プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1019
- 昨日のアクセス:534
- 総アクセス数:3055320
▼ 寒サニモマケズ 林健太郎(広島県)
こんにちは、広島の林です。
今年は例年ほど寒さを感じないような気もしますが・・・
そうは言っても夜釣りの最中は寒い!
しかしメバルやアジが釣れるので出かけたい!というわけで、極寒の夜釣りに最適なアイテムをご紹介します。
『ダウンパーカ』&『ダウンパンツ』
ダウンジャケットは普段からいろんなメーカーのものを使っていますが、正直ダウンの質の善し悪しを語れる知識はありません……。
パズの方に聞くと「高品質のダウン」であること「製造工場の信頼性が高い」との説明がありました。
なるほど品質は問題なしか……では、着てみるべし!
というわけで、ここからはボクが着てフィールドに出てみたインプレッションです。
『ダウンパーカー』。
パーカーと言うだけあって、薄手のダウンです。
でも非常に暖かく、防風性も高いのでこのジャケットの下は薄めのシャツでも結構耐えられました。
暖かさ以外でもよいと思った所は手首に採用されている「ストレッチカフス」。
手首にピッタリフィットするので内部の熱を逃しません。
しかも一般的なダウンに見られるリブのようなゴワゴワ感がないので、動きを阻害しません。
これは手首を細かくよく動かすライトゲームとなかなかの相性です。
ポケットの位置や縫製の具合もよい感じでした。
ボティ側面のポケットは定番といった感じですが、胸もとに2つあるポケットはちょっとしたルアーケースやスマホなどを入れておけて便利。
カイロを入れておくというのもありかも……ですね
そして、これに組み合わせるのが『ダウンパンツ』。
ダウンのパンツか……なんだかじっと座って行う、へらぶな釣りなどで使われている上下ダウンをイメージしてしまいます。
あれはじっとしているからいいけど、動きやすいのか?果たしてどうでしょうか?
結果は良好でした。
暖かさはパーカー同様文句なし。
お気に入り点はヒザとお尻部分の生地が補強されていること。
ダウンの外生地って、ナイロン系で薄く、擦れなどに弱いイメージがあるのですが、これなら座ったり、ヒザを着くのをためらわずできそうです(笑)。
上下着てみたインンプレッションですが「長い時間、ゲームに集中できる」。
「寒さ」に弱い林ですが今シーズンからさらに冬の釣りが楽しめます♬
またサイズやカラーはパズデザインホームページ(https://www.pazdesign.co.jp/)などでご確認ください。
まだまだ寒いので防寒もですが、体調管理もしっかり行って釣りを楽しんでください!
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
- 2019年2月23日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント