プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:199
  • 昨日のアクセス:304
  • 総アクセス数:542771

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

先週の釣り

サケ編後半の前にシーバスネタでも。

サケ釣り前の釣行ではデイシーバスにも行ってました。

地元港湾部の朝マズメ。


流れの早いエリアやディープなエリアの近くのシャロー。

まずはトップでボイル撃ち。


バシュッと出るも乗り切らないのでミノーで・・・

朝から60アップ連発!

サイレントアサシン99Fを丸飲み。


続けてジャロウ113でもガッチリヒット!

早巻きとダートを織り交ぜながら誘ったあとのポーズにバイト連発。




ノーマルのジャロウに少しウェイトを貼ってフックサイズもアップし、水絡みをよくすることで連続ダートをしやすくしてみるとこれがハマった。


チェイスしてくるシーバスをサイトで確認しながらジャーク&ポーズでゴンッとひったくるバイトでヒット。

バイトシーン丸見えのミノーゲームは楽しい。



他のミノーに替えて試すと反応しなくなるも、ジャロウに替えて表層ダートをかますとやっぱり追って食ってくる。

澄潮だけにレンジやアクションにはシビアな状況。


ベイスラッグやワームでレンジを下げて反応をみたが全く追ってこず、ミノーでの表層ギリギリのレンジがキモ。




偏光サングラスで魚の反応を見ながら楽しんじゃいました。



見えないよりも断然見えるほうが楽しいデーゲーム!

デイゲームに偏光サングラスは必須ですね。





タックル
ロッド:ジャンピングジャックシナプス90SMー2
リール:ルビアス2500R
ライン:シーガーR18完全シーバス1号+シーガー リアルFX5号
ヒットルアー:サイレントアサシン99F ARC、ジャロウ113

バッグ:BOILエギングバッグ
PFD:BOILウエストライフセーバー
サングラス:サイトマスター スティングレイ SLBレンズ




コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ