プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:522391

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

GW前半戦

GW半ばから天気悪く雨続きですが前半は天気も良く、朝一は曇り空で釣り日和でしたね。

連日好調の港湾運河では相変わらずイワシの群れが多く、朝一の回遊時にはまとまって通過している間だけボイルが起きて鳥山も凄かったです。

時合いは短かったですが下から突き上げてベイトを襲う姿は興奮もの。

時折り、水面から飛び出してまで食う姿も見られました。

その度に小魚の群れが水面から弾け飛び、相当の数のベイトがいたようです。

トップで出したかったのですが流石にイワシに狂っていても見切られているようでした。

なので誘いをかけてゆっくり見せる!!

これがポイントでヒット連発。

まずはマイティペッパー70Sでジャーク後のスローフォールにバイト連発。

マイティペッパー70S

少しレンジが下がったと思ったらベイスラッグのスラッキングでダートとフォールを繰り返すパターン。
ベイスラッグ太刀魚チューンカラー ダブルパープル


ベイスラッグ太刀魚チューンカラー ダブルパープル

そしてミスバイトやショートバイトが多いときはR-32やシャッドシェイプワームのジグヘッドリグにアシストフックのNEWシステムで

ワンバイトワンフィッシュ状態で確変突入!


R-32グラマラス イワシカラー


シャッドシェイプワーム3インチ メンタイコ  



シャッドシェイプワーム4インチ メンタイコ


R-32グラマラス イワシカラー



バラシも減って一気に二桁超えのキャッチ率アップ。

ワームのカラーはナチュラル系とアピール系両方とも反応良し。

スレないようにこまめにカラーチェンジをするのがコツです。


他のルアーへの反応を見るために色々試し、

デフダイバーやブチ85のブレード+仕様でもヒット。

ひと時入れ食いを堪能した後は群れが離れて反応ナッシング。


完全にイワシパターンにはまったシーバスフィッシングとなりました。

ベイトが表層に居ればボイルが起きるし、沈んでいてもベイトに当たるレンジを探せばシーバスもしっかり反応してくれましたね。



サイズは日に日に小さくなっている傾向ですがイワシの群れが入っていればまだまだ熱いゲームが楽しめるでしょう。


さて、朝一ボイルはこれからさらに続くはずなので

そろそろトップウォータープラグでも食ってくれないかな?

と思っているんですが・・・

水面炸裂ゲームを早く堪能したいですねー。



もうすぐ初夏のパターンに突入しそうな勢いなのだが・・・。



<タックル>
ロッド:ジャンピングジャック シナプス86SML-2
リール:ルビアス2500R
ライン:VARIVASマックスパワーPE1号+フロロリーダー20lb

ルアー:マイティペッパー70S、ダートマスター87S、デフダイバー20g、ブチ85ローリング+、ベイスラッグ80S、ベイスラッグ80ES、ソルティレッドペッパーJr、シャッドシェイプワーム3インチ・4インチ、R-32グラマラス など





コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ