プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:123
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:543898

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

春の兆し・・・

最近の釣果は・・・
狙う場所、タイミングによってサイズがバラバラ・・・。

下げの時合いでは良型が混じるのだが深夜の上げは微妙な感じ。

前の潮まわりでは良い感じでベイトが入っていたのだが、急激な冷え込みによる活性の低下なのかベイトもシーバスも気配薄。

ネチネチやって釣れても豆サイズがポツポツとしか出ない。

R-32グラマラス+S.G.Head18g




朝マズメも厳しい状況が続いている。

まずベイトが見えない。

朝一の回遊を期待してロッドを振り続けるも反応がない日々が続く。



南寄りの風が吹いて日が高くなると少し活性が上がるのか、ようやくデイでも反応が出る。


シャッドシェイプワーム4インチ(メンタイコ)+静ヘッド14g

風と潮目がぶつかる場所にはベイトが溜まっていたようでシーバスも思わず反応した?


フッコサイズだがようやく出せた1本。


まだまだ単発ですがそろそろデイゲームでも釣れ出す頃。

この1本が兆しとなるか?


ベイトの動向次第では近々始まるかもしれません。







コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ