プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1120
  • 昨日のアクセス:534
  • 総アクセス数:3055421

掴み所の無い状況にもパワードラブラ!! 花川常雄

皆様、台風の被害は大丈夫でしたか?
私の地元は雨はよく降りましたが、特に被害もなかったです。
そして台風が過ぎて一気に涼しく、秋らしくなりました。

今回はそんな台風通過の雨後の釣行レポート送ります。

雨の影響での濁りが気になり、なるべく濁りの影響が出にくい河川を選択しました。
ポイントに到着し、川を覗くと…濁ってはいるがそこまで酷い濁りではない感じか?
ベイトは少し確認できる程度。

この感じだと、釣れる!…はず(笑)
という事でエントリーします。

パワードラブラからチェックしていきましたが、ひとまず1バイト。
バイトがあったのでその後もパワードラブラで辛抱強く探っていきましたが中々次のバイトが出ません。

そこでルアーチェンジを繰り返して行くと…時合いなのか反応が出始めました。

しかしながら単発で釣れて、また沈黙…なんかうまくハマらない…

遠くに流れの変化が確認できたので、パワードラブラ(純銀粉パワーイワシ)をロングキャスト!
すると巻き始めにゴゴッ!とヒット。

やはりこの飛距離と立ち上がりの良さは頼りになります。

遠くで激しいテールウォーク!そして何度もエラ洗い。
パワフルで楽しいファイトでした。

gm5pk694u52x77xvzr4t_480_480-8f1f4acc.jpg

tdhfee6x7r48g2b7i6yp_480_480-e97c96f7.jpg
パワードラブラ125SFG:純銀粉パワーイワシ

その後も、パワードの他カラーやラブエボではショートバイトの連続…。
リバードで、ようやく掛けた良型を痛恨のバラシ…。

最後まで、これだというルアーを見つけることができない難しい状況でした。

基本的にはなるべく早くその日のパターンを見つけ、それを実践するのが望ましいのですが、この日のように何だかとりとめの無い日もあります。

そんな時もパワードの飛距離と魚を寄せる力は強い武器なります。

破れかぶれと言うわけではなく、色々やってダメな時は遠距離、近距離問わず良さそうな場所を通していくんですが、それにはやはり信頼置けるルアーが必要になります。

いざと言う時の飛距離があり、広い範囲から魚を寄せ、なおかつ魚を極度にスレさせない。
そして巻き抵抗、キャスト抵抗も少なく、長時間使っていてもストレスが少ない。

パワードラブラはそんなルアーだと思います。

しかしハイシーズンはこれからですので、今回の反省点を修正し、次回はしっかり良型捕獲できればと思います。





・パズデザインHP↓              
http://www.pazdesign.co.jp/              

・パズデザイン公式Facebook↓              
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/              

・fimo釣りログ一覧↓         
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign         

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪      
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪         
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る