プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:374
  • 昨日のアクセス:1265
  • 総アクセス数:3055940

食欲の秋!晩酌のお供にはハゼ天♪  佐藤浩

渓流が禁漁になると、私の楽しみは天ぷら・・・でなくて、最盛期を迎えるハゼ釣りです(笑)

見た目からは想像できない上品な白身で、いくらでも食べれてしまいます。
お酒好きの私としては困ったターゲットです(笑)
 
私のスタイルはハゼとは言え、結構本気のスタイルです。
何せ家族からおかず確保のプレッシャーも掛かっているので(笑)

使用するのは3グラムのスプーンにハゼ針をセットしたリグ。
ハゼ針にはイソメを付けます。
そして浅瀬をハゼを探しながらランガンする、サイトフィッシングがメイン! 
 
そのためには、高性能の偏向グラスが必需品です。
アストロ16・アストロブルーは、水面のギラつきを抑え魚を見つけやすいので、渓流以外でも大活躍です。 
 
当然フローティングベストも必須で、しかも足でかせぐ釣りなので、代えの仕掛けやミネラルウォーターなど、ハゼ釣りとはいえ携する物はいっぱいなので、それらを収納し手ぶらでラン&ガンできる大容量のコンプリートシリーズが個人的にはベストだけにベスト!なんちゃって(笑)

リアルおやじギャグはさておき、先日さっそく行ってきました♪
 
barxzhmwjp8k4uyvu9dd_480_480-eacbde7f.jpg

28ovrehkctdkhu4cocbo_480_480-558d3226.jpg

秋晴れのまさに釣り日和♪

スプーンを使ったリグに、ハゼはとても良く反応します!
​何ならエサのイソメがなくとも近寄ってきます(笑)
 
ottsmrjzbyz2xmi7imtu_480_480-cb0742ff.jpg

eg6fd9tjms4oe9avkdrw_480_480-1f433106.jpg
 
イソメを付けるならスプーンはいらないのでは?と思われるかもしれませんが、実はこのスプーンが良い仕事をするんです。

ハゼは好奇心が強く、近年のハゼクラ等のルアーで釣れる事も浸透してきました。
なのでスプーンのキラメキと動きでハゼに興味を持たせ、イソメで食わせるこのリグは、遠くのハゼも寄せてこれるので広く探るスタイルにはピッタリです。

もちろんハゼクラも良いんですが、ハゼクラでは攻めにくい水深のある場所や、浅瀬でも足場の高い場所ではスプーンリグが使いやすく、気に入っています。
 
また、フォール中はルアーなので、当然サバやカマスなどがバイトしてきますので、おかずの幅が増えます(笑)
 
yiigr27surr2gg6fec2g_480_480-3d21da9c.jpg

スズキやヒラメがヒットすることもあり、その時は大慌てです(笑)  

今回はシーズン最初の釣行でしたので勘を取り戻しながらなので、これくらいの釣果です。

v9s63mmh6jcph3rn2xwz_480_480-6fba5fab.jpg

これぐらいだと我が家ではあっという間になくなります(笑)
次回はもっと釣らねば!
 
もちろん帰宅後はハゼ天パーティー!
地酒のひやおろしで、秋の夜長を満喫できる、ハゼ釣り!
最高です!
 
gh52e9ikeurs887u425r_480_480-f5bfe332.jpg

3t36n3zhie6i6xye9nxb_480_480-a1516047.jpg

秋田は美味しいお酒も多いので、酒飲みにはたまらんです♪





・パズデザインHP↓              
http://www.pazdesign.co.jp/              

・パズデザイン公式Facebook↓              
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/              

・fimo釣りログ一覧↓         
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign         

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪      
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪         
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る