハイとチェストハイの違いなどはこちらの過去ログで解説しておりますので是非ご覧ください↓
・【新製品】ソックスウェーダー各アイテムがリニューアル!!
・【渓流解禁特別企画①】サイズ選びの目安は?使い分けは?ウェーダーの選び方!!
※過去ログ内の価格表示や仕様が掲載当時の場合がありますが、全て現在のHP情報でのご提供となりますのでご了承ください。
透湿ウェーダーの説明はこんな感じで、続いてハイブリットウェーダーの解説です。
ハイブリッドウェーダーは太股から上は透湿素材、太股から下はクロロプレンと2種類の素材を組み合わせたウェーダーです。
雪代の流入などで気温のわりに水温が低い場合やフルクロロプレンタイプよりも機動力が必要な場合に活躍します。
単刀直入に言うと、シーズン初期のサクラマス、中禅寺湖・芦ノ湖などのハイランドレイク、冬季釣り場などにオススメです!!

特に中禅寺湖はGWくらいまでマストアイテム!!
使用する期間やシチュエーションは限られますが、シーズン初期は持っていると釣行時の快適さが爆上りします!!
サクラマス、湖好きの方には是非オススメしたいアイテムです♪
そんなハイブリッドウェーダーの詳しい解説はこちら↓
【2024新製品】中禅寺湖に!サクラマスに!ハイブリッドウェーダー復活!!
といった感じでソックスウェーダー各種のご紹介でした!!
是非来シーズンのご準備にWINTER SALEをご利用ください♪
なお、装備品の解説などはfimoさんと共同で作成したこちらの動画でも解説しておりますのでご覧ください↓
それでは今日はこの辺で。
↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓
・パズデザインHP
・TAGIRI HP
・パズデザイン公式Facebook
・パズデザイン公式【X】
・パズデザイン公式Instagram
・fimo釣りログ一覧
・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
- 2024年12月24日
- コメント(0)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント