プロフィール

湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:291
- 総アクセス数:568200
QRコード
▼ 春の兆し・・・
最近の釣果は・・・
狙う場所、タイミングによってサイズがバラバラ・・・。
下げの時合いでは良型が混じるのだが深夜の上げは微妙な感じ。
前の潮まわりでは良い感じでベイトが入っていたのだが、急激な冷え込みによる活性の低下なのかベイトもシーバスも気配薄。
ネチネチやって釣れても豆サイズがポツポツとしか出ない。

R-32グラマラス+S.G.Head18g
朝マズメも厳しい状況が続いている。
まずベイトが見えない。
朝一の回遊を期待してロッドを振り続けるも反応がない日々が続く。
南寄りの風が吹いて日が高くなると少し活性が上がるのか、ようやくデイでも反応が出る。

シャッドシェイプワーム4インチ(メンタイコ)+静ヘッド14g
風と潮目がぶつかる場所にはベイトが溜まっていたようでシーバスも思わず反応した?
フッコサイズだがようやく出せた1本。

まだまだ単発ですがそろそろデイゲームでも釣れ出す頃。
この1本が兆しとなるか?
ベイトの動向次第では近々始まるかもしれません。
狙う場所、タイミングによってサイズがバラバラ・・・。
下げの時合いでは良型が混じるのだが深夜の上げは微妙な感じ。
前の潮まわりでは良い感じでベイトが入っていたのだが、急激な冷え込みによる活性の低下なのかベイトもシーバスも気配薄。
ネチネチやって釣れても豆サイズがポツポツとしか出ない。

R-32グラマラス+S.G.Head18g
朝マズメも厳しい状況が続いている。
まずベイトが見えない。
朝一の回遊を期待してロッドを振り続けるも反応がない日々が続く。
南寄りの風が吹いて日が高くなると少し活性が上がるのか、ようやくデイでも反応が出る。

シャッドシェイプワーム4インチ(メンタイコ)+静ヘッド14g
風と潮目がぶつかる場所にはベイトが溜まっていたようでシーバスも思わず反応した?
フッコサイズだがようやく出せた1本。

まだまだ単発ですがそろそろデイゲームでも釣れ出す頃。
この1本が兆しとなるか?
ベイトの動向次第では近々始まるかもしれません。
- 2013年2月2日
- コメント(4)
コメントを見る
湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー

























最新のコメント