プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:233
- 昨日のアクセス:413
- 総アクセス数:3066109
▼ フローティングゲームベストのお話 その1
皆様こんにちは!!
コジマです。
弊社Pazdesignといえば『フローティングゲームベスト』のイメージが強いと思います。
にも関わらず、このログでは着用法くらいであまり深く語るはありませんでした。
その理由は…
書くことありすぎて、すげ~長くなるからですw
冗談のようですが本当の話で、前々から社内、社外問わず書いて欲しいという要望がありましたが、どういう風に記事にしようか中々私の頭の中でまとまらず保留していました。
ようやっとここで重い腰をあげてこのテーマに取り掛かろうと思います(笑)
まあ当然長いので、何回かに分けての掲載になりますが何卒お付き合いください。
ということで『その1』の本日はPazdesignのフローティングゲームベスト(以後『ゲームベスト』)の種類についてお話いたします。
現在、弊社のラインナップの中でフローティングベストに分類されるのはコンプリートⅣ、アルティメットV(ブイ)-Ⅲ、スーパーライトベスト、ウェーディングゲームベストV(ファイブ)、FTGストリームベストⅡの5種類になります。
この5種類の中でFTG以外の、特にソルトウォーターフィッシングに向いている4種類の特徴やオススメのシチュエーションを今回は『ざっくり』と解説します。
各タイプの詳細は続編にて。
ではまず、こちらから↓

SLV-020 コンプリートⅣ 25,000円+税
カラー:オレンジ、ブラック、ブラック/グリーン、グレーカモ
本体:500Dコーデュラリップストップ
弊社のハイエンドモデルであり、一番基本のモデルでもあります。
殆どのPazdesignテスター陣もシーバスではこのモデルを使用しています。

一番マルチに使えるモデルで、港湾、沖堤、河川、干潟、そしてオカッパリからウェーディングと活躍の場所は多いです。
500Dのコーデュラポリエステルを使用してるので耐久性も抜群です。
更に、サイドポーチⅡ(M)、(L)やターポリンモバイルポーチ、FVロッドホルダⅡー等々弊社の殆どのオプションパーツが取り付け可能なので、その拡張性、カスタマイズ性の高さも特徴の一つでしょう。
迷った時にはコンプリートⅣ!!
そんなモデルです。
お次はこちら↓

SLV-025 アルティメットV-Ⅲ 25,000円+税
カラー:ブラック/ブルー、ブラック/レッド、ブラック
本体:500Dコーデュラリップストップ
fimoでもおなじみ、『ハンター塩津』こと塩津紀彦氏の愛用モデルでありますアルティメットシリーズ。


コンプリートシリーズよりも収納力は落ちますが、『タイト&フィットモデル』と謳っているように軽量かつ、部分的にクロロプレンを使用する事で着用時のフィット感を高めています。
こちらも肩ベルト以外は500Dコーデュラポリエステルですので、耐久性はバッチリ。
またフロントポケットもコンプリートの約半分の容量ですので、アップダウンの激しい磯やルアーの種類を絞ってのラン&ガン釣行にオススメです。

機動力が重要なサーフなんかにもオススメです。
そして次はこちらのコラボモデル↓

SLV-024 COREMAN×Pazdesign スーパーライトベスト 22,000円
カラー:ブラック、グリーンカモ
本体:リップストップナイロン
泉裕文氏率いるCOREMAN社とのコラボモデルで、名前通り『極限の軽さ』を追求したモデルです。
泉裕文氏解説動画
まさに泉裕文氏のシグネチャーモデルとも言うべきベストで、本体素材自体を変更し、パーツ類も最小限に抑え、徹底的な軽量化を図かりました。
本体素材の耐摩耗性は他のベストに劣りますが、元々渓流用ベストに採用していた素材ですので、引き裂き強度は十分に確保しています。
また、弊社オリジナルの粒状浮力材『ビーズフロートシステム』をソルトモデルとして初採用したモデルでもあります。

それにより異次元のフィット感を実現しています。
まだまだあります!!お次はこちら↓

SLV-021 ウェーディングゲームベストV(ファイブ)
カラー:ブラック、アーミー、グリーンカモ
本体:高強度ポリエステル
※ブラック、アーミー:18,000円+税、グリーンカモ:19,500円+税
コストパフォーマンスモデルとして位置付けられていますが、実はメインを張れる位の実力だったりします。
コンプリートシリーズの先代、『コンプリートⅢ』からフィードバックされた機能を搭載しながらも、シンプルに仕上げられたベストで、『コストパフォーマンスに優れただけ』のモデルではありません。
シンプル故に軽量なので、エントリーモデルとしてだけではなく、『フィールド毎にベストの中身を入れ替えるのが面倒』というような場合にもセカンドモデルとしても十分な性能を発揮します。
本体もコーデュラほどではありませんが、高強度ポリエステル採用ですので、強度面では安心して使用できます。
と言った感じでざっくりと4種類説明させて頂きました。
次回からはコンプリートⅣから順番に各ベストの詳細を解説していきたいと思います。
それでは今日はこの辺で。
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
コジマです。
弊社Pazdesignといえば『フローティングゲームベスト』のイメージが強いと思います。
にも関わらず、このログでは着用法くらいであまり深く語るはありませんでした。
その理由は…
書くことありすぎて、すげ~長くなるからですw
冗談のようですが本当の話で、前々から社内、社外問わず書いて欲しいという要望がありましたが、どういう風に記事にしようか中々私の頭の中でまとまらず保留していました。
ようやっとここで重い腰をあげてこのテーマに取り掛かろうと思います(笑)
まあ当然長いので、何回かに分けての掲載になりますが何卒お付き合いください。
ということで『その1』の本日はPazdesignのフローティングゲームベスト(以後『ゲームベスト』)の種類についてお話いたします。
現在、弊社のラインナップの中でフローティングベストに分類されるのはコンプリートⅣ、アルティメットV(ブイ)-Ⅲ、スーパーライトベスト、ウェーディングゲームベストV(ファイブ)、FTGストリームベストⅡの5種類になります。
この5種類の中でFTG以外の、特にソルトウォーターフィッシングに向いている4種類の特徴やオススメのシチュエーションを今回は『ざっくり』と解説します。
各タイプの詳細は続編にて。
ではまず、こちらから↓

SLV-020 コンプリートⅣ 25,000円+税
カラー:オレンジ、ブラック、ブラック/グリーン、グレーカモ
本体:500Dコーデュラリップストップ
弊社のハイエンドモデルであり、一番基本のモデルでもあります。
殆どのPazdesignテスター陣もシーバスではこのモデルを使用しています。

一番マルチに使えるモデルで、港湾、沖堤、河川、干潟、そしてオカッパリからウェーディングと活躍の場所は多いです。
500Dのコーデュラポリエステルを使用してるので耐久性も抜群です。
更に、サイドポーチⅡ(M)、(L)やターポリンモバイルポーチ、FVロッドホルダⅡー等々弊社の殆どのオプションパーツが取り付け可能なので、その拡張性、カスタマイズ性の高さも特徴の一つでしょう。
迷った時にはコンプリートⅣ!!
そんなモデルです。
お次はこちら↓

SLV-025 アルティメットV-Ⅲ 25,000円+税
カラー:ブラック/ブルー、ブラック/レッド、ブラック
本体:500Dコーデュラリップストップ
fimoでもおなじみ、『ハンター塩津』こと塩津紀彦氏の愛用モデルでありますアルティメットシリーズ。


コンプリートシリーズよりも収納力は落ちますが、『タイト&フィットモデル』と謳っているように軽量かつ、部分的にクロロプレンを使用する事で着用時のフィット感を高めています。
こちらも肩ベルト以外は500Dコーデュラポリエステルですので、耐久性はバッチリ。
またフロントポケットもコンプリートの約半分の容量ですので、アップダウンの激しい磯やルアーの種類を絞ってのラン&ガン釣行にオススメです。

機動力が重要なサーフなんかにもオススメです。
そして次はこちらのコラボモデル↓

SLV-024 COREMAN×Pazdesign スーパーライトベスト 22,000円
カラー:ブラック、グリーンカモ
本体:リップストップナイロン
泉裕文氏率いるCOREMAN社とのコラボモデルで、名前通り『極限の軽さ』を追求したモデルです。
泉裕文氏解説動画
まさに泉裕文氏のシグネチャーモデルとも言うべきベストで、本体素材自体を変更し、パーツ類も最小限に抑え、徹底的な軽量化を図かりました。
本体素材の耐摩耗性は他のベストに劣りますが、元々渓流用ベストに採用していた素材ですので、引き裂き強度は十分に確保しています。
また、弊社オリジナルの粒状浮力材『ビーズフロートシステム』をソルトモデルとして初採用したモデルでもあります。

それにより異次元のフィット感を実現しています。
まだまだあります!!お次はこちら↓

SLV-021 ウェーディングゲームベストV(ファイブ)
カラー:ブラック、アーミー、グリーンカモ
本体:高強度ポリエステル
※ブラック、アーミー:18,000円+税、グリーンカモ:19,500円+税
コストパフォーマンスモデルとして位置付けられていますが、実はメインを張れる位の実力だったりします。
コンプリートシリーズの先代、『コンプリートⅢ』からフィードバックされた機能を搭載しながらも、シンプルに仕上げられたベストで、『コストパフォーマンスに優れただけ』のモデルではありません。
シンプル故に軽量なので、エントリーモデルとしてだけではなく、『フィールド毎にベストの中身を入れ替えるのが面倒』というような場合にもセカンドモデルとしても十分な性能を発揮します。
本体もコーデュラほどではありませんが、高強度ポリエステル採用ですので、強度面では安心して使用できます。
と言った感じでざっくりと4種類説明させて頂きました。
次回からはコンプリートⅣから順番に各ベストの詳細を解説していきたいと思います。
それでは今日はこの辺で。
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
- 2017年10月4日
- コメント(4)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント